「匠TOOL極薄刃ニッパー」12月発売!タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
![]() | 無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:04:45 I 12月発売の匠TOOL極薄刃ニッパー タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか |
無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:04:45 I
12月発売の匠TOOL極薄刃ニッパー
タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパー

12月発売の匠TOOL極薄刃ニッパー
タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
GSRモデラーズサポートシリーズ 匠TOOLS 極薄刃ニッパー

無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:15:41
>タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
俺もそれが気になるけど画像見ただけだと刃が結構厚いように見える
でもまあタミヤの薄刃の存在を当然知った上で出してきてる訳だし実際どうかはわからんけど
まあレビュー待ちかなあ
>タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
俺もそれが気になるけど画像見ただけだと刃が結構厚いように見える
でもまあタミヤの薄刃の存在を当然知った上で出してきてる訳だし実際どうかはわからんけど
まあレビュー待ちかなあ
無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:34:37
>>タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
素人意見ですまないがそんなにいいの?
タミヤの薄刃
>>タミヤの薄刃ニッパーに代わる存在になりえるか
素人意見ですまないがそんなにいいの?
タミヤの薄刃
無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:51:09
>素人意見ですまないがそんなにいいの?
他の安めのニッパーと比べるのが申し訳ないぐらい性能がいいぞ
切れ味がとんでもない
>素人意見ですまないがそんなにいいの?
他の安めのニッパーと比べるのが申し訳ないぐらい性能がいいぞ
切れ味がとんでもない
無題 Name 名無し 11/11/09(水)01:01:48
>素人意見ですまないがそんなにいいの?
例えば、ガンプラで普通のPSプラのゲートを切る分には、
デザインナイフでの仕上がりにちょっと劣るくらい。
ただ、硬質クリアパーツや太いゲート等は
切らないように気を付けても刃が痛むのも結構早い気がする。
>素人意見ですまないがそんなにいいの?
例えば、ガンプラで普通のPSプラのゲートを切る分には、
デザインナイフでの仕上がりにちょっと劣るくらい。
ただ、硬質クリアパーツや太いゲート等は
切らないように気を付けても刃が痛むのも結構早い気がする。
無題 Name 名無し 11/11/09(水)00:53:48
タミヤの通常ニッパーも十分な性能だと思うけどね
タミヤの通常ニッパーも十分な性能だと思うけどね
無題 Name 名無し 11/11/09(水)01:08:04
社長が世界一の切れ味とか呟いてたけど
職人気質より切れるのかな
社長が世界一の切れ味とか呟いてたけど
職人気質より切れるのかな
無題 Name 名無し 11/11/09(水)07:00:13
タミヤの薄刃、すぐ切れなくなるって話も聞くけどうちのは十年以上たってるのに切れ味変わらんな
太いランナーとかはさすがに切らないけど、一㎜プラ板バキバキ切ったり猫の爪切ったりと酷使してるんだけど
タミヤの薄刃、すぐ切れなくなるって話も聞くけどうちのは十年以上たってるのに切れ味変わらんな
太いランナーとかはさすがに切らないけど、一㎜プラ板バキバキ切ったり猫の爪切ったりと酷使してるんだけど
無題 Name 名無し 11/11/09(水)07:02:56
流石にそれは嘘だ
流石にそれは嘘だ
無題 Name 名無し 11/11/09(水)07:24:33
>流石にそれは嘘だ
俺も使い続けて3年ぐらいだったが「全然切れ味おちねぇな!」と思ってた
けど買いなおしてみたら切れ味の違いにビックリした
慣れって怖いね
>流石にそれは嘘だ
俺も使い続けて3年ぐらいだったが「全然切れ味おちねぇな!」と思ってた
けど買いなおしてみたら切れ味の違いにビックリした
慣れって怖いね
無題 Name 名無し 11/11/09(水)08:21:17
>買いなおしてみたら切れ味の違いにビックリした
T字の髭剃りでそれあるなぁw
「まだ剃れる」と思いつつ使っていて、いい加減だめになって交換すると
「なんだ、新品だとこんなに剃れたのか」と
>買いなおしてみたら切れ味の違いにビックリした
T字の髭剃りでそれあるなぁw
「まだ剃れる」と思いつつ使っていて、いい加減だめになって交換すると
「なんだ、新品だとこんなに剃れたのか」と
無題 Name 名無し 11/11/09(水)01:46:02
タミヤの薄刃ニッパーが切れなくなってきたから、試しに買ってみるか。
タミヤの薄刃ニッパーが切れなくなってきたから、試しに買ってみるか。
単純に複数持ってると長持ち&便利なんで買ってみようかな
道具を新調すると製作のモチベもちょっと上がるしね
ちなみにニッパーはメラミンスポンジ等で研ぎながら使ってます