top-page
TOP > VIP/雑談 > 50年後のガンプラにありがちな事
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

50年後のガンプラにありがちな事

2014年02月05日 03:28

VIP/雑談ガンプラ

|CM()


1:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:49:33.71 ID:QgKwAl9i0
塗装する必要がまったくない



2:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:50:07.62 ID:J80M0RmD0
乗れる



3:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:50:25.42 ID:QgKwAl9i0
繋ぎ目がまったく見えない



5:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:51:07.13 ID:QgKwAl9i0
モデラー「俺、気に入らないから3Dプリンターで半分くらい作りなおしたー 」



7:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:51:28.24 ID:ETOtF8L90
ゲート跡がない



8:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:51:29.61 ID:a9ZDY/Jl0
動かしてバトルできる



10:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:52:29.65 ID:QgKwAl9i0
PGより高いランクのが2つくらい出ている



11:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:52:55.14 ID:76D3/wNY0
週間ガンダムを作る
初回はコクピットの操縦桿



12:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:52:58.55 ID:QqJg121z0
ラジコンになってる



13:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:53:11.19 ID:QgKwAl9i0
石油製品が高等して新素材でガンプラが作られている



14:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:53:25.00 ID:r/PfS0hEO
配線作業やカメラ登載等小さいだけで本物と同じ究極のガンプラを目指すアルティメットグレードUGがでてる



35:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:07:22.38 ID:B0Oqga8/0
>>14
なおサイズは1/144



16:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:53:42.30 ID:8HBONGtT0
勝手に組上がる



17:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:53:54.31 ID:EFTa1q/G0
ビームサーベルで手切る



18:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:54:44.54 ID:QgKwAl9i0
DLC販売で追加デカールが売られている



19:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:55:14.17 ID:Uoc8NWXk0
BFが現実になる



20:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:55:18.73 ID:QgKwAl9i0
つや消し済みになってる



21:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:56:35.30 ID:QgKwAl9i0
形状記憶合金がふんだんに使われている



24:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:58:52.37 ID:QgKwAl9i0
初代から作っている人が90歳になっており
すでに手がプルプル震えて作れない



バンダイはそれを考慮してじじいでも作れる簡単なガンプラが出ている



43:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:11:07.96 ID:76D3/wNY0
>>24
今まさに老人ホームで、プラモ制作で認知症予防!みたいなのやってるわ
俺らもいずれやるのかなぁ



25:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:00:03.54 ID:QgKwAl9i0
1年戦争に参加したガンダム50体を集めるのも困難になっている



26:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:02:07.59 ID:LTs79VGW0
アドヴァンスドMSジョイントがさらに進化
最初からフレームの上に装甲が被せてあって切り離すだけで四肢完成



27:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:02:55.41 ID:QgKwAl9i0
ニューガンダムだけで100種類くらい出てる



28:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:04:39.91 ID:3Ji4KufW0
144/1スケール



30:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:05:23.79 ID:wTlnWhDC0
ガンダムVar12



31:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:06:02.56 ID:jHHffYjo0
しかしMGDXはまだ出ない



32:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:07:05.28 ID:LTs79VGW0
>>31
亡霊だからと葬り去ろうとするな!!



33:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:07:14.35 ID:QgKwAl9i0
3体セット売りが主流とかになったりして



34:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:07:15.81 ID:IYOQZRi10
3Dプリンターで販売



38:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:09:44.26 ID:QgKwAl9i0
PC内でマウスで作れるガンプラが出ている



39:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:10:44.93 ID:Mt92n9tF0
プラスチックじゃなくてアルミなどの軽い金属がパーツになる



41:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:10:56.01 ID:Ix+3MoPs0
なんだかんだでほとんど変わってなさそう



42:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:11:02.00 ID:W7nyPGP50
相変わらず自立できない



45:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:12:17.54 ID:KKlOIgeb0
少なくとも店頭販売ではなくデータを買って自宅で作るって形にはなってそうだな



48:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:14:10.03 ID:UPoy8oBM0
配色を複数パターン記憶できるプラモ



49:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:14:26.00 ID:C5N7bN0V0
初代はVerどれくらいにまで行くのか



50:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:16:04.70 ID:QgKwAl9i0
50年前のガンプラ発見とかいって

こんなショボショボなの作ってたんかー!
ひええええぇぇ、自分で墨入れと塗装とか職人かよwっwって馬鹿にされてそう



51:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:17:48.30 ID:QgKwAl9i0
SDが進化しすぎてもうHDくらいのレベルになってそうだ
どんどん頭身が増えて巨大化



52:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:19:42.96 ID:Mm6unUga0
ようやくクィン・マンサが出る



53:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:19:50.22 ID:LTs79VGW0
1/144にしてPG並のパーツ分割



54:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:20:13.43 ID:jHHffYjo0
本当にミラージュコロイドが再現できる



60:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:35:34.77 ID:xu2UNa8f0
プラレス三四郎的な何かになっている



62:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:44:39.45 ID:y2Cpj3n/O
箱開けただけで組み上がる



63:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 22:52:23.20 ID:gJ3jg7RQ0
何か粒子撒き散らす



64:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 23:02:10.78 ID:LTs79VGW0
フェイズシフト装甲完全再現



23:VIPがお送りします:2014/02/03(月) 21:58:20.50 ID:dwgxPpEo0
TENGA装着可能





«前の記事« 【記事紹介】RG「ガンダム エクシア」HGCC「ターンエーガンダム」光造型サンプル ほか【ガンプラ】【新テニスの王子様】コトブキヤ ARTFX J「幸村精市 1/8スケールフィギュア」彩色原型公開! »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x