top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンダムAGE】HG「Gエグゼス」は付属品が豊富!とか
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンダムAGE】HG「Gエグゼス」は付属品が豊富!とか

2011年11月02日 19:49

ガンダム

|CM(2)
 



 168:HG名無しさん2011/11/02(水) 17:13:09.56 ID:FlQ2h/ql
 Gエグゼス


168:HG名無しさん2011/11/02(水) 17:13:09.56 ID:FlQ2h/ql

Gエグゼス

●Gエグゼス、HGでラインナップ!
●全身が白で統一された謎の機体がHGで登場。個性的な外装デザイン、`二刀流`の
ビームサーベルなどを再現しています。
●ビームライフル、シールド、ビームサーベルなど多彩な武器が付属。
●バックパックからビームサーベルの着脱ギミック再現、バックパックは基部が
フレキシブルに可動。
●腰のサイドに装備されるグレネードランチャーも再現。
●ビームライフルを構えるポージングも劇中同様に再現可能。

●付属品:ビームライフル、シールド、ビームサーベル×2、ミサイルポッド×2、表情ある平手
●パッケージサイズ : 29.8 x 18.8 x 5.5 cm



172HG名無しさん2011/11/02(水) 17:52:01.26 ID:lkvF+cwa
>>168
付属品多めで良いな
ゼダスもせめてビームサーベル欲しいぜ、OPで振り回してるじゃん




169HG名無しさん2011/11/02(水) 17:41:43.45 ID:qoHWppjl
ふーん、腰にグレネード付くんだ



170:HG名無しさん2011/11/02(水) 17:42:34.46 ID:Co3faA5O
Gエグザスは歴代ガンダムのようにバックパックからサーベルを抜くのか。
というか二刀流って…AGEも二刀流できるのに……、あれかフリットがしないの…かな?
しかし、バックパックがフレキシブルに稼動って、どう稼動するんだ、あれ?



174HG名無しさん2011/11/02(水) 18:05:25.56 ID:cBv9kNH+
>>170
HJの写真見ると左右のユニットは動くけどそんなに動かない
多少動けばフレキシブルって便利な言葉







156:通常の名無しさんの3倍2011/11/02(水) 15:42:30.89 ID:???
漫画ってプロペラで敵倒して終わったんじゃなかったっけ?



163:通常の名無しさんの3倍2011/11/02(水) 15:44:51.06 ID:???
>>156







177通常の名無しさんの3倍2011/11/02(水) 15:49:29.54 ID:???
>>163 
ちょwwwこれはひどいwwwwwww 



168通常の名無しさんの3倍2011/11/02(水) 15:47:09.15 ID:???
>>163
なにこれ
爆笑した



180通常の名無しさんの3倍2011/11/02(水) 15:50:46.62 ID:???
>>163
開き直ってぶっ飛んでる面白さがこっちにはあるな







497:HG名無しさん2011/10/28(金) 00:07:20.85 ID:l8RKSUVT
あみあみにリマスター版6種の素組とボックスの写真が挙がってた。
マーキングシールが思いの外デカい
にしてもイージス、ブリッツはほんと別物か、ってくらい色変わってるね














500:HG名無しさん2011/10/28(金) 00:30:41.25 ID:jDi5UlLB
>>497
というかその二つ以外どう変わったのかわからん
関節は全部ガンメタになったらしいが



501:HG名無しさん2011/10/28(金) 00:50:36.05 ID:l8RKSUVT
>>500
ホビーショーでの現物を見た限りだけど

ストライク:エールストライカーのダークグレーが黒に
デュエル:ビームライフル、シヴァのグレーがより濃い色に
バスター:本体のクリーム色(?)がやや薄く
ジン:本体のグレーが劇中に近いやや緑掛かったグレーに

といった印象。



502HG名無しさん2011/10/28(金) 01:31:51.78 ID:jDi5UlLB
>>501
詳しくサンクス
ジンは実物だと印象変わりそうだな







417:HG名無しさん2011/10/27(木) 16:11:58.97 ID:iDWaDRLF
店で見たけどこれサンドロックに合いそうだったな
背景のイラストも付いてた





418HG名無しさん2011/10/27(木) 17:32:59.96 ID:H1+gm7ju
>>417
マントなびかせたら良さそうだなぁ
マント無しだとサンドロックは砂漠より空港とかが似合うと思う



554HG名無しさん2011/11/01(火) 07:18:29.03 ID:5RhnYClo
サンドロックに1/100に付いてたマント付けようとしたら全くパーツが合わなかった
まあ、あたりまえだけども。かぶせてるだけ





555HG名無しさん2011/11/01(火) 07:47:22.85 ID:i7cDhzTe
何度見ても思うけど、1/100サンドロックのマントって
ホームレスっぽいよな、一度だけ装着してすぐ投げ捨てた



556HG名無しさん2011/11/01(火) 07:54:13.49 ID:ev4deTTH
なんか羽織ってるというよりぐるぐる巻きにされてるようにしか見えんwwwwwww







HG 1/144 WMS-GEX1 Gエグゼス (機動戦士ガンダムAGE)


バンダイ 2011-12-25
売り上げランキング : 739

Amazonで詳しく見る

«前の記事« 【カプセル情報まとめ】アストロスイッチ09にはレジェンドライダースイッチが4種登場!【ガンダムSEED】「リニューアルHG」のスタンド用パーツやっつけすぎワロタwwほか »次の記事»
この記事へのコメント

1204:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年11月03日 13:42▼コメ返信通報

ブキヤの情景ディスプレイベースは無塗装だからな
ベースの砂漠と瓦礫が同じ色で土嚢がちょっと濃い色

0 0
1219:ウルズ774 投稿日:2011年11月04日 01:24▼コメ返信通報

サンドロックのマントは取り付けにくい上にアレだからなー

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x