top-page
TOP > VIP/雑談 > 模型屋の思い出
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

模型屋の思い出

2012年12月03日 17:14

VIP/雑談

|CM()




 無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:05:57

 模型屋スレ


無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:05:57

模型屋スレ


無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:08:14

ロボダッチとオモロイドが置いて有りそうだな
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:10:05

我が市には模型屋がないの
スレ画みたいな店いいな
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:11:15

4号戦車のプラモください
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:12:53

イデオンあるけど買わないのかい
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:16:45

昔こういう感じのお店でセガのマークⅢが10分100円でプレイできた
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:19:43

むしろ売りたい…
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:20:40

何も買うものがなかった時の出づらさ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:23:54

>何も買うものがなかった時の出づらさ
その店最安の消耗品を買うのが入店料
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:26:03

>何も買うものがなかった時の出 づらさ
>その店最安の消耗品を買うのが 入店料

サフかマスキングテープだな
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:21:09

いきつけの模型屋はすべて廃業した

今はリサイクルショップでしか買ってない
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:22:40

買ってたけど店主さん亡くなってそのまま閉店
みっしり詰まった棚を探すの楽しかったのに
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:24:16

近くのリサイクルショップで
廃業した模型屋のプラモが大量に処分されいるのを見た時は涙がでたわ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:25:15

模型を買うというより経営しているじいちゃんばあちゃんが元気か見に行ってるような気がする
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:25:36

うち(中野区)の近くの模型屋
おっさんがぼーっと店番している

のは良いが、店内でタバコを吸うのはやめい!
何かに引火したらどうするんだ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:26:39

安い消耗品を買うほうが気まずいので
心を鬼にして出てくる
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:27:20

近所にソリッドモデルとかの時代からある飛行機模型専門店がある
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:31:04

>ソリッドモデルとかの時代からある飛行機模型専門店がある
いいなー
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:31:13

以前、ウラシマンのゼンマイ駆動マグナポリスを買ったら
「古いヤツやしおまけしときます」
と言って270円にしてくれたお店もこの前行ったらよく分からない100円ショップになってたよ・・・
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:28:04

不人気店は特にプラカラーなんか買って品回さないとカピカピの揮発した何かを買う不幸な人がでる
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:29:52

>不人気店は特にプラカラーなんか買って品回さないとカピカピの揮発した何かを買う不幸な人がでる
今は真溶媒液があるから割となんとかなる
うすめ液じゃ樹脂分は溶けないんだよな
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:32:06

>不人気店は特にプラカラーなん
自覚しててシンナーを足すサービスをしてる店があったわ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:34:35

個人店といえばイマイのプラモ置いてるイメージ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:45:33

写真屋と兼業してる地元の店は古い在庫処分したのかだいぶ品物減らしてたが
ガンプラマイスターショップ登録してたりしてた
久々に行ってメカゴジラとトロピカルドムをついつい買ってきちゃったよ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)22:44:52

尼でいい
尼がいい
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:00:25

>尼でいい
現物を店で手に取ってみるってのも乙なものよ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:02:14

>現物を店で手に取ってみるってのも乙なものよ
パーツ眺めてると脳汁出るね
あとフタ開けた瞬間から始まるイメトレ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:03:42

>あとフタ開けた瞬間から始まるイメトレ
ガンプラ系は紐で縛っててフタ空けて中が見れなくなった
誰か万引きでもしたのかね
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:07:03

その昔はガンプラの中身を茶店プラモと交換するバカなワルガキが居たもんじゃよ
ホッホッホ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:09:50

つうか店先の作品眺めるのが楽しみの一つなんだが
最近はめっきり減ったね
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:11:12

百貨店内の模型屋もなくなってるな
カード払いできたのになあ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:26:37 

こち亀のレアオモチャが眠ってる古いおもちゃ屋の話が好きでなあ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:29:26

昨年にうちの近所で一番大きい模型店が閉店してたらしい
子供の頃には通ってたけどすっかり行かなくなってたから分からなかったよ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:37:32

時代の波なのかな・・
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:38:35

昔仕事で行った田舎にあった模型屋は店頭に
「開店時間 午後4時から5時
 休み   水・金・日
※店長の体調で休み以外に休む時があります」
と言うダイナミックな張り紙がしてあった
プラモ買って店先で組み立てはじめるライヴ感が許された時代
爪切り持って集合な!が合言葉
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:51:59

>プラモ買って店先で組み立てはじめるライヴ感が許された時代
>爪切り持って集合な!が合言葉

優しい店主だとニッパーや接着剤貸してくれたな
ゴミ持ち帰りはマナーで置いて帰ろうとすると
皆で責め立てたりしたもんじゃ
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:57:58

ちっちゃい飛行機とか戦艦のあるアオシマのマイクロシリーズはよく買ってたな
100円でお得な感じがしてた
無題 Name 名無し 12/12/01(土)00:01:43

安くてお得感があるプラモは当時の子供のハートをわしづかみでした
あとはアオシマ?の合体シリーズ
カウンタックになる奴や
戦艦になるやつ

そして高値の花のコンバトラー
無題 Name 名無し 12/12/01(土)00:02:42

ガキの頃はアオシマのミニ合体を良く買ってたけど
当時の乏しい小遣い・・・
よりもォ!
一号ばかりいきなり勝ってく奴ァなんだ!
俺が買えるのはいつもいつもいつも微妙なフォルムの二号とか四号ばかりだよ!
無題 Name 名無し 12/11/30(金)23:59:02 









無題 Name 名無し 12/12/01(土)00:04:00

ラムちゃんをすっぽんぽんにする改造記事が人生を狂わせた
シャアザクの目を光らす改造記事が見たかったんだよ!
ホントだよ!
無題 Name 名無し 12/12/01(土)00:04:02

合体シリーズを横目で見つめながらミニ合体シリーズばかり買ってた
無題 Name 名無し 12/12/01(土)00:04:37

うむ
アオシマの100円のタガーシャークやアトランジャーは
作りまくった

あまった部品でオリジナルメカをでっち上げるのも楽しかった

«前の記事« 【やまと 】「デンドロビウム・シスターズ」にカラーバリエーションが登場!メタルスラッグのガチャ買ったったwwwwww »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x