top-page
TOP > VIP/雑談 > コロコロ・ボンボンが流行らせようとして失敗した物
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

コロコロ・ボンボンが流行らせようとして失敗した物

2012年10月15日 19:09

VIP/雑談

|CM()




 1:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:22:29.87
 すげゴマ


1:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:22:29.87 ID:hRF/v6xj0
すげゴマ

 



3:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:23:26.84 ID:CUegNID20
ロボットポンコッツ



8:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:24:27.13 ID:XJbm50egO
なんか弾丸みたいな形したミニ四駆のパクり



10:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:25:14.04 ID:CUegNID20
>>8
あったなぁ



9:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:25:09.06 ID:ZfXs0kO/0
ジターリング





130:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:10:31.91 ID:GAZwRR0E0
>>9
あれはどうやって遊ぶの?



139:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:16:59.51 ID:+QvVGe3/0
>>130
ヨーヨーみたいなもんだよ
回転させたり技出す
短所はすげーうるさい



13:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:25:21.81 ID:lvxtOk0D0
コロコロかボンボンか忘れたけど
特殊部隊とバーバリアンのフィギュアみたいな



19:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:27:43.20 ID:74BmYJBXO
>>13
漫画もあったな



14:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:25:53.96 ID:IQdiJqpg0
デジケン





68:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:40:47.14 ID:PZRi2Lxx0
>>14
微塵も流行らなかったな
面白くねえからな



15:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:26:04.61 ID:V7ZaJWmy0
ヨーカイザー

 



16:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:26:06.21 ID:djtOe9OIO
リトルグルメ



21:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:28:05.48 ID:l3dq++NGO
ボンボンは流行らそうとして成功したものより失敗したもののが遥かに多い
成功したのガンダム関連とメダロット以外になんかあるのか



28:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:29:35.18 ID:CUegNID20
>>21
どっちかっていうと既にある人気にあやかって漫画化されたのが多かったな
ロックマンとかゴエモンとか



46:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:32:44.56 ID:l3dq++NGO
>>28
そうじゃないのも結構あったぞ
ただそれである程度人気でたの真面目にメダロットくらいな気がする
デビチルは元人気あったか微妙なとこ




25:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:29:05.89 ID:+QvVGe3/0
ジターリングは一定以上は流行った気がする
案外知ってる人多い



26:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:29:16.96 ID:BAvCDydf0
バーコードバトラー
ロックマン(池原しげと)
ベーゴマのやつ
ルアー釣り



30:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:30:10.28 ID:Legn3CO50
テレファング



31:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:30:14.60 ID:l3dq++NGO
当時は色々変なTCG出しまくってたなぁ、ボンボン



32:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:30:52.15 ID:MvM79eU80
ダンガンレーサーはどのぐらいの流行り具合だったのか

 



35:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:31:09.75 ID:Aj2L9B460
キャラコバッチ

 



36:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:31:30.22 ID:+QvVGe3/0
スライムに砂鉄入れた奴



43:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:32:26.29 ID:r6OOuXiM0
>>36
マグドロン持ってたわw

 



79:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:43:12.58 ID:+QvVGe3/0
>>43
あれ手がすっげ臭くなるんだよな



39:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:31:58.93 ID:lvxtOk0D0
メダロットのカードゲーム何種類か出たけど全然流行らなかったな



40:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:32:05.45 ID:SFZ4EqmY0
カメラのやつはハマりかけたわ
一瞬で飽きた



49:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:34:51.06 ID:RkakSLoCO
ボンボンならロボポンとビフストなんたらって料理のヤツ
ゲーム面白かったのに…



50:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:34:54.53 ID:l3dq++NGO
クロスハンターとかテレファングとか誰が買ってたのか
ロボポンは買ってた



51:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:35:21.06 ID:m119mthl0
クラッシュギア




ルーレットバトラー

 


サプリビンダー




ムゲンボーグ

  


クロスハンター

 

ボンボンで成功したのってぶっちゃけガンダム関連しか…



55:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:36:39.01 ID:l3dq++NGO
>>51
メダロットは成功
デビチルも一応成功
ロボポンは非常に微妙、好きだけど



52:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:35:25.34 ID:OoLcAugr0
ブングサーガ
アフロダンサーズ

後者は持っていました



56:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:36:41.24 ID:Z54WK7l40
おーまいコーンブ



65:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:40:10.74 ID:l3dq++NGO
サイボーグクロちゃんは成功に入れて良いと思うんだ



75:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:42:41.21 ID:OWhvirIZ0
将棋の駒が戦うやつ





78:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:43:07.09 ID:Sxpn52kLO
覚えている限りではダンガン、ディアブロ、プラコロ





83:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:44:29.91 ID:5r4yhU1d0
円盤型のバーコードのやつ



85:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:45:08.22 ID:Rh/JCfLg0
すげゴマはまったく流行らなかったな。
当時から子供達がアレに夢中になるビジョンなんてまったく浮かばなかったもの。



88:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:46:06.15 ID:l3dq++NGO
MOZの知名度の低さよ
完全にデュエマに負けてた


 



105:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 15:59:50.38 ID:qF/GIH/dO
ベーゴマが進化したベイブレードのように、メンコが進化したやつ



109:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:01:41.46 ID:+Q5u4F8mO
アニメ化、ゲーム化まで決まってて打ち切られたフェアプレイズ



110:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:02:09.87 ID:Y8vC0nwp0
圧倒的にガンダムAGE



114:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:03:41.12 ID:6NJyDs8s0
ボンボンは漫画は面白いけどホビーとしてはちょっと…ってのばかりな印象



131:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:11:25.72 ID:RkakSLoCO
学級王ヤマザキの作者がデザインした
色々なヒーローが出てくるゲームも力入れてたのに流行らなかったよね?
あいうえお
とかの文字一つ一つにヒーローがあるヤツ



136:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:14:24.17 ID:PxbvYDJuO
>>131
なつかしいな



147:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:21:49.66 ID:bgyuc7bL0
>>131
子供が「フルチェンジャーで、チェ・ン・ジ、だぁ!」とかやってたCMが記憶に残ってるわ



154:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:24:52.50 ID:RkakSLoCO
>>147
上手く風船ウサギのヒーローに変身できずにイライラしてたけど
変身したら超強くてサイコーだったな…

ガギグゲゴか
ぱぴぷぺぽか
わをんが
隠しヒーローでなかなか楽しかった…



177:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:11:06.62 ID:Tc2TqrPti
>>131
ぞくぞくヒーローズ懐かしいな
赤外線通信で変身だからGBAじゃ遊べないっていう



133:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:13:33.45 ID:GAZwRR0E0
指でやるスケボー





150:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:23:01.26 ID:f6WR4J8/O
メタルウォーカー
部屋片づけてたら出てきたもんでマッサージ機に当てたらなかの
カウンターの衝撃吸収ゴムみたいなのがキレてカウントしなくなった

Amazonで定価とかわろち

 



153:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 16:24:50.39 ID:QsWCbHVy0
ここまでぷよぷよバトルトップなし



176:VIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:07:08.46 ID:EkJpAnts0
ボイスチェンジャーとか録音とかできるやつ。
あのシリーズは好きだったが


 





«前の記事« リボルテック「タチコマ」「リオレウス希少種」「エヴァンゲリオン初号機 エヴァレーシング2012」予約開始【ガンプラ】HGUC「バイアラン・カスタム」の箱絵出た »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x