【アリイ】昔に発売されたメダロットのプラモを語ろう。【デュアルモデル】
![]() | 1:HG名無しさん:04/08/25 15:30 ID:cFGsaK4g まともに自立しないメダロットのプラモデルについて語りましょう。 |
1:HG名無しさん:04/08/25 15:30 ID:cFGsaK4g
昔に発売された
まともに自立しないメダロットのプラモデルについて語りましょう。
3:HG名無しさん:04/08/30 17:36 ID:HOgnOueQ
アークダッシュだっけ?あれだけ変にカッコよかったのを覚えている
4:HG名無しさん:04/09/03 21:07 ID:/j9r7oqf
タカラのキットなら、ブルースドッグ、シンセイバーを出してくれたのがよかった。
アリイのはいろんな意味で惜しい出来だった。
7:HG名無しさん:04/09/10 18:25:26 ID:Fc0dTc8t
アリイのはチョイスがマニアックで良かった
ニンニンジャとかゴーフバレットとか・・・
今になって買いたいんだがもう無いだろうな
12:HG名無しさん:04/09/10 22:36:38 ID:Ear57TNd
>>7
ゴーフバレットじゃなくコフィンバットですな。スタンド付でプラの
発色もよかった。
8:HG名無しさん:04/09/10 19:17:08 ID:LVaZaVwT
やたらと古い店とか、プラモをたたき売りする店に時々置いてあるので
侮れない。…コフィンバットばっかりだけど。
タカラのはすぐに首が倒れるのが痛かった。
9:HG名無しさん:04/09/10 19:18:11 ID:hNTOvXfO
今更メダロットにはまっちゃったんだけど
プラモどうにかして手に入れる方法はないかな
11:HG名無しさん:04/09/10 22:20:37 ID:5ZroM4TQ
ロールスター逃すな。
某管理人の彩色に影響されて必死に探して買ったよ。
アレは良い。
13:HG名無しさん:04/09/10 23:22:20 ID:O1KVySF3
俺もここ半年ほど探してるけど全然無い・・・
ヤフオクにもほとんど出てないしなぁ。一度ちゃんと作ってみたい。
14:HG名無しさん:04/09/11 06:10:00 ID:vNfD5LGY
おまいら、そういう時こそフルスクラッチではないですか!
ティンペットの規格を統一、他人の作ったパーツと自分の作ったパーツをあわせて自分だけのメダロットを作れ!
とかできたらなぁ…
19:HG名無しさん:04/10/30 22:47:55 ID:CPDObt2u
こっそりと全部もってます>アリイ。
SDガンダムと同サイズだけど、
間接がほとんど動かないのが哀しかった。
20:HG名無しさん:04/11/01 06:24:12 ID:ZIrvQJ8Z
タカラ版のラインナップが知りたい
メッキ版やらメダフォースやら乱発されてたので全然わからん
37:HG名無しさん:04/11/07 06:26:51 ID:v/BIvydf
>>20
確認できたものだけ書いてみた。順番は忘れた。
バトルメダロット
・ロクショウ(旧式、アニメ、メッキ。)
・メタビー(旧式、アニメ、メッキ。販促用に限定クリアがある。)
・シアンドッグ(旧式。)
・スミロドナッド(通常、メッキ。)
・ウォーバニット(通常、メッキ。)
・アークビートル(通常、メッキ。)
・ベルゼルガ(通常、メッキ。)
・ゴッドエンペラー(通常、メッキ。)
・シンセイバー(通常。)
・ゴクード(通常。)
・NEWメタビー(通常、メッキ。)←以後、魂。これはサイカチスのこと。
・ドークス(通常、メッキ。)
・エクサイズ(通常。)
・アークビートルダッシュ(通常、メッキ。)
・ロクショウ(旧式、アニメ、メッキ。)
・メタビー(旧式、アニメ、メッキ。販促用に限定クリアがある。)
・シアンドッグ(旧式。)
・スミロドナッド(通常、メッキ。)
・ウォーバニット(通常、メッキ。)
・アークビートル(通常、メッキ。)
・ベルゼルガ(通常、メッキ。)
・ゴッドエンペラー(通常、メッキ。)
・シンセイバー(通常。)
・ゴクード(通常。)
・NEWメタビー(通常、メッキ。)←以後、魂。これはサイカチスのこと。
・ドークス(通常、メッキ。)
・エクサイズ(通常。)
・アークビートルダッシュ(通常、メッキ。)
28:HG名無しさん:04/11/04 01:34:48 ID:6AlMdPlT
アリイのはロールスターもいいけど
ニンニンジャも良かった。
足首とか簡単にポリキャップ仕込めたしな。
38:HG名無しさん:04/11/07 06:27:23 ID:v/BIvydf
デュアルモデル
・メタビー(通常、メッキ。)
・ロクショウ(通常、メッキ。)
・スミロドナッド(通常、メッキ。)
・アークビートル(通常、メッキ。)
・NEWメタビー(通常、メッキ、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ドークス(通常、メッキ、クリア成型でパーツバラ売り。)
・エクサイズ(通常。)
・ユニトリス(通常。)
・アークビートルダッシュ(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ティレルビートル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ブラックビートル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ブロッソメイル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ティンペット(バラ売りのパーツに対応。)
・メタビー(通常、メッキ。)
・ロクショウ(通常、メッキ。)
・スミロドナッド(通常、メッキ。)
・アークビートル(通常、メッキ。)
・NEWメタビー(通常、メッキ、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ドークス(通常、メッキ、クリア成型でパーツバラ売り。)
・エクサイズ(通常。)
・ユニトリス(通常。)
・アークビートルダッシュ(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ティレルビートル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ブラックビートル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ブロッソメイル(通常、クリア成型でパーツバラ売り。)
・ティンペット(バラ売りのパーツに対応。)
細かいバージョン違いの取りこぼしは勘弁な。なお、無印当時のメッキで再現された
「メダフォースバージョン」のキットにはエネルギー弾っぽいミサイルが付いている
ものがある。「クリア成型」は無色透明というわけではなく、それっぽい色が付いている
ついでにアリイのプラモ。順番は忘れた。
・メタビー
・ロクショウ
・ロールスター
・コフィンバット
・ニンニンジャ
・ビーストマスター
・ロクショウ
・ロールスター
・コフィンバット
・ニンニンジャ
・ビーストマスター
39:HG名無しさん:04/11/07 20:10:53 ID:6WYXn5p2
バトルメダロット付属のビニルシールが、なぜか妙にガンダムF91シリーズ付属のシールに
デザインが似てたのが当時気になってた。
41:HG名無しさん:04/11/09 07:12:59 ID:FxrMGUBv
バトルメダロットとかデュアルモデルの付属シールって、注意書きと思いきや
好き勝手な事が書いてあったっけか。
73:HG名無しさん:プラモデル暦47/04/02(土) 09:41:43 ID:iUuGUD28
ビーストマスター買ったけど
頭横回転しかないのに肩に干渉して動かないってどういうことよ
今日ボールジョイントに替えよう
79:HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:16:19 ID:RGgyfBtO
整理してたら未組み立てのメタビー(アリイ)がでてきた。
なんで成型色をアニメのようなライトオレンジ系じゃなく、地味なオーカー系に
ふっちゃうかな。
パッケージイラストのメタビー、目つきがちょっとエロイ
80:HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:47:38 ID:6Jq0hwxy
>>79
ヒント:発売時期
81:HG名無しさん:2005/05/14(土) 13:24:40 ID:9vUF0liA
>>80
アニメ化前だっけ?そういえばラインナップがメダ1ものばかりだったね。
逆にいえばメダ1のゲームが売れたというだけでキット化したってことか?
当時のメダはよほど人気あったんだろうかね。
83:HG名無しさん:2005/05/14(土) 21:35:20 ID:yZI8au9K
>>81
まだ2の告知もなかった時期だよ。
確か…メダロッチより前、メダカード出たくらいじゃないかな?
パーコレは在ったな。
82:HG名無しさん:2005/05/14(土) 19:26:52 ID:kO5cJB5s
アリイはどんな気まぐれでメダプラ発売にいたったのやら・・・なんつか、
らしくない行為だよな
84:HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:41:39 ID:imR6sT8H
ニンニンジャ(コミック版のテラカドが好き)がキット化されたのはうれしかった。
でもシアンドッグ、マゼンタキャット、イエロータートルも出て欲しかった。
85:HG名無しさん:2005/06/12(日) 19:43:46 ID:g3z1f27C
シアンドッグはタカラので我慢しな。バトルメダロットの中でも屈指の出来。
86:HG名無しさん:2005/06/24(金) 14:04:06 ID:U3L+GMBH
あー懐かしいな
なんかコウモリみたいなの買ったの覚えてる



