【アオシマ】アトランジャーの思い出
![]() | 無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:18:53 アトランジャ! |
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:24:35
アトランジャーをデザインしたのは誰?
子供の頃大好きだった
アトランジャーをデザインしたのは誰?
子供の頃大好きだった
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:39:03
>青島会長の弟さん、現在アオシマの代表取締役だそうな
その本が出た2000年当時は青島正夫さんだったけど
今は青島典生さんに変わってるね、代表
>青島会長の弟さん、現在アオシマの代表取締役だそうな
その本が出た2000年当時は青島正夫さんだったけど
今は青島典生さんに変わってるね、代表
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:25:30
ええやん
ええやん
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:28:37
最近OVAになってたね
最近OVAになってたね
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:35:02
駿河屋系のショップでも売ってたような
駿河屋系のショップでも売ってたような
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:38:01
>駿河屋系のショップでも売ってたような
定価315→売価35円
と
定価945→売価7010円
の落差が酷い
>駿河屋系のショップでも売ってたような
定価315→売価35円
と
定価945→売価7010円
の落差が酷い
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:35:25
模型オリジナルなのにデザインが完成されすぎ
模型オリジナルなのにデザインが完成されすぎ
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:39:07
合体マシン×4個セットなら買いたいな
合体マシン×4個セットなら買いたいな
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:44:27
>うむ
ああ、いい・・・これこそアトランジャーの魅力
>うむ
ああ、いい・・・これこそアトランジャーの魅力
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:50:40
>うむ
この開き直った分離形態はなかなか真似できるもんじゃないよね
>うむ
この開き直った分離形態はなかなか真似できるもんじゃないよね
無題 Name 名無し 12/08/18(土)00:50:53
子供の頃こいつのプラモ作ってるとき
胸か耳の羽根で指切ったんだ
それ以来好きだけど怖い
子供の頃こいつのプラモ作ってるとき
胸か耳の羽根で指切ったんだ
それ以来好きだけど怖い
無題 Name 名無し 12/08/18(土)01:01:14
最近中古屋に大量のアオシマプラモ流れてるな
イデオンとかアクロバンチとかチョロQモドキなやつとか
最近中古屋に大量のアオシマプラモ流れてるな
イデオンとかアクロバンチとかチョロQモドキなやつとか
無題 Name 名無し 12/08/18(土)01:12:26
今のクオリティで出そうと思ったら高くなるんだろうな
今のクオリティで出そうと思ったら高くなるんだろうな
無題 Name 名無し 12/08/18(土)01:17:10
昔のクオリティでも高かったよ復刻の
スレ画の4000円くらいしてた気が
昔のクオリティでも高かったよ復刻の
スレ画の4000円くらいしてた気が
無題 Name 名無し 12/08/18(土)01:31:12
アオシマといえばカプセル発射の謎ギミック
中身は自転車とかイミフなアイテム
意外とバネが強くてよく飛ぶ
アオシマといえばカプセル発射の謎ギミック
中身は自転車とかイミフなアイテム
意外とバネが強くてよく飛ぶ