組んでて面白いガンプラ教えてくれ
![]() | 無題 Name 名無し 12/05/25(金)17:55:53 組んでて面白いガンプラ教えてくれ |
無題 Name 名無し 12/05/25(金)17:57:36
Gエグゼス
Gエグゼス
無題 Name 名無し 12/05/25(金)17:57:56
アッシマー
アッシマー
無題 Name 名無し 12/05/25(金)17:58:47
ぶっちゃけボディと頭が出来た辺りは何でも楽しい
手足に加えて武器まで完全に左右対称の奴はちょっと辛い
ぶっちゃけボディと頭が出来た辺りは何でも楽しい
手足に加えて武器まで完全に左右対称の奴はちょっと辛い
無題 Name 名無し 12/05/25(金)17:59:32
先に武器と手首から組まないとモチベーションがもたない
先に武器と手首から組まないとモチベーションがもたない
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:00:11
RGストライクは楽しかったな
初めて作ったRGだったってのが大きいと思うが
RGストライクは楽しかったな
初めて作ったRGだったってのが大きいと思うが
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:00:17
パーフェクトガンダム
パーフェクトガンダム
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:00:38
手足が一番の苦行
手足が一番の苦行
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:00:55
∀
いや割とマジで
∀
いや割とマジで
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:00:56
AGE系とダブルオー系ならどれでも楽しいと思う
AGE系とダブルオー系ならどれでも楽しいと思う
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:01:29
クシャきつかった
クシャきつかった
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:01:34
ダナジン
ダナジン
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:02:31
実物大ガンダム見た後でRGガンダムを作ると良い
実物大ガンダム見た後でRGガンダムを作ると良い
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:03:22
>実物大ガンダム見た後でRGガンダムを作ると良い
ポロポロ取れると聞いたが
>実物大ガンダム見た後でRGガンダムを作ると良い
ポロポロ取れると聞いたが
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:04:34
>ポロポロ取れると聞いたが
ブンドドには向かないね
ポーズ決めて飾る人とかにはかなりオヌヌメだけど
>ポロポロ取れると聞いたが
ブンドドには向かないね
ポーズ決めて飾る人とかにはかなりオヌヌメだけど
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:03:08
RGは楽しいけど疲れる
RGは楽しいけど疲れる
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:04:24
関節の構造とかがなんか凄いと
手足もくみ終わった後おおーってなる
関節の構造とかがなんか凄いと
手足もくみ終わった後おおーってなる
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:07:48
mgジ・O
mgジ・O
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:09:54
個人的に色が地味な機体は組んでる時の楽しみがイマイチ
個人的に色が地味な機体は組んでる時の楽しみがイマイチ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:11:46
キュベレイ簡単かつ楽しい
キュベレイ簡単かつ楽しい
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:12:53
最初に全パーツ切り離したらパーツを探すのによっぽど時間がかかったMGユニコーン
最初に全パーツ切り離したらパーツを探すのによっぽど時間がかかったMGユニコーン
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:13:59
それは組んでて楽しかったのか
それは組んでて楽しかったのか
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:14:17
チャレンジャーだなオイ
チャレンジャーだなオイ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:14:01
旧キット切り刻むの楽しいよ
旧キット切り刻むの楽しいよ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:15:29
改造素体としてAGEのキットは素晴らしい
改造素体としてAGEのキットは素晴らしい
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:17:30
グレードと楽しさは反比例する
グレードと楽しさは反比例する
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:20:13
HGUCサザビーあたりは作るのも楽しいし
完成品も素組みでも結構かっこいいぞ
HGUCサザビーあたりは作るのも楽しいし
完成品も素組みでも結構かっこいいぞ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:23:51
RGマークⅡの
全身のフレームを組んでから装甲を付けていくというやり方はなかなか面白かったよ
ただ、手や足に装甲を付けるのに体の他の部分が少々邪魔なんだが
RGマークⅡの
全身のフレームを組んでから装甲を付けていくというやり方はなかなか面白かったよ
ただ、手や足に装甲を付けるのに体の他の部分が少々邪魔なんだが
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:22:33
スレチかもしれないけど、同じバンダイが出した
VF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
スレチかもしれないけど、同じバンダイが出した
VF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:24:44
>スレチかもしれないけど、同じバンダイが出したVF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
4、5体組んでると説明書要らなくなる気がするがやはり必要
>スレチかもしれないけど、同じバンダイが出したVF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
4、5体組んでると説明書要らなくなる気がするがやはり必要
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:28:02
>同じバンダイが出したVF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
VF-25は組みながらコックピットまわりの構造に感動したな
>同じバンダイが出したVF-25はパーツ構成が読めなくて組んでる時楽しかった
VF-25は組みながらコックピットまわりの構造に感動したな
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:37:08
リボガン面白かったな
ギミックとスタイルとそこそこ可動も両立しててすげーって思って作ってた
リボガン面白かったな
ギミックとスタイルとそこそこ可動も両立しててすげーって思って作ってた
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:37:44
ビギニング30ガンダムはデザインに馴染みがないせいか
どう組み上がるのか予想できなくて面白かった
ビギニング30ガンダムはデザインに馴染みがないせいか
どう組み上がるのか予想できなくて面白かった
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:38:55
AGE2とAGE3はめっちゃ改造しやすいな
腕はひと世代前の規格のガンプラと合わせられるし、足は現規格のガンプラと無改造で合わせられる
AGE2とAGE3はめっちゃ改造しやすいな
腕はひと世代前の規格のガンプラと合わせられるし、足は現規格のガンプラと無改造で合わせられる
無題 Name 名無し 12/05/25(金)18:54:17
ボール
これくらい玩具感がなくなると無駄も一緒になくなってきてメカとして組み立ててる感覚が味わえる
ボール
これくらい玩具感がなくなると無駄も一緒になくなってきてメカとして組み立ててる感覚が味わえる
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:03:18
>ボール
>これくらい玩具感がなくなると無駄も一緒になくなってきてメカとして組み立ててる感覚が味わえる
あの何層にも重なるフレームとかたまらんよな
>ボール
>これくらい玩具感がなくなると無駄も一緒になくなってきてメカとして組み立ててる感覚が味わえる
あの何層にも重なるフレームとかたまらんよな
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:02:14
最近だとリックディアス楽しかったな
好きな機体組んでると楽しいもんだが、やたら細かったり固定難しいと組んでる最中に
固定ポーズ考えないといけないからちょっとやだ
最近だとリックディアス楽しかったな
好きな機体組んでると楽しいもんだが、やたら細かったり固定難しいと組んでる最中に
固定ポーズ考えないといけないからちょっとやだ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:11:19
1/100フラッグとティエレンは組んでて楽しい
1/100シリーズとは思えないディテールは見てても面白い
1/100フラッグとティエレンは組んでて楽しい
1/100シリーズとは思えないディテールは見てても面白い
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:17:55
やっぱり手首はポリキャップ1個成型だよな
やっぱり手首はポリキャップ1個成型だよな
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:46:32
>膝関節
懐かしいなオイ
>膝関節
懐かしいなオイ
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:51:51
組んでてつらいキットはいくらでもあるんだがなあ
画像は自重
組んでてつらいキットはいくらでもあるんだがなあ
画像は自重
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:54:45
本体が完成すると武器作るのが億劫になる
本体が完成すると武器作るのが億劫になる
無題 Name 名無し 12/05/25(金)19:57:05
>本体が完成すると武器作るのが億劫になる
わかるわー
サーベルだけ持たせてなんか満足してしまうこともある
>本体が完成すると武器作るのが億劫になる
わかるわー
サーベルだけ持たせてなんか満足してしまうこともある
無題 Name 名無し 12/05/25(金)20:05:19
>本体が完成すると武器作るのが億劫になる
水泳部「でしょでしょ」
>本体が完成すると武器作るのが億劫になる
水泳部「でしょでしょ」
無題 Name 名無し 12/05/25(金)20:00:16
武器は最初に作れ
武器は最初に作れ
![]() | MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム) この商品の発売予定日は 2012年05月26日 です 関連商品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |