top-page
TOP > VIP/雑談 > プラモデルメーカーで好きなのはどこ?
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

プラモデルメーカーで好きなのはどこ?

2012年05月19日 17:17

VIP/雑談

|CM()




 無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:09:57

 プラモデルメーカーで好きなのはどこ?


無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:09:57

プラモデルメーカーで好きなのはどこ?

無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:13:16

アカデミー
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:13:57

アオシマ文化教材社
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:14:05

ドラゴン
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:14:23

イタレリ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:14:41

日東
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:15:15

ハセガワと今のバンダイ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:15:32

ポーラライツ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:15:38

マクロスオーガス時代のアリイイマイ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:15:43

マルサン
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:16:05

SWEET
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:16:58

ブキヤ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:17:03

全社羅列して終わっちゃうじゃん
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:17:14

ドイツレベル
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:17:32

有井…はもう無いか
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:21:09

>有井…はもう無いか
おいおい
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:17:53

俺が生涯で1番買ったのはハセガワ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:18:02

マルサン
そんなメーカーがあったのかと・・・っ!!
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:19:32 

プラモデル製造メーカー一覧
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:22:00

ニチモ・・・
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:25:09

ニチモはまだ終わっちゃいねーだろ!
プラモ屋で見かけるぞ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:26:33

>ニチモ・・・
今年こそ買うんだ
3個1000円だし

無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:22:34

オオタキてとこもあったんだっけ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:22:36

こう見るとすごく浮いてるなあバンダイ
最近ブキヤが同じ立ち位置で定着しつつあるけど
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:29:15 

1980年代のイマイが好き
ピーキーな設計(可変モデルなのにパーツの肉厚薄すぎとか)と
フリーダムなデザインが変な次元で融合してるのがいい

無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:32:02

>1980年代のイマイが好き
今井はとにかくモチーフに対して誠実に作ってた印象があるよ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:29:29

イマイのオーガスと再販しないのかな・・・てか金型は今どこが持ってるんだろう
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:29:40

最近フジミ製品を買うことが多い
新めのキットは結構がんばってるし艦船物だと専用エッチングが
割りと安めで一通りそろってるのが良い
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:30:14

イタレリはプラモつーか少し工夫すれば見違えるので
いい意味で模型らしいと思う
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:30:36

イタレリとエアフィックスは欧州キットの良心
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:32:04

>イタレリとエアフィックスは欧州キットの良心
しかしどちらもスジ彫り太め
凸から凹に変わっただけでも万々歳だけどあの太さはどうなんだ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:32:45

今はズベズダが熱い!!!
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:33:38

>今はズベズダが熱い!!!
デカールの品質が良くなってて驚いた
合いも良いしなんか嘘みたいだぞ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:34:21

ズベズダのバイクに入っていた豚さんはすごい出来だった
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:31:34

その昔存在したメーカー色々
www5e.biglobe.ne.jp/~sousei/lionnabi.htm
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:36:44

AFVクラブ……の別売り履帯が好き。中古屋で投げ売られてるし
本体はM3A3くらいしか買ったことない
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:36:44

タミヤ
ミニ四駆の頃からお世話になってる
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:38:11

メルカバ好きなんでアカデミーが好き
でも本音はタミヤにメルカバ出してほしい
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:42:05

店員に「このプラモデルの出来はどうですか?凹モールドですか?」と聞く俺は迷惑な客なんだろうか
海外プラモは地雷おおすぎ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:44:02

>海外プラモは地雷おおすぎ
いまだドラゴンとかも地雷があるからな・・・
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:46:37

>海外プラモは地雷おおすぎ
ビニールでパッケージングしてある海外プラモとか超怖ぇ
レベルあたりの蛍光色の派手なパッケージのアメ車プラモとか
絶対、開けたら途方に暮れるようなパーツ割りしてそう
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:48:08

しかしそんな商品を出して採算が取れる経営をしている海外プラモメーカー
生産側も消費者側もレベルが高いからこその市場でもあり
侮れないものがある
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:51:54

南米メーカーとアフリカメーカーがないようだが・・・・・・?
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:39:04

www.elekit.co.jp/
ここもプラモメーカーってことでよければ
けっこう好きなメーカー
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:45:19 

>www.elekit.co.jp/
かっこいいのもあるのね
これとか今度買ってみるわ

無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:56:54

www.elekit-store.com/shopdetail/001001000023/
 

なにこれちょうかっこいい
無題 Name 名無し 12/05/16(水)00:59:52

トランペッター、キネティック、ドラゴン
中国メーカーが熱い
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:01:32

WAVEとコトブキヤとPLUM
ちと高いがラインナップが嬉しすぎ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:03:16

ここまでタスカなし
なくていいけど
俺もM4積みっぱなしだし
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:04:59

>ここまでタスカなし
地味にいいもの出してるよね
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:05:30

ボークスの雷電が楽しみなんだが
どうなってるのかな?
早くハセガワをオワコンにしてくれ
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:09:04

>早くハセガワをオワコンにしてくれ
返り撃ちが目に見えてる・・・
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:15:45 

>早くハセガワをオワコンにしてくれ
新境地を開拓したからあと10年は戦える
無題 Name 名無し 12/05/16(水)01:18:21

ハセガワはまだ出してないヒコーキがいっぱいあるから潰れちゃダメ





«前の記事« 【SDX】「闘士ダブルゼータガンダム」武器組み換えカッコよすぎワロタミニ四駆発売30周年記念モデル「エアロアバンテ」がかっこよすぎる! »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x