top-page
TOP > VIP/雑談 > 掃除機とか屋台とかプレス機とかのプラモデルってどういう層に需要があんの?
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

掃除機とか屋台とかプレス機とかのプラモデルってどういう層に需要があんの?

2012年03月17日 20:31

VIP/雑談

|CM()





 7:名無しさん@涙目です。:2011/07/02(土) 01:00:50.97
 屋台はあり


2:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 00:56:22.76 ID:9Sd/eW0rP
これは実用的だぞ
3機ぐらい作って愛用してた


 



23:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 07:46:44.88 ID:hftqrj+y0
>>2
これいいな



29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 09:45:36.08 ID:/Z2Egx3M0
>>2
扇風機プラモ
学習机の上に置いて夏の友であった

今やUSB扇風機に取って代わられた感がある



91:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 15:57:26.31 ID:s4p2YQKg0
>>2
コンセントでつかえるように改造してたな



3:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 00:58:00.63 ID:LiE0C/340
ラジカセのプラモとか、ミシンのプラモとかもあったよな。



83:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 12:50:28.08 ID:FAR/z7ai0
>>3
雑誌の投稿コーナーやコミュニケーションノートに
ラジカセのイラストと型番書いてくような人に需要が
たぶん…



4:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 00:58:43.74 ID:6FTLfRVE0
これだけは謎だ





54:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/02(土) 11:16:59.92 ID:3X8roYqW0
>>4 
本物ならまと用だな
しかしよく出来てるな



141:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/03(日) 02:55:55.28 ID:Or4C0ubB0
>>4
タミヤ1/35ミリタリーシリーズのテイストが出てるなw



145:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 04:42:25.52 ID:V5JSo3hV0
>>4
TATAMIYAワロタ




5:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 00:58:45.61 ID:FeEcV688P
マニア向けかなー
謎だよなw
金型代回収できてんのかな



6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 00:58:59.37 ID:UNtXNoXT0
鉄道模型とか作ってる層なんじゃないの?
ジオラマ組むんでしょ



7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 01:00:50.97 ID:kpsLVRrT0
屋台はあり



9:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/02(土) 01:01:33.13 ID:aixbQQ3O0
これを貼れと言われた気が
www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm



31:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 09:50:29.24 ID:G5a1q0000
>>9
アドラステアが…





10:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 01:02:16.77 ID:LiE0C/340
ママレードボーイのプラモデルは、売れると思って作ったんだろうか。バンダイ・・・・。



11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 01:02:24.32 ID:qUVFt7940
扇風機のプラモを・・・



143:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/03(日) 03:01:49.17 ID:qiL2FY7S0
>>11
俺も小学生の時買った
個人用扇風機が欲しかったんだよ



12:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 01:03:04.95 ID:xUrzoW9D0
電動リューターのプラモ
10年以上前に買ったものだが、今でも愛用してる






21:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 02:49:48.55 ID:BqJFMGRj0
>>12
なつかしい、昔ほしかったわ



13:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/02(土) 01:04:25.52 ID:6FTLfRVE0
カニのプラモデル





25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 09:26:07.23 ID:/Z2Egx3M0
>>13
金型を作るのだって金が掛かるのに・・・こんなもの・・・



57:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 11:29:30.88 ID:YIkeKphpP
>>25
原型は実物を使うんだろ?



163:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/03(日) 08:41:46.06 ID:hDFFmZgG0
>>13
スケール4倍って



14:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 01:06:14.11 ID:LiE0C/340
田宮ですら、赤穂浪士のプラモデルなんていうのを出してた時期あったからな。



18:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 01:33:33.67 ID:CP2fTAIw0
ガンプライベントで売ってる、ガンプラ成型機のプラモ





22:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 05:29:57.04 ID:K2Qbv/3S0
>>18
買ったわw



30:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 09:50:21.13 ID:ouI9AnGv0
屋台はよく作ってたな



32:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/02(土) 09:50:57.67 ID:dt6OQ61X0
鹿のフンというプラモがあったような



35:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 09:58:45.68 ID:AHzanKyv0
団地のプラモデルというのが謎だった。さらにそれに
なんかのキャラクターを貼り付けて「痛団地」化していたのには不条理を感じた



48:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 10:52:32.63 ID:ZKpjxIkJ0
>>35
団地は鉄道模型のジオラマに使える



59:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 11:31:28.69 ID:AHzanKyv0
>>48
そうだったのか。ベランダとか高架水槽の造詣を愛でるのかと思ったw



77:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 12:11:33.29 ID:RdR5wV620
>>35
ググったらベランダに干すふとん・ゴミ捨て場
駐輪場・公園の遊具までついててわろた



37:名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/02(土) 10:19:28.19 ID:fWpSgBnBO
もはや異次元



42:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 10:36:32.39 ID:0SVtL8zo0
アオシマのプラモは子供心に危険を感じて
できるだけ避けてた



43:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 10:36:39.54 ID:Ak9/6VYr0
こなきじじい
作ったけどゴミがひどかった



44:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/02(土) 10:38:44.56 ID:0uDrKp4i0
マルイが出してたドリルのプラモデル
あんなのすぐ壊れただろうに



49:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 10:56:46.17 ID:LiE0C/340
Nゲージ用のプラモって歴史が古いから、わけのわからない建物が無数にでてるんだよな。



58:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/02(土) 11:30:57.71 ID:LiE0C/340
やるっきゃ騎士のプラモデル とか、ニットー末期は、暴走しすぎ。





72:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 12:01:16.62 ID:Cb7KwyHVP












74:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 12:04:25.87 ID:Cb7KwyHVP
 







80:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 12:35:17.32 ID:8aheMmrE0
>>74
これはいいものだ



85:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/02(土) 13:40:40.89 ID:BFiNGQT40
>>74
のぞきw



124:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 00:04:57.62 ID:mwl0nHg40
>>74
覗いてるおっちゃんワロタw



78:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/02(土) 12:11:33.57 ID:Gfl0S4uf0
焼き芋屋とかちょっと欲しかった



89:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/02(土) 15:13:25.80 ID:+4ZoiPjf0
扇風機のプラモとか誰が買っていたんだろうな



90:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/02(土) 15:54:03.39 ID:Ak9/6VYr0
>>89
普通に机上用に使ってた
ちなみに田宮の太陽光工作キットと組み合わせればエコだぞい



98:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/02(土) 20:29:31.24 ID:EtEZSL0Q0
牧場のプラモはいいものだ
芝生の種がついてて育てられる



100:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 20:44:22.40 ID:/Z2Egx3M0
>>98
牛カワイイ







107:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:23:16.73 ID:uWnDEoxo0
>>98
昔はデパートのプラモのコーナーにも水車小屋とか牧場とか
実際に種蒔けるタイプの模型多かったよな
買うやついるのかよwガンプラ買ったほうがマシだわww
とかはじめは思ってたけど、店に並ぶそういうキット見ると
自分でも意外なほど結構ワクワクしてた
あの頃の情景はもう戻ってこない



103:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 21:04:22.78 ID:iY4f/Kz20
扇風機はいいなー、セピアな感じがする。



106:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/02(土) 21:16:08.07 ID:5hN/wwlm0
扇風機のプラモは実用性らしき物があるが、クーラーのプラモはどうしろというのよ



116:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/02(土) 23:04:36.18 ID:JAiCod4O0
一度は魚市場のプラモと美少女フィギュアを合わせて怪しい競売会のジオラマを作る妄想とかするよね



125:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 01:44:42.38 ID:nUzawYK20
ステレオプラモの完成写真
カセットテープが可愛すぎる






126:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/03(日) 01:50:01.65 ID:25jivqDQ0
>>125
普通のステレオに見える!
比較タバコがほしい。



128:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 01:54:52.48 ID:nUzawYK20
>>126
比較ブライスの写真があったよ





130:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/03(日) 02:04:55.30 ID:RLePZ5ZA0
>>128
わかりにくっ
レンガ?がでかいソファーにしか見えない



127:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 01:51:36.64 ID:rb30SOue0
ドラムセットとかもあったなあ。子供心に「アホらし」って思ってた



139:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/03(日) 02:51:47.57 ID:R6ziresK0
誰得wwww









142:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/03(日) 03:00:39.73 ID:DK5nV2k+0
小学1,2年の頃屋台とか時代劇風食べ物屋キットはまってたなぁ・・



144:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 04:40:31.78 ID:r5cEYwAw0
アキバのビック行ったらそういうわけわかんないプラモだらけでワロタ。
タクシーのプラモとか、買う気は無いが好奇心わきまくりだわ



146:名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/03(日) 04:46:50.86 ID:50DFjgqKO
不審船のプラモとかな



152:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/03(日) 05:16:18.89 ID:Z0HOri+B0
フェリーはまだわかるとして、南極探査船やタンカーとか、どんな層が買うんだよ・・・






«前の記事« 【超電磁砲】木山先生がプライズ初のスケールフィギュア化!!【ガオガイガー】D-スタイル「超竜神」きたああああああああああああ »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x