top-page
TOP > VIP/雑談 > コードギアスのロボって結構デザインがいいのあるよな
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

コードギアスのロボって結構デザインがいいのあるよな

2012年03月14日 14:22

VIP/雑談

|CM(41)




 7:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:11:27.35
 ローラーダッシュは正義


1:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:08:13.40 ID:TWp8UM2R0
ガウェインとランスロットと紅蓮には愛を感じる





3:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:09:35.86 ID:/++0va4T0
紅蓮二式かっこよい





4:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:10:23.48 ID:SHQNBENZ0
ちょっと細すぎない?カッコいいとはおもうけど



5:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:10:28.22 ID:sTukDxyf0
月下だか月光みたいな名前の奴好き



6:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:11:24.23 ID:h8JA3lZq0
ロン毛の残月





7:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:11:27.35 ID:wv2989sY0
ローラーダッシュは正義



8:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:12:00.16 ID:qJZHkQ+3O
紅蓮初登場時は興奮した。



9:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:12:08.69 ID:4qqV660o0
一期はよかった
やっぱ、ロボは地上戦だよ
飛ぶなら坂野サーカスレベルでやってくれ



11:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:12:20.49 ID:MFsfRNtt0
なんと言われようと聖天八極式





14:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:13:45.17 ID:yqVZ6k8L0
蜃気楼ちゃん大好き!!





16:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:17:00.77 ID:NYw1qKO3O
ガレスかっこいいよな



17:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:17:34.75 ID:Wc7kUE3B0
ガウェインは濡れた





18:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:19:46.27 ID:TWp8UM2R0
スラッシュハーケンのパレードからの近接戦闘
ガウェインの2人乗りロマンからハドロン砲
紅蓮の輻射波動

いいよいいよ



20:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:22:56.59 ID:RZIJjMT7O
グラスゴーに興奮したのは俺だけか?
車輪!すぐに機能停止!ワイヤー!現実的で最高すぐる!






22:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:25:23.71 ID:pcgsRNi80
一期の白兜まではよかった



23:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:30:39.98 ID:4qqV660o0
ナリタはよかった
個人的に、一番好きなロボの戦闘シーンかもしれん



24:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:31:38.32 ID:0IdHDVwW0
ロボット要素薄いとか言われるけどかっこいいロボット多いよな
騎士っぽい感じのデザインが好きだな



26:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:33:35.73 ID:Wc7kUE3B0
ラウンズはちょっとな
というか空中戦になってから良さが激減した

ガウェインは許す



34:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:40:48.57 ID:TotlygkS0
月下のかっこ良さは異常





36:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:45:08.35 ID:Wmr4lzlU0
やっぱギャラハットだろ





38:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:47:06.92 ID:4nCN2Z/+0
飛ばれるとお得意の足場崩しが決まらなくなるから困るな



45:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:51:19.27 ID:xz+SSN1j0
>>38
足場崩し良かったのにな

ラウンズの機体はそれぞれに特徴があるのは良さげだったけど、
ラウンズの半分が一瞬で消えちゃったのが残念
とりあえず登場ーみたいな



40:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:49:02.38 ID:TWp8UM2R0
人革連のシェンフー()ときたら…





52:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:58:25.81 ID:aGPkEt8mO
サザーランド純血派カラーは好きよ





54:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 01:58:57.85 ID:wv2989sY0
ガウェインみたいな大型機から1年で小型化進みすぎだよな
ランスロットの飛行ユニットも短時間しか無理だったのに



55:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:00:09.87 ID:Wc7kUE3B0
ガウェインが巨大でノロマなところもまた良かった



58:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:01:17.42 ID:6wpQ3qFy0
紅蓮弐式が好きだった
カレンも含めて
2期の紅蓮はどうでもいい



63:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:07:52.94 ID:KMb2f9Ck0
グロースター最終型が至高



66:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:11:25.32 ID:0IdHDVwW0
トリスタンはパッと見ランスロットみたいでかっこいいけど
ハゲに気づいたら一気に萎えた






68:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:14:17.31 ID:pcgsRNi80
>>66
わろた



80:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 02:39:48.56 ID:yXea1N1s0
今なら財力あるからロボット魂再販してほしい。
聖天八極とアルビオンのエナジーウィングハイパー欲しい





84:VIPがお送りします:2012/03/13(火) 03:07:28.32 ID:9oPqB+1w0
ロボット魂は頑張ってくれたよね
紅蓮聖天あたりで買わなくなったが限定とはいえパーシヴァルまで出していたとは





ヴァリアブルアクション ハイスペック コードギアス 紅蓮弐式

この商品の発売予定日は 2012年05月31日 です
関連商品


«前の記事« ライガーゼロってかっこよすぎだろwwwwww【スクライド】S.H.Figuarts「劉鳳最終形態」叫び顔パーツなどが付属 »次の記事»
この記事へのコメント

8272:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:36▼コメ返信通報

1期の頃は良かったよギアスは空飛んじゃダメだな
ローラーとワイヤーで泥臭く戦うスタイルが好きだった

0 0
8273:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:39▼コメ返信通報

ランドスピナーはどうにかならなかったのか、むき出し付いていること事態不細工だし
使う度にバタンと倒れるギミックがどうにも野暮ったい。

0 0
8274:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:56▼コメ返信通報

泥臭い泥臭いって・・・一生ボトムズだけ見てればいいのに。

0 0
8275:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:58▼コメ返信通報

1期の戦闘は良かったな背景かくのが楽なのか知らんけど
どいつもこいつも空飛びだしてからダメになった

0 0
8276:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:59▼コメ返信通報

ガウェインはほんとかっこいいわ
プラモ出してくれないかな

0 0
8277:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 14:59▼コメ返信通報

クラブもデザインいいよね。青と白のヒロイックなカラーがあそこまで映えるのは予想外だったわ。

0 0
8278:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:05▼コメ返信通報

空のほうが作画しやすいのだらうけど、地上のほうが見ごたえあったな
各アクションが激しくて格好いいからKMFにも愛着が持てたよ
というわけで紅蓮弐式と残月が好き

0 0
8279:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:12▼コメ返信通報

よく見ないとカレンが鹵獲品のグラスゴーから無頼に乗り換えたのに気がつかないよね
ルルーシュの無頼も「あ~今回はどういう風に壊されるんだろ?」って思いながら見てたな
あと、プラモシリーズの展開の不遇さに泣いた

0 0
8280:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:19▼コメ返信通報

聖天八極式の初戦闘はカッコ良かった

0 0
8281:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:26▼コメ返信通報

地の利を生かして戦うのが好きだったんだけどなあ・・・

0 0
8282:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:57▼コメ返信通報

飛んでビーム撃ってただけなのにガウェインかっこいい

0 0
8283:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 15:58▼コメ返信通報

スザクとカレンの最終決戦で翼破壊して地上戦に持ち込んだのは燃えた

0 0
8284:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 16:02▼コメ返信通報

ランスロット、ガウェイン意外糞
ギアスの機体はあの独特の体型がきもい

0 0
8285:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 16:05▼コメ返信通報

紅蓮は弐式か可翔式だな。
俺はロストカラーズのランスロットクラブとか好きだったわ。
あとなんだっけトリスタンの次の機体とかもいなかったっけ

0 0
8286:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 16:23▼コメ返信通報

トリスタンディバイダーかな?最終決戦用の
やっぱ飛行機体はラウンズ専用とか一部のKMFに限るべきだったな
地上で量産機同士の集団戦の最中エース機同士で制空権争いとかに分けてれば見応えあったのに

0 0
8287:      投稿日:2012年03月14日 16:28▼コメ返信通報

ローラーダッシュ ワイヤーアクションが素晴らしかったのに
空を飛んで戦闘が機動性と火力の単調な物になってしまってがっかりしたよ

0 0
8288:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 16:54▼コメ返信通報

富士見か電撃でそんな感じの泥臭いで1巻だけでてたな

0 0
8289:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月14日 17:11▼コメ返信通報

グロースターとか1期の時はラウンズの皆さん何に乗ってたんだ

0 0
8290:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 17:29▼コメ返信通報

偉い人が全部飛ばせって言ったとか何とか
全部ビームにすりゃいいってのに通じるもんがあるな
ホント余計だわローラーダッシュ最高

0 0
8291:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 17:37▼コメ返信通報

足にタイヤついてるのが受け付けないわ
そんな僕は一生ガンダムだけ見てます(00以外)

0 0
8292:名無しさん 投稿日:2012年03月14日 17:39▼コメ返信通報

いやいやいやいや
サンライズの良質な戦闘シーンのイメージがあるから、それを含めて見れば文句なくかっこいいが
デザインはダメダメだろ
なんだあのコクピットブロック

0 0
8294:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 17:48▼コメ返信通報

>>グロースターとか1期の時はラウンズの皆さん何に乗ってたんだ
たぶん空白の第六世代の実験機に乗ってたんじゃないかと。ラウンズ専用機も第八世代相当扱いだし
それより以前だとラウンズ時代のマリアンヌがガニメデに乗ってた。学園祭で巨大ピザ作ってたあれ

0 0
8297:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 18:12▼コメ返信通報

地上を疾走してる戦闘が良かったのに、何でもかんでも空飛び出すと萎えるよな
カッコいいと思ったのは藤堂の月下ぐらいだな。
他ダサくてダサくて・・・

0 0
8298:とおりすがり 投稿日:2012年03月14日 18:13▼コメ返信通報

>コードギアスのロボって結構デザインがいいのあるよな
どこが?
かろうじて合格レベルなのは紅蓮ぐらい。
後はクソ。

0 1
8300:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月14日 18:23▼コメ返信通報

※8294
なるほど
コーネリアみたいな専用グロースターとかも見たかった

0 0
8304:名無しさん 投稿日:2012年03月14日 18:46▼コメ返信通報

空飛び始めるまでは良かった

0 0
8310:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月14日 19:33▼コメ返信通報

トリスタンはディバイダーになったらヒーロースタイルになったな
まあクリアハゲ+つるはしとかあれだったし
ガウェインはかっこいいがデザイン的に1期 蜃気楼→2期 ガウェインのほうがよかったかなあ
なんか蜃気楼は後期の登場機にしては簡略化されたみたいで
サザーランドジークはすげー好きだが

0 0
8312:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 19:55▼コメ返信通報

今時珍しい地上戦があったから気に入ってた
空を飛んでからは…

0 0
8325:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 21:31▼コメ返信通報

エナジーウイングなんてふざけたものなんで出したんだよ
種死とかそうだけどとにかく翼生やしたがるやつはなんなんだよ

0 0
8334:名無しさん 投稿日:2012年03月14日 23:24▼コメ返信通報

8325
子供やライト層は羽がついてる方が好きなんだよ。嫌いなのは一部のオタクだけ
んでもって地上戦より空中戦の方が大体好まれてる

0 0
8335:ウルズ774 投稿日:2012年03月14日 23:30▼コメ返信通報

深夜アニメだから出せた長所を
夕方に持ってきて悉く潰したのが敗因

0 0
8344:エアトス 投稿日:2012年03月15日 00:16▼コメ返信通報

ロボット魂で立体化されてるから買おうぜ
つか空を飛ぶのを嫌いな奴は
お前らが空飛ばないロボの玩具を買えばいいだけ
結果的に空を飛ぶようになったランスロットアルビオンや
聖天八極式はバカ売れしたんだから
お前らが金出せばバンダイも考えてくれるだろ
それが無理なら黙ってろ
あと地上戦は作画の負担がかかりすぎるんだよ

0 0
8345:名無しさん 投稿日:2012年03月15日 00:19▼コメ返信通報

最後の最後でウイング破損させて格闘になったのは良かった。
やってる方も空飛んでるよりいいと思ってたんじゃないのかねえ。

0 0
8358:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月15日 02:54▼コメ返信通報

まだだ、まだウォードとガレスが残ってるんだぁぁぁぁ

0 0
8362:ウルズ774 投稿日:2012年03月15日 03:24▼コメ返信通報

無頼とサザーランドがドンパチやってるのが面白いんだよな

0 0
8369:ウルズ774 投稿日:2012年03月15日 09:24▼コメ返信通報

そらあんだけ足場崩しやってれば「空飛ばす」方に技術発展するに決まってるだろ
お前らバカなの

0 0
8374:ウルズ774 投稿日:2012年03月15日 11:42▼コメ返信通報

どいつもこいつも偉そうだな糞だの合格だのなんだの
「好みじゃない」とは言えないのか
どうしても貶さないと気が済まないのか

1 0
8378:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月15日 12:37▼コメ返信通報

ロボ魂でこんなにもでるとは思わなかった。今からもう集める気力と財力ない。マジで後悔してるわ

0 0
8417:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年03月15日 22:45▼コメ返信通報

ガウェインの地上掃射で調子こいてるルル山が見てて楽しかった

0 0
9776:ウルズ774 投稿日:2012年04月01日 19:15▼コメ返信通報

ノーマルのサザーランドが一番なんだが。

0 0
35493:オシラ774 投稿日:2012年10月08日 03:39▼コメ返信通報

1期で地上戦、2期で空中戦の両方を楽しめたから構わんけどなぁ
確かにすごい進化速度だけど、後半で世界観が広がったから
いつまでも地上戦限定ってわけにはいかないだろうし
それはそうと主役クラス(スザク・カレン・ゼロ)の機体をリメイクしてくれないだろうか
俺も初期のロボ魂買ってないんよ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x