top-page
TOP > VIP/雑談 > ガンダム・フィックス・フィギュレーションを偲ぶ会
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

ガンダム・フィックス・フィギュレーションを偲ぶ会

2011年12月26日 11:01

VIP/雑談

|CM(27)




 無題
Name 名無し 11/12/26(月)01:32:40

 GFFを偲ぶ会


無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:32:40

GFFを偲ぶ会

無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:35:59

デプスは良いものだった
出来云々ではなく存在意義そのものが
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:36:39

原型はホント良かった
原型は

整形で一気にダメになるんだよなあ
今のロボ魂の技術とかが投入されたら
また違う感じになるのかな
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:39:19

バリバリのバリとかふにゃふにゃに曲がった銃口とかクオリティコントロールがホント最低だった
模型誌に修正方法が毎回載ってるってのも冷静に考えると異常な事態だった
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:40:41

久々触ってポロリにイラッとする
特に04のガトリング
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:40:53 

大好きだったZⅡを出してくれた事は嬉しかった…
嬉しかったんだよ…
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:43:52 

>大好きだったZⅡを出してくれた事は嬉しかった…
>嬉しかったんだよ…

最初のZⅡはイライライライラしたが
NEXTのZⅡは良かったぞ
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:42:31 

出すことに意義がある
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:42:46 

GFFNとは何だったのか
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:50:40

プロトケンプファーなんてまるで色が違うんですよ!
あっジオノはスレ違いでしたか!これは失礼
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:51:32

ジオノは誰得コンパチが多すぎた
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:54:18 

>ジオノは誰得コンパチが多すぎた
共通パーツが一つのみの水泳部…
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:56:49 

ジオノはゾゴックとアッグが出てくれたことには感謝してる
たとえ無意味なコンパチであっても
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:43:01 

台座がまっ黄色
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:44:29 

ニューとかEX-Sとか一部は中々出来がよかった
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:44:30

メタコンはよかった
メタコンは
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:46:44

>メタコンはよかった
>メタコンは

サイコ兄弟を出したのは賞賛に値する
あとZ+も一応褒めてもいいと思う灰色さえ出してくれればもっと褒められるんだがな
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:45:00

評価は賛否両論だけどデンドロが好き
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:45:33 

GP-04とガーベラのコンパチは超燃えた
でもその後の訳の分からんコンパチは萎えた
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:46:07

針金地獄、ポロリ地獄、関節割れ地獄の三重苦
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:54:30

出来悪いといっても当時ROBOT魂みたいなシリーズはなかったしなぁ
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:55:43 

>出来悪いといっても当時ROBOT魂みたいなシリーズはなかったしなぁ
MIAが現役の頃だからなぁ
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:55:39 

完成品を買うなんて味気ないことするなよ
というガンプラ創世記世代からのメッセージ
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:55:52 

マイナー機を出してくれたのが嬉しかった
ZⅡとかFA百式改とかFAmk-Ⅲとか
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:57:38

GFFはカトキ立ちさせて触らないで飾っとくものだと習ったよ
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:58:38 

>GFFはカトキ立ちさせて触らないで飾っとくものだと習ったよ
でも付属のスタンドというか台座はなんか邪魔だったよね
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:59:19

>でも付属のスタンドというか台座はなんか邪魔だったよね
最初の方は別に固定されるわけでも何でもないただの板だったしな
無題 Name 名無し 11/12/26(月)01:58:09

汚いとかゴム人形とか言う人多いけど
自分は満足してる
接合部がポリッと折れたりするが

無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:00:13 

カトキ立ちさせて少し遠くから見るとこれほどカッコいい物はないって思う
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:01:03

まあ国内トップクラスのメカ原型師が勢ぞろいだもんな
原型のレベルは今の目で見てもすごく高い
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:02:50 

キャノン・量産キャノンは素晴らしい出来だ
可動はお察しではあるものの
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:04:25

イフリートが出るなんて信じられなかった
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:04:30 

武者頑駄無が出た時にナイトガンダムも出るかもって期待したのに!
MGにしてもなんでいつも武者から出てコケてナイトが出ないんだよ!
ナイト出してコケろよ!
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:07:22 

キュベレイの紅白セット考えたやつは頭おかしい
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:09:12

>キュベレイの紅白セット考えたやつは頭おかしい
アレと最初と次のパーフケット・フルアーマーは何所行っても残ってたなァ・・・
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:09:38 

ケロロFIXとはなんだったのか

無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:10:19 

Zの変形がものすごい拷問
1回やっただけで二度と変形させたくなくなった
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:11:22

>Zの変形がものすごい拷問
>1回やっただけで二度と変形させたくなくなった

変形系は精度悪すぎて嵌らない固定されないは当たり前だったから…
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:10:24 

しかしもう何年も前のシリーズなのに今だに店頭に売れ残ってるのを見ると
なにかとても不思議な気分になるな
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:11:16

ラインナップの豊富さから途中でHCM-Proに切り替えたけど塗装が味気なくて残念だった
個体差激しいけどGFFの高級感は他では味わえない
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:12:37

コンパチで単価を上げるのは止めてほしかった
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:13:41

>コンパチで単価を上げるのは止めてほしかった
ズゴック、ガルバルディ「ふふふ、何の事かなぁ?」
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:13:10

ドマイナーMSに光が当たる貴重な存在だったんだけどね
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:22:16

原型師買いが出来る珍しいガンダム商品
個人的に赤羽さんは苦手
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:24:14 

レッドウォーリアとか良かったよ
シャア専用パーツはマジいらんかったけど
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:25:29

もっと固い素材でやってくれればよかったのにねぇ
カラーリングやマーキングは良かったんだし
無題 Name 名無し 11/12/26(月)02:27:17 

高いからってスルーしたのを後悔してる


無題
Name 名無し 11/12/26(月)02:59:43 

グフカスかっちょいい
イフリート用にもう一個買っとくんだった

無題 Name 名無し 11/12/26(月)03:01:29

ノーマルなザク、シャアザク、グフが無いというとんでもないシリーズ





«前の記事« 今、MGフルアーマーユニコーンガンダムが熱い!!ガンダムAGE福袋、ビックカメラ.comで販売決定!在庫処分過ぎる »次の記事»
この記事へのコメント

3503:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月26日 11:58▼コメ返信通報

個体差が激しすぎ

0 0
3506:  投稿日:2011年12月26日 12:34▼コメ返信通報

ゴッドガンダムのセット3つ買って3つとも膝コナゴナだったんだ…
交換しても同じだったし マジで品質管理できてねえなって思った
近所のザらスにも未だにGFFの在庫たっぷりあるけど
パケ内ですでにあちこち分離してるんだよw

0 0
3508:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月26日 13:31▼コメ返信通報

Mk-IIとバーザムのコンパチは個人的に神だった。

0 0
3511:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 13:37▼コメ返信通報

ガンダム系は顔の出来が悪いのが多かった印象。
マスクを奥側へ接着し直したりちょっとスミ入れすれば劇的に格好良くなったけど、
一番重要な顔の出来が酷いのは最悪だった。

0 0
3513:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 13:40▼コメ返信通報

クスィーが出たのは嬉しかったが、ビームサーベル部分がはまらなくてイライラしたな

0 0
3514:  投稿日:2011年12月26日 13:48▼コメ返信通報

プラモみたいに再生産される/余ったのは投売りされると思って
様子見してたら品切れしてしまったでござる。
クスィーやバーザム、FA百式改なんかは即ゲットしたが
mk-3やレッドウォーリア欲しかったYO

0 0
3521:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 14:41▼コメ返信通報

手首交換しようとして、ジョイントが千切れたときはヘコんだ。ドライヤーなどで温めることなど知らなかった。
全種類買ったけど、それ以来開封せずに壁に飾ってる。

0 0
3522:名無しの変態 投稿日:2011年12月26日 15:03▼コメ返信通報

サイコは一生の宝物だ

0 0
3528:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 16:44▼コメ返信通報

バーザムは今でも飾ってるよ

0 0
3540:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月26日 21:25▼コメ返信通報

デプスしかない
一応飾ってるけど正直ガンコレのが好き

0 0
3541:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 21:40▼コメ返信通報

バンダイの他のすべての商品に言えることだけど
なぜガンプラで培った超絶成型技術を生かせないのか

0 0
3546:名無しさん 投稿日:2011年12月26日 22:41▼コメ返信通報

初期のフルアーマーガンダムとGP-04だけ買ったな
このシリーズは可動に関しては有って無い様なもんだという認識だな
下手に動かすとそのまま千切れそうだし

0 0
3548:ウルズ774 投稿日:2011年12月26日 23:59▼コメ返信通報

Ex-sガンダムだけ飾ってる
ウォッシングとスミ入れ調整してUVカットのトップコート(缶のヤツ)
白はABSでもPSでも褪色スゲーからトップコートも気休めだが

0 0
3549:ウルズ774 投稿日:2011年12月27日 00:24▼コメ返信通報

GXのリフレクターの不具合には呆然としたもんだ

0 0
3550:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月27日 00:43▼コメ返信通報

家もクスィー飾りっぱなしだ
上でもいわれている通り、ビームサーベル基部は外れるので付けないまま
無くすよりいいしね

0 0
3554:ウルズ774 投稿日:2011年12月27日 02:44▼コメ返信通報

赤いEX-s組み上げる途中で崩れていくから投げたなー

0 0
3556:ウルズ774 投稿日:2011年12月27日 04:17▼コメ返信通報

マドロック、BD1、FAガンダム
小学生だったが小遣い叩いて買ったよ。

0 0
3560:ウルズ774 投稿日:2011年12月27日 10:17▼コメ返信通報

顔が斜めに接着されてたり関節がすぐ崩壊したりで商品に難のあるシリーズだったな
特に78系フレームモデルの左右別パーツなのに左パーツで使いまわす糞仕様にはがっかり
それなら左右対称に造ってくれと

0 0
3580:ウルズ774 投稿日:2011年12月27日 22:06▼コメ返信通報

ZⅡは変形したら一生元に戻らない悲しい機体

0 0
10072:ウルズ774 投稿日:2012年04月04日 06:29▼コメ返信通報

俺の中ではディープストライカーのためだけに存在したシリーズ

0 0
10482:名無しさん 投稿日:2012年04月10日 01:37▼コメ返信通報

動かして遊ぶようなものじゃなかったからなぁ。ガンプラとは対局に位置するシリーズだったなぁ。ニッチなガノタ向けに特化したいいシリーズだった。ブルーディスティニーが出たときは感劇だった。てっきりイフリート改も出るものだとばかり思っていた。

0 0
13119:ウルズ774 投稿日:2012年05月07日 16:33▼コメ返信通報

ホビージャパンの写真は、超絶かっこいいのに現物は…

0 0
17558:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月05日 10:39▼コメ返信通報

カトキなのにVガンが出ない不思議
なぜ、どうしてはぶられるV、ヘキサ、V2出そうよ

0 0
22968:オシラ774 投稿日:2012年07月14日 23:37▼コメ返信通報

>10072
握手

0 0
23922:オシラ774 投稿日:2012年07月20日 17:54▼コメ返信通報

νガンダムを久々に引っ張り出して弄ってたら
ライフルのバイポッドがポッキリ折れた・・・

0 0
33892:オシラ774 投稿日:2012年09月27日 15:58▼コメ返信通報

動かさずに飾る分には最高の商品

0 0
46189:     投稿日:2012年12月12日 12:37▼コメ返信通報

だって、原型師が固定ガレキメインの人達だもの。
後半CAD設計になったら、アタリハズレは少なくなったけど
大当たりも無くなって、面白みのないシリーズになって自然消滅。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x