top-page
TOP > VIP/雑談 > ミニ四駆買ってきたwwwwwww
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

ミニ四駆買ってきたwwwwwww

2011年12月24日 00:53

VIP/雑談

|CM()




 35:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:04:31.33 ID:WFJTiJfn0
 なつかし


1:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:43:30.45 ID:8Qh1DKx50
懐かしくて衝動買い
これから作る






6:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:47:26.55 ID:NjgP/Er40
まさかの四駆郎www



10:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:49:20.58 ID:jO6QZBGT0
四駆郎かよwwwwww



3:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:45:57.74 ID:8Qh1DKx50
ボディ二個ついてお得だ

 



8:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:48:43.62 ID:8Qh1DKx50
漫画付き





14:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:52:27.24 ID:8Qh1DKx50
ゼロシャーシだった





22:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:55:48.49 ID:+JiW5E8V0
>>14
ゼロシャーシってことはグレートエンペラーか



20:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 19:54:33.24 ID:8Qh1DKx50
走らせる訳じゃないの手でさくっとシャーシ組み立ててみる



25:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:00:11.58 ID:8Qh1DKx50
あれ?
スパイクタイヤじゃないのか






29:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:01:41.86 ID:gR4ZWzgV0
>>25
スパイクタイヤはエンペラーだな



27:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:00:29.48 ID:+JiW5E8V0
エンペラー タイプ1シャーシ
スーパーエンペラー タイプ3シャーシ
グレートエンペラー ゼロシャーシ
ジオエンペラー タイプ5シャーシ

他に四駆郎の愛車って何かあったっけ?



30:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:02:55.94 ID:gR4ZWzgV0
>>27
その位じゃないの?
俺はFMシャーシだっけか初代クリムゾンを愛用していたな



31:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:03:12.67 ID:C2BFT2+VO
初めて買ったのはリバティーエンペラーだった



34:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:04:30.35 ID:8Qh1DKx50
こんな小さかったのか





38:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:06:25.87 ID:gR4ZWzgV0
>>34
本当に懐かしいw




35:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:04:31.33 ID:WFJTiJfn0
なつかし
ホライゾン持ってた



37:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:05:11.20 ID:VzQQ0t5OO
これは盛り上がらない



41:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:08:18.66 ID:o/gLgjvU0
模型屋で懐かしくなったから買っちまった
今見てもかっこいいわ






44:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:09:34.38 ID:JX72sTjy0
>>41
やっぱレッツ&ゴーがいいな



42:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:08:39.42 ID:8Qh1DKx50
この感じ懐かしいな
モーター交換しやすかったんだよな






47:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:13:43.75 ID:8Qh1DKx50
ここまでできた
どっちのボディ作ろう?






51:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:19:10.45 ID:MY7Vhnsj0
小6のタイムカプセルに作ってないトライダガー箱ごと入れて二十歳越えて懐かしもうとしたけど
まだ売ってるし



53:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:20:47.54 ID:H8fXQwjs0
ファイヤードラゴンとサンダードラゴンとか好きだったな



54:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:21:20.02 ID:8Qh1DKx50
塗装の準備したからボディのバリ取りする



55:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:21:47.67 ID:pFL7ME93i
>>54
塗装に興味あるから頼んだ!



56:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:26:37.43 ID:8Qh1DKx50
ボディ処理終了

 



57:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:28:59.37 ID:t9xALUCtO
アメトークでミニ四駆芸人やらないかなあ



60:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:31:33.38 ID:8Qh1DKx50
持ち手つける場所ねー





61:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:33:36.08 ID:8Qh1DKx50
ここでいいか





62:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:36:21.37 ID:8Qh1DKx50
んじゃまずサフから





64:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:38:28.19 ID:DTFT72nr0
おー自分で塗んのか



65:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:38:28.26 ID:FPJfnya/0
よく売ってたなこれ 模型店?



70:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:53:34.09 ID:8Qh1DKx50
>>65
そうだよ
どんどん塗ってく






66:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:42:45.06 ID:8Qh1DKx50
こんなもんかな?





67:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:44:29.94 ID:pFL7ME93i
>>66
エアブラシでやってんの?



72:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:54:16.25 ID:8Qh1DKx50
>>67
エアブラシ



69:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 20:53:25.85 ID:F5wk4AXU0
すぐ近所にコース常設してる模型店あるわ
子供のころにあったらなぁ……と思わずには居られない



75:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:00:51.28 ID:8Qh1DKx50
サフ終わり
ちょっと乾燥待ち






80:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:04:37.59 ID:8Qh1DKx50
白で塗るかパールにするか悩むなぁ



81:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:05:33.79 ID:pFL7ME93i
>>80
パールでお願いしたい!



83:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:08:47.98 ID:8Qh1DKx50
パール了解
どっちがいい?

左は暗めの白になる






85:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:13:25.19 ID:pFL7ME93i
>>83
俺的に暗い感じの方が高級感でそうで良いのかな?って思うんだけど・・・
パールにも種類あるのは想定外だ



88:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:15:01.27 ID:9OZV9RFh0
男ならやっぱクリスタルカラーだよな 



87:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:14:29.23 ID:8Qh1DKx50
あまり使わないなら左でいくわ



89:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:16:39.02 ID:lqksu0/i0
俺も最近買って組み立てた所だわ





93:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:20:34.51 ID:8HtkYSy90
昔作ったやつ





94:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:21:28.07 ID:H8fXQwjs0
>>93
ブロッケンならぬブロッコリーか



95:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:24:01.43 ID:pFL7ME93i
>>93
盆栽四駆すげぇー!



97:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:27:31.23 ID:8Qh1DKx50
こんな感じになってきた





99:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:34:13.95 ID:pFL7ME93i
>>97
激格好良さそうなんですけど!
乾くまでもどかし過ぎる!



101:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:44:41.61 ID:8Qh1DKx50
とりあえず一度目完了
少し乾かして二度目塗るよ






106:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:52:32.35 ID:zSqqXAtC0
なんかこのスレすんげーワクワクするぞ



108:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 21:57:24.61 ID:8Qh1DKx50
一度塗りと二度塗りの比較
左が二度塗り






111:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:02:52.89 ID:pFL7ME93i
>>108
本当全然色変わるね!右も左でかっこいいけど左綺麗!
ヤスリでスリスリしてるだけなので・・・
俺もエアブラシ使って塗りたい!エアブラシって初期投資いくらぐらいなもの?



112:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:07:31.12 ID:8Qh1DKx50
>>111
安いものだとノンブランドで3000円くらいからあるけど買うなら
30000くらいのエアブラシ、コンプレッサー、ブース付きのセットがおすすめ

塗装終わったから乾燥待ち




113:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:10:34.79 ID:pFL7ME93i
>>112
サンクス!セットを買おう!明日ハンズにいってくる!
完成楽しみ過ぎる!早く乾かないかのぉー!



114:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:13:04.49 ID:8Qh1DKx50
うちだとこんな感じ
ボークスやタムタムに安いセットあるよ






115:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:16:05.48 ID:pFL7ME93i
>>114
このセットで塗り塗りしたのか!サンクス!超参考になる
ボークス・タムタム調べて見ます!



116:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:16:56.10 ID:8Qh1DKx50
さてもう少し乾いたらクリアを塗るよ



118:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:23:31.61 ID:8Qh1DKx50
塗った色がデカールと違いすぎるからデカール無しにしよう



119:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:24:23.46 ID:1RDG6ErF0
消防の時のまだあった





122:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:27:21.52 ID:8Qh1DKx50
これ塗ったら完成かな





124:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:29:11.03 ID:pFL7ME93i
>>122
ミニ四駆ってボディーしか基本塗装しないのかな?



134:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:37:51.19 ID:8Qh1DKx50
>>124
シャーシはABS製って書いてあるから塗装すると割れる可能性あるよ



141:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:42:33.40 ID:6L5rhV8X0
レイスティンガーとブロッケンGの語呂の良さは異常



143:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:43:26.06 ID:8Qh1DKx50
本当は研ぎ出しとかやりたかったけど時間かかるからしょうがないか



153:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:50:37.67 ID:8Qh1DKx50
ははは…乾いてなかった

 



154:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:51:26.30 ID:k1px/Rw/0
>>153
oh……ジャァズ……



157:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:53:14.45 ID:8Qh1DKx50
まぁやっちゃった部分はそのうち修正しよう
待ってる間暇だから無塗装でシューティングスターのボディ完成させるよ




161:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 22:55:53.07 ID:8Qh1DKx50
おまけでついてたシューティングスターのボディ





163:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:00:51.49 ID:8Qh1DKx50
えっと…説明書にシューティングスターの組み立てかたとデカール指示が書いてないぞ



167:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:05:34.39 ID:pFL7ME93i
>>163
記憶で行くしか無いっしょw



169:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:10:28.97 ID:pFL7ME93i
買って来た時テンション上がって撮影したヤツあったから保守ついでにうpしとく!





175:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:15:29.69 ID:k1px/Rw/0
こいつを見てくれ。こいつをどう思う?



 



180:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:18:06.38 ID:mnUTuJXi0
>>175
その宝の中にはアバンテのブラックスペシャルとかは眠って無いのか?



187:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:20:31.95 ID:k1px/Rw/0
>>180
アバンテ系はどこにも売ってねぇw
こないだスーパー1シャーシの進化系で出たマグナムセイバーまで買い漁ってた



178:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:16:40.39 ID:8Qh1DKx50
窓のシールないのかよ





200:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:34:37.19 ID:pFL7ME93i
一応パーツつけまくったエンペラー!





203:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:39:08.37 ID:8Qh1DKx50
>>200
かっこいいな



202:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:38:59.58 ID:MRpO0Qo20
俺 漏れのミニ四駆!!





207:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:39:57.89 ID:8Qh1DKx50
>>202
俺の知ってるブーメランと違う



208:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:41:14.06 ID:MRpO0Qo20
>>207
アストロブゥゥゥゥウウウウウウウウメラン!
だし ブーメラン10じゃないし



210:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:42:09.38 ID:8Qh1DKx50
>>208
なんだよ
ブーメラン進化してるのかよ
ブーメランの癖に生意気だぞー




214:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:44:03.67 ID:uel3uANF0
まさかの四駆郎かよ
俺もスーパーエンペラ再開しよっと





223:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:49:58.62 ID:yPRylmLa0
ブーメラン10の戦闘機っぽさといったらもう…
タイヤはアバンテ アズール クリヤースペシャルとかいうのからとってきた。





224:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:51:21.13 ID:/OYpiMmm0
ブーメランの流れと聞いて

 



235:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:56:01.87 ID:8Qh1DKx50
まだ完全に乾いてないから前は乗せてるだけだが一応完成





237:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:58:21.96 ID:pFL7ME93i
>>235
かっけぇー!本当綺麗な色だね!



240:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:59:37.06 ID:8Qh1DKx50
>>237
これ乾燥後磨くと人が映り込むくらいピカピカになるよ



236:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:57:18.35 ID:8Qh1DKx50





239:VIPがお送りします:2011/12/21(水) 23:58:49.56 ID:MRpO0Qo20
いつ乾くし 俺のアストロブメーランと勝負しろお



241:VIPがお送りします:2011/12/22(木) 00:01:25.90 ID:cPGZbMbX0
>>239
完全に乾くには丸一日かかるかも
久しぶりのミニ四駆製作楽しかったが今度はパーツとか着けたいね




260:VIPがお送りします:2011/12/22(木) 00:12:38.20 ID:nwTj6m+q0
懐かしいな






«前の記事« アストロスイッチが40個収納可能「弦太郎の友情かばん」が来月のガシャポン部プレゼントに登場MGフルアーマーユニコーンガンダムの箱でけええええええええ »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x