【ガンプラ】目のシールって貼るの難しいよね、みんなどうしてる?
![]() | 無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:27:09 目のシールって貼るの難しいよね |
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:27:09
目のシールって貼るの難しいよね
目のシールって貼るの難しいよね
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:27:56
ピンセット
ピンセット
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:09
少しくらいズレても気にしない
少しくらいズレても気にしない
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:19
ガンダムマーカー
ガンダムマーカー
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:20
張りそこなうと剥がすかそのまま自分を納得させるかで迷う
張りそこなうと剥がすかそのまま自分を納得させるかで迷う
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:34:04
シールといえばHGUCドラッツェの肩の穴の赤いのは虐めかと思った
塗った方が楽なんだぞ?ん?というバンダイの教えか
シールといえばHGUCドラッツェの肩の穴の赤いのは虐めかと思った
塗った方が楽なんだぞ?ん?というバンダイの教えか
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:34:43 No.90782242 del
爪楊枝でカメラアイだけ塗って、カメラアイの回りは墨入れペンで済ます
作業自体はシール貼るより簡単
爪楊枝でカメラアイだけ塗って、カメラアイの回りは墨入れペンで済ます
作業自体はシール貼るより簡単
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:35:22
シール使ったら負けかなと思っている
シール使ったら負けかなと思っている
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:36:02
肩の力を抜いて貼ってみて失敗したら頭切り替えて塗ってしまえばよい
塗装面積は極めて小さいしね
肩の力を抜いて貼ってみて失敗したら頭切り替えて塗ってしまえばよい
塗装面積は極めて小さいしね
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:37:48
ここ数年はシールつかった事ないな
ここ数年はシールつかった事ないな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:49:33
諦めてロボ魂で
諦めてロボ魂で
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:53:13
グリーン部分だけ切り取って使う
グリーン部分だけ切り取って使う
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:54:42
いろいろ小細工してたけど素直にシール貼っちゃった方が綺麗だった
いろいろ小細工してたけど素直にシール貼っちゃった方が綺麗だった
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:15:36
赤地に白の部分塗装する時にめんどくさくなってシールで済ます時はある
赤地に白の部分塗装する時にめんどくさくなってシールで済ます時はある
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:44:35
HG AGEなんか目の塗装しやすすぎるから
塗っちゃった方が綺麗にできるな
HG AGEなんか目の塗装しやすすぎるから
塗っちゃった方が綺麗にできるな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:55:09
キットのビギニングはシールが難だったな
でもハル君は頭部組んでから目のシールを貼っていた・・・
キットのビギニングはシールが難だったな
でもハル君は頭部組んでから目のシールを貼っていた・・・
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:53:46
何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:56:53
>何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
発光ギミック仕込む人用にクリアなんだよ
>何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
発光ギミック仕込む人用にクリアなんだよ
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:59:16
クリアパーツも裏側の形状如何ではあまり効果無い場合もあるからねぇ
せっかく裏にラミテープ張っても全然キラリとしてくれないとか
見える厚さまで削ろうとして…オオゥ
クリアパーツも裏側の形状如何ではあまり効果無い場合もあるからねぇ
せっかく裏にラミテープ張っても全然キラリとしてくれないとか
見える厚さまで削ろうとして…オオゥ
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:04:42
パチ組に進化してるガンプラなのに
クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな
パチ組に進化してるガンプラなのに
クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:54:12
>パチ組に進化してるガンプラなのに
>クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな
結構いろんなパーツが塗装派にも考慮されてるよ
ただ可能なかぎり塗らなくてもちゃんと色分けされるようになってるだけ
目のパーツは黒と目の部分の色分けがあまりにも精度がいるからMGはでもHGでもやらないだけ
PGはちゃんとパーツ分かれてる
>パチ組に進化してるガンプラなのに
>クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな
結構いろんなパーツが塗装派にも考慮されてるよ
ただ可能なかぎり塗らなくてもちゃんと色分けされるようになってるだけ
目のパーツは黒と目の部分の色分けがあまりにも精度がいるからMGはでもHGでもやらないだけ
PGはちゃんとパーツ分かれてる
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:51:09
目のシールが歪んでいる!とパチリというまでハメないから!は名台詞だよな
目のシールが歪んでいる!とパチリというまでハメないから!は名台詞だよな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)06:11:30
シールをはるなんてとんでもない!
シールをはるなんてとんでもない!
パチ組の奴がこの中にも居ると思うけど顔のパーツだけは力を入れたほうがいい。それだけで印象ががらりと変わるから。
スレの中にあったけど、墨入れマーカーと塗料液(ガンダムマーカー)だけで簡単に塗装できるよ。