top-page
TOP > VIP/雑談 > 【ガンプラ】目のシールって貼るの難しいよね、みんなどうしてる?
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】目のシールって貼るの難しいよね、みんなどうしてる?

2011年12月13日 12:06

VIP/雑談

|CM(11)




 無題
Name 名無し 11/12/13(火)02:27:09

 目のシールって貼るの難しいよね


無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:27:09

目のシールって貼るの難しいよね
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:27:56

ピンセット
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:09

少しくらいズレても気にしない
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:19

ガンダムマーカー
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:28:20

張りそこなうと剥がすかそのまま自分を納得させるかで迷う
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:34:04

シールといえばHGUCドラッツェの肩の穴の赤いのは虐めかと思った
塗った方が楽なんだぞ?ん?というバンダイの教えか
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:34:43 No.90782242 del

爪楊枝でカメラアイだけ塗って、カメラアイの回りは墨入れペンで済ます
作業自体はシール貼るより簡単
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:35:22

シール使ったら負けかなと思っている
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:36:02

肩の力を抜いて貼ってみて失敗したら頭切り替えて塗ってしまえばよい
塗装面積は極めて小さいしね
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:37:48

ここ数年はシールつかった事ないな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:49:33 

諦めてロボ魂で
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:53:13

グリーン部分だけ切り取って使う
無題 Name 名無し 11/12/13(火)02:54:42

いろいろ小細工してたけど素直にシール貼っちゃった方が綺麗だった
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:15:36

赤地に白の部分塗装する時にめんどくさくなってシールで済ます時はある
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:44:35

HG AGEなんか目の塗装しやすすぎるから
塗っちゃった方が綺麗にできるな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:55:09

キットのビギニングはシールが難だったな
でもハル君は頭部組んでから目のシールを貼っていた・・・
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:53:46 

何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:56:53

>何のためのクリアパーツなんだよって思うことがある
発光ギミック仕込む人用にクリアなんだよ
無題 Name 名無し 11/12/13(火)03:59:16

クリアパーツも裏側の形状如何ではあまり効果無い場合もあるからねぇ
せっかく裏にラミテープ張っても全然キラリとしてくれないとか

見える厚さまで削ろうとして…オオゥ
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:04:42

パチ組に進化してるガンプラなのに
クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:54:12

>パチ組に進化してるガンプラなのに
>クリアパーツだけは塗装派を考慮するのもわからん話だな

結構いろんなパーツが塗装派にも考慮されてるよ
ただ可能なかぎり塗らなくてもちゃんと色分けされるようになってるだけ
目のパーツは黒と目の部分の色分けがあまりにも精度がいるからMGはでもHGでもやらないだけ
PGはちゃんとパーツ分かれてる
無題 Name 名無し 11/12/13(火)04:51:09

目のシールが歪んでいる!とパチリというまでハメないから!は名台詞だよな
無題 Name 名無し 11/12/13(火)06:11:30 

シールをはるなんてとんでもない!





«前の記事« 【サイバーフォーミュラ】名作フィギュア「菅生あすか」リニューアル再販決定!【涼宮ハルヒ】佐々木さん&花束ハルヒの初フィギュア化キタ――(゚∀゚)――!! »次の記事»
この記事へのコメント

2731:ウルズ774 投稿日:2011年12月13日 12:56▼コメ返信通報

パチ組の奴がこの中にも居ると思うけど顔のパーツだけは力を入れたほうがいい。それだけで印象ががらりと変わるから。
スレの中にあったけど、墨入れマーカーと塗料液(ガンダムマーカー)だけで簡単に塗装できるよ。

0 0
2734:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年12月13日 13:34▼コメ返信通報

メインカメラとかならメイン(見えるところ)以外を一度マーカーで塗って消しペン等で適度に色を薄くしたらクリアパーツが色付きっぽく出来る
目はヘルメットとかで影が出来ている奴は出来ないけどね

0 0
2735:名無しさん 投稿日:2011年12月13日 13:37▼コメ返信通報

ガンダムは目パーツのくまどりの赤と目の周りの黒塗った後デザインナイフでシールの目の部分だけ切り取って張ってる

0 0
2739:名無し 投稿日:2011年12月13日 14:56▼コメ返信通報

最近のガンプラはシール必要ないってくらいの気持ちでパチパチしてる、昔のガンプラはシールなんてなかったしな。

0 0
2741:ウルズ774 投稿日:2011年12月13日 15:24▼コメ返信通報

ピンクに光る目的な感じに仕上げる時、とっておいたピンクのスケルトンっぽい
ゲージを薄く輪切りにしてくっつけると綺麗だよ。1/144の時の話だけど。

0 0
2752:名無しさん 投稿日:2011年12月13日 21:29▼コメ返信通報

素組みでも目だけは塗るなぁ

0 0
2758:名無しさん 投稿日:2011年12月13日 22:31▼コメ返信通報

シールが細かすぎてポロポロ落ちる奴あるよな…RGシャアザクとかよう

0 0
2773:ウルズ774 投稿日:2011年12月14日 08:25▼コメ返信通報

薄めた洗剤を塗っておいてからシールを載せて位置決めしてから
綿棒とかでふき取るという記事を見た気がするなあ
キット付属シールをゲージにラピーテープやクリアパーツ切り出すのが手頃

0 0
2912:ウルズ774 投稿日:2011年12月16日 09:59▼コメ返信通報

デュアルアイセンサーは、ガンダムマーカーで塗装してるな
黒い部分は墨入れペンのが楽だね
マーカーの方が仕上がりは綺麗なので悩むところ
HGAW Xの胸に貼るキラキラ以外はシール使ってないな
デカールも失敗すると痛いので不使用さ

0 0
8525:名無し 投稿日:2012年03月17日 17:57▼コメ返信通報

>目のシールが歪んでいる!とパチリというまでハメないから!は名台詞だよな
ガンプラビルダーズは名作
製造過程ももっと楽しげに細かく描写してれば、>>1みたいな中級者でも参考になるし
これから始める人もとっつきやすくなるのに

0 0
68983:オシラ774 投稿日:2013年04月11日 17:25▼コメ返信通報

カメラ部みたいに凸モールドが有るところにシールって綺麗に貼れるもんなのか?
毎回塗ってて目のシール使った事無いからわからんが、なんかすげー難しそう。
あと、定着しないで浮きそう。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x