仮面ライダーフォーゼのベルトが平成№1の売り上げに
![]() | 13:名無しさん@涙目です。:2011/12/11(日) 07:52:19.88 ID:vT2kpDxRi ベルト売ってるの見たことない |
1:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 07:41:47.10 ID:UrsVkVtB0
シリーズ開始40周年を締めくくる映画「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ
MOVIE大戦 MEGA MAX」(坂本浩一監督)が10日、公開初日を迎えた。フォーゼ主
演の福士蒼汰(18)と前作オーズ主演の渡部秀(20)は東京・丸の内TOEIで舞台あいさつ。
くしくも、ライダーを手掛けた脚本家・市川森一さんが亡くなった日の封切り。福士は「しっかり
と仮面ライダーを受け継いでいきます!」と威勢よく宣言した。フォーゼの変身ベルトは平成
シリーズでは過去最高の出荷本数となることも分かった。
大勢のファンが見守る中、ライダー魂が継承された。最新シリーズのフォーゼで主人公の如
月弦太朗を演じる福士は、前作オーズで主演を務めた渡部の手をガッチリつかんだ。「弦太
朗を演じているとき、いつも心掛けているのはみんなに元気を与えられる作品にするというこ
と。しっかりと仮面ライダーを受け継いでいきます」。最後はフォーゼの変身時のポーズ「宇
宙、キターッ!」を出演者、観客全員で決めた。
昨年9月のテレビ放送開始からオーズの主人公・火野映司として走り続けた渡部は、今回
の映画で大役に一区切りをつける。「自分の可能性はいろいろ見つかったし、現場でのあり方
や人との接し方とかいろいろなことを学べた」。国民的ヒーローのバトンを福士に引き継ぎ「ラ
イダー愛を継いでほしい」と語りかけた。
ブームを象徴するような記録も明らかになった。バンダイが発売するフォーゼの変身ベルト
「DXフォーゼドライバー」がこのほど、オーズの「DXオーズドライバー」の販売本数75万本
を超えることが判明した。2000年に始まった平成仮面ライダーシリーズでは、過去最高
(71年発売の仮面ライダー1号ベルトは約380万本)の売り上げとなった。
hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00020.htm
MOVIE大戦 MEGA MAX」(坂本浩一監督)が10日、公開初日を迎えた。フォーゼ主
演の福士蒼汰(18)と前作オーズ主演の渡部秀(20)は東京・丸の内TOEIで舞台あいさつ。
くしくも、ライダーを手掛けた脚本家・市川森一さんが亡くなった日の封切り。福士は「しっかり
と仮面ライダーを受け継いでいきます!」と威勢よく宣言した。フォーゼの変身ベルトは平成
シリーズでは過去最高の出荷本数となることも分かった。
大勢のファンが見守る中、ライダー魂が継承された。最新シリーズのフォーゼで主人公の如
月弦太朗を演じる福士は、前作オーズで主演を務めた渡部の手をガッチリつかんだ。「弦太
朗を演じているとき、いつも心掛けているのはみんなに元気を与えられる作品にするというこ
と。しっかりと仮面ライダーを受け継いでいきます」。最後はフォーゼの変身時のポーズ「宇
宙、キターッ!」を出演者、観客全員で決めた。
昨年9月のテレビ放送開始からオーズの主人公・火野映司として走り続けた渡部は、今回
の映画で大役に一区切りをつける。「自分の可能性はいろいろ見つかったし、現場でのあり方
や人との接し方とかいろいろなことを学べた」。国民的ヒーローのバトンを福士に引き継ぎ「ラ
イダー愛を継いでほしい」と語りかけた。
ブームを象徴するような記録も明らかになった。バンダイが発売するフォーゼの変身ベルト
「DXフォーゼドライバー」がこのほど、オーズの「DXオーズドライバー」の販売本数75万本
を超えることが判明した。2000年に始まった平成仮面ライダーシリーズでは、過去最高
(71年発売の仮面ライダー1号ベルトは約380万本)の売り上げとなった。
hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00020.htm
3:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 07:43:40.25 ID:YZL+dk5z0
オーズ唯一の取り柄が・・・
5:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 07:44:32.95 ID:rA17A1GJ0
ヨド1200人w
6:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 07:45:32.18 ID:WQ60Z5+Z0
ダブル(メモリ二本)
↓
オーズ(メダル三枚)
↓
フォーゼ(スイッチ4個)
どんどんベルトがデカくなる…
9:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 07:47:26.12 ID:jZBr18MZ0
そりゃあスイッチの数のおかげだろ?
7:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 07:46:39.47 ID:XlD/nH6l0
オフィシャルでニーハイ出したりバンダイの商品展開やりすぎだろww

10:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 07:49:56.04 ID:pViC3n/Q0
放送中に転売に利用される奴はみんな売り上げいいよな。
ファイズドライバー、カブトゼクター、電王ベルト、
ダブルドライバー、オーズドライバー、フォーゼドライバー
が好きだな。クウガ、アギト以外はリアルタイムで玩具集めたわ。まだそのころは興味なかった。
11:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 07:50:11.05 ID:VvWZQLWI0
オーズドライバーはしっかり数を作れてたら、もっと売れてたんだろけどなー
コアメダルなんて番組終了間際になってやっと売ってるのを確認できたほど
慢性的な品不足だったし
12:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 07:50:20.26 ID:fymAs5D10
WとOOOも売れてるはずなのにすげぇな
13:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 07:52:19.88 ID:vT2kpDxRi
ベルト売ってるの見たことない
14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 07:59:48.33 ID:CLDYzubq0
2週間以上毎朝チェックしに行ったけど売ってないから今年は諦めた
15:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 08:00:39.53 ID:pViC3n/Q0
キバットベルトもなかなかいいよな。
アークル、アギトはもってないからわからない。
ディケイドから始まり、ダブルから本格的な小物商法に目覚めた財団B。
まぁ、オーメダル以外は入手は楽な方だな。
16:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/11(日) 08:02:51.40 ID:EwiDSNOV0
ディケイドからオーズまで、毎年平成NO1の売上記録更新してたから
フォーゼでいい加減コケると思ってたが別にそんな事ねーのな
やはりディケイドで時期調節したのがよかったんだろうな。
安心して親御さんたちが金をつぎ込んでいける環境になった。
ライダーも子供向けとイケメンそろえて見れる仕組みが出来て来たし
何より単体でやれてたベルトにいろいろアイテムで広がりを入れたせいか。
まあ、その分重要な形態がわからなくなったり無駄に金がかかるというマイナス面はあるものの・・・。
戦隊も売り上げ高いんだってね。その中で堕ちていくのはガンダムというのは寂しい・・・。