【仮面ライダーフォーゼ】「DXメテオギャラクシー」の新画像キタ――(゚∀゚)――!! とか
![]() | 396:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:11:24.03 サターン、マーズ、ジュピター来たな |
396:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:11:24.03 ID:abo53AEL0
サターン、マーズ、ジュピター来たな
天使のやつが田中理恵だった
399:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:59:08.03 ID:FvqUMjlOO
>>396
ソースどこ?
400:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:05:19.28 ID:abo53AEL0
>>399
映画ラストでメテオが決め技の時流れる
404:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:54:20.20 ID:459nDXj00
>>400
それってこれ?

408:名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:17:15.74 ID:+lDDKjJd0
>>404
それ。
65:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 08:47:36.49 ID:Puqg8xlf0
なかなかの迫真w

66:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 08:55:37.07 ID:F4lw9OTG0
うめえw
69:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 09:04:50.30 ID:Puqg8xlf0
スレチネタなんだが秋淀のおもちゃ売り場
あそこの音楽PSPから流してるんだな
あとクライマックスの展示あったから一応
店頭サンプルからさらに変わるとかあるの?

72:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 09:12:45.55
>>69
安定の電王造形だな
リュウタが細長いのが気になるが顔はちゃんと丸いし、塗装も不満無しの及第点
デンガッシャーが虹色じゃないのが残念
310:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:14:35.70 ID:rVEXhQl+O
アーツはど~れだ?

314:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:19:47.59 ID:JgWw4AsAO
>>310
冗談抜きでマジでわからん。
真ん中のやつはサイズ的に違うと思うけど、うしろ二つは同じじゃないのか?
318:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:25:00.28 ID:KAm9UkPRO
>>314
右のよりは左の方が若干マシに見えるから右がアーツじゃね?
320:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:25:48.12 ID:kDbG0J2qO
>>310
左・・・かな?
330:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:53:59.43 ID:rVEXhQl+O
>>310の答え。
左:OCC(総額3625円)
中:食玩(総額735円)
右:アーツ(総額7035円送料含)
でした。
331:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:54:26.59
>>330
なんだと
332:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 20:55:25.08 ID:s73s61Tg0
まじかよ。
左がアーツと思ったわ
598:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 06:28:54.48 ID:acys6SJo0
ダイソーで売ってる材料だけでトイザらスのアレを真似て作ってみた

作り方はこちら
astroswitchcase.blogspot.com/
608:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 06:59:42.69 ID:qz0B27CYO
>>598
何だろう?
スイッチが大きく見える
775:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 13:20:23.51 ID:F0UuMeYc0
ケーキロケット
QRコードと横の欠き取りのある食玩仕様で、スイッチ上部はメタリックオレンジ塗装
成形色は店頭ポスターのグレーっぽいのとは違い、かなり透明度が高い
音声、ギミックはベルト付属のロケットと同様

778:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 13:24:32.87 ID:f0/ACCTd0
>>775
クリア部分全体が発光したら更にいい感じだったのに
779:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 13:26:14.86 ID:eGEIjS2M0
>>775
なんか他のクリアはそのスイッチのカラーでクリアになってるのに
ロケットは無色透明なんだな・・・w
クリアロケットきれいでいいね
到着が楽しみだ