ES合金「ガイキング」「ライキング+バルキング」が来夏登場
![]() | 3:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 22:55:33.31 それよりガイキングのBDはまだか |
1:あやめφ ★:2011/11/11(金) 22:51:02.56 ID:???
アート・ストームは2012年、ES合金で「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」の主役メカたちを
ラインアップする。ES合金は、ロボットなどのメカをデフォルメして立体化し、幅広いアクションを
実現した彩色済みダイキャストモデルだ。コレクションしやすい上に、ずしりと重い存在感、
お手ごろ価格であることから人気シリーズとなっている。
今回の「ガイキング」シリーズも、いずれもデフォルメの可愛さだけでなく、迫力ある装甲で
カッコよさも再現した注目アイテムだ。テストサンプルを撮影してきた。
2012年6月に「ガイキング」(4,800円)が、7月に「ライキング+バルキング」(7,800円)が、
それぞれリリースされる。3体が合体することで究極形態「ガイキング・ザ・グレート」へも
変形合体可能だ。
ES合金 ガイキングは、頭部の巨大な角を強調したデフォルメが見事。バランスのとれたボディは
デフォルメした本作でもきちんと表現されている。胸部である大空魔竜頭部の迫力もバッチリ!!
関節の可動範囲も広く、大きく膝・肘が曲がり、さまざまなポージングが可能だ。角や胸部には
金色のペイントが施され、ゴージャス感があるのも嬉しい。
武装も豊富で、カウンターランス、ガイキングアックス、ガイキングシールドなどが付属。
前述の可動の広さと相まって、腰を落としてランスとアックスを構えるといったポージングが
カッコよくキマる。
ライキングとバルキングはセットで登場!! ライキングはそのスマートな下半身と巨大な羽根を
上手く再現している。
印象的な武器・大鎌のスカルハーケンは迫力満点で、本体の腕が可動することにより、
この鎌を両手で構えることも可能だ。ブルーメタリックのボディが美しい。
一方のバルキングは、頭部の突起や背中に装備された2つのハイドリュートカノン、巨大な
手のひらといった特徴を再現。ハイドリュートカノンを斧のように使うグランドアックスを構えた
ポージングも可能だ。
さらに、両製品を購入することで、劇中同様にライキングのPART-1(上半身)、バルキングの
PART-2(脚部)、ガイキングのPART-3(大空魔竜の頭部)が合体することで究極形態
「ガイキング・ザ・グレート」にすることもできるのが嬉しい。
よりヒーローチックになったボディフォルム、背中の巨大なG-ウィングなど、大迫力で
最強の姿を再現できる!! もちろん両製品そろえて合体だっ!!
GA Graphic


ga.sbcr.jp/mgangu/018506/
ES合金09 ガイキング
artstorm.co.jp/esgokin_gaiking.html
ES合金10 ライキング&バルキング
artstorm.co.jp/esgokin_raiking&balking.html
ラインアップする。ES合金は、ロボットなどのメカをデフォルメして立体化し、幅広いアクションを
実現した彩色済みダイキャストモデルだ。コレクションしやすい上に、ずしりと重い存在感、
お手ごろ価格であることから人気シリーズとなっている。
今回の「ガイキング」シリーズも、いずれもデフォルメの可愛さだけでなく、迫力ある装甲で
カッコよさも再現した注目アイテムだ。テストサンプルを撮影してきた。
2012年6月に「ガイキング」(4,800円)が、7月に「ライキング+バルキング」(7,800円)が、
それぞれリリースされる。3体が合体することで究極形態「ガイキング・ザ・グレート」へも
変形合体可能だ。
ES合金 ガイキングは、頭部の巨大な角を強調したデフォルメが見事。バランスのとれたボディは
デフォルメした本作でもきちんと表現されている。胸部である大空魔竜頭部の迫力もバッチリ!!
関節の可動範囲も広く、大きく膝・肘が曲がり、さまざまなポージングが可能だ。角や胸部には
金色のペイントが施され、ゴージャス感があるのも嬉しい。
武装も豊富で、カウンターランス、ガイキングアックス、ガイキングシールドなどが付属。
前述の可動の広さと相まって、腰を落としてランスとアックスを構えるといったポージングが
カッコよくキマる。
ライキングとバルキングはセットで登場!! ライキングはそのスマートな下半身と巨大な羽根を
上手く再現している。
印象的な武器・大鎌のスカルハーケンは迫力満点で、本体の腕が可動することにより、
この鎌を両手で構えることも可能だ。ブルーメタリックのボディが美しい。
一方のバルキングは、頭部の突起や背中に装備された2つのハイドリュートカノン、巨大な
手のひらといった特徴を再現。ハイドリュートカノンを斧のように使うグランドアックスを構えた
ポージングも可能だ。
さらに、両製品を購入することで、劇中同様にライキングのPART-1(上半身)、バルキングの
PART-2(脚部)、ガイキングのPART-3(大空魔竜の頭部)が合体することで究極形態
「ガイキング・ザ・グレート」にすることもできるのが嬉しい。
よりヒーローチックになったボディフォルム、背中の巨大なG-ウィングなど、大迫力で
最強の姿を再現できる!! もちろん両製品そろえて合体だっ!!
GA Graphic


ga.sbcr.jp/mgangu/018506/
ES合金09 ガイキング
artstorm.co.jp/esgokin_gaiking.html
ES合金10 ライキング&バルキング
artstorm.co.jp/esgokin_raiking&balking.html
3:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 22:55:33.31 ID:P7D8P7jt
それよりガイキングのBDはまだか
5:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 22:57:20.66 ID:HHvf7zoC
フェイスオフにはビックリ
8:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 23:05:35.48 ID:T9QSrk2U
ガイキング・ザ・グレートのカッコ良さは、ロボットアニメの中でもトップレベルだと思っている
9:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 23:07:55.80 ID:PebPp0lS
いくらなんでも間が開きすぎだろ
しかもドクロ兜かぶる設定にこだわり過ぎて
ガイキング・ザ・グレートがコレジャナイ状態になってる
劇中のグレートは目の周りしか白くない
耳まで行っちゃってスゲーマヌケ
10:なまえないよぉ~:2011/11/11(金) 23:16:20.72 ID:R2YS3S+a
ちょっと
全部復刻で出せよw
儲かるからさw
15:なまえないよぉ~:2011/11/12(土) 00:01:48.63 ID:qfhfBJQH
東映はいい加減ノンクレジットの前後OP・EDを
完全収録したBD・DVDのBOXを出してくれよ…
19:なまえないよぉ~:2011/11/12(土) 01:49:04.56 ID:cOBaN1Hk
どうせ延期地獄なんでしょう
スティンガー、サーペント、カニタンクは付属するかな??