top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】RE/100「ガンダム試作4号機 ガーベラ」RG「ダブルオーライザー」ほか Amazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】RE/100「ガンダム試作4号機 ガーベラ」RG「ダブルオーライザー」ほか Amazon予約開始

2015年02月04日 00:28

ガンダムガンプラガンダムビルドファイターズRGGのレコンギスタ

|CM(120)




 予約開始









”幻”とされたガンダム、ファン垂涎のキット化
RE/100第3弾ガンダム試作4号機ガーベラ登場!

「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」に登場するMSガーベラ・テトラの本来の姿である
ガンダム試作4号機を1/100スケールでキット化。RE/100用に新規デザイン画を描き起こし、現代的フォルムで再現。

【特徴的な背面ブースターを再現】
機体の特徴である背部のシュツルム・ブースターを再現。ブースター3本は着脱可能。

【豊富な武装パーツが付属】
付属のロング・レンジ・ライフルは両手持ち、片手持ちの両形態での装備が可能。
エネルギーCAPは取り外して、シールド裏に取り付け可能。

【付属品】
・ロング・レンジ・ライフル×1
・ビーム・ライフル×1
・シールド×1
・ビーム・サーベル×2
・ビーム・ジッテ×1

【商品内容】
・成形品×10
・ホイルシール×1
・テトロンシール×1
・組立説明書×1








エクシアに続くGW大型アイテム!ガンダムを超えた存在
「ダブルオーライザー」がRGで登場!

実機考証を踏まえつつ新たな解釈を盛り込みリアルグレードならではのダブルオーライザーを立体化!

1.現代技術から機体特性を深堀り
機体の特性である「GNドライヴ」を推進機関・エネルギー伝達機関として解釈。
探査衛星の推進機関や高圧送電管など実在技術の意匠を取り込んだデザインに。

2.設定を考慮したプロポーション
エクシアの上位機種であるダブルオーにはエクシアと同じアドヴァンスドMSジョイントを採用。
共通ジョイントで後継機デザインラインを再現しつつ、よりマッシヴに表現された特徴的なフォルムを再現。

3.精密再現したオーライザー
オーライザーはウイング部分にスライド機構を搭載し、実在のステルス戦闘機を意識した直線的なデザインを強調。
本体と合体する際の接続部分や武装にも実際の航空機を参考に新解釈を加え、繊細なモールドを追加。

4.多彩な武装を完全再現
GNソードII、GNシールド、GNソードIII、GNビームサーベルが付属。ジョイントを介して、
腰部や肩部等にマウントが可能。各武装を装備して、劇中の剣劇アクションが再現可能。

【付属品】
・GNソードII×2
・GNビームサーベル×2
・GNシールド×1
・GNソードIII×1
・ライザーソードエフェクト×1
・パイロットフィギュア(刹那、沙慈)×各1

【商品内容】
・成形品×12
・リアリスティックデカール×1
・組立説明書×1







ガンプラ学園のキジマ・ウィルフリッドが操るガンプラ
トライバーニングの最強ライバル!白きMSがHGBFにて登場!!

キジマ・ウィルフリッドが使うガンプラを完全新規造形でHGBF化。
武器やバックパックのクリアパーツや浮遊形態を再現できる台座が付属。

・GNパルチザンの展開は差し替えで再現。
・各部にクリアパーツを使用。質感と共に機体を再現。
・先端に可動軸を搭載した台座が付属。印象的な浮遊状態でのディスプレイが可能。

【付属品】
・GNパルチザン×2
・ディスプレイ台座×1

【商品内容】
・成形品×9
・ホイルシール×1
・組立説明書×1






「ガンダムビルドファイターズトライ」より待望のライトニングガンダムがBB戦士となって登場!

ビルドバーニングガンダムに続き、ライトニングガンダムもBB戦士となって登場。
ライトニングバックウェポンシステムとの合体・変形はもちろん、オリジナル武装などギミック満載!

【ライトニングバックウェポンシステム】
ライトニングバックウェポンシステムを再現可能。また、シールドやライフルとの組み合わせで、
BB戦士オリジナル武器への組み換えもできる!

【付属品】
・ビームライフル×1
・シールド×1

【商品内容】
・成形品×5
・ホイルシール×1
・組立説明書×1









「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」から“赤い彗星”の異名を轟かせるシャア・アズナブルの愛機が登場!!

オリジンに登場するシャア専用ザクIIがHG最新フォーマット、完全新規設計で登場。
細かなディテール、理想的プロポーション、さらに圧倒的な可動域で、劇中におけるMSの活躍を再現。

【可動式カメラアイ】
レバー操作によりカメラアイを左右に動かすことが可能。

【胸部バルカンを選択式で再現】
胸パーツはバルカンを実装したタイプと、装備のないタイプを再現可能。

【圧倒的可動性能の実現】
・胸パーツ可動
両サイドの胸パーツが前方へと可動することで、バスーカなど携行武器を構えるポージング性能が向上。

・サイドアーマー可動
サイドアーマーが後方にスライドし、膝立ちなどのポージングも再現可能。

【多彩な武器パーツ】
ヒート・ホークは戦闘時用、装着時用の2種付属。ザク・バスーカはバックパックへの装着、
またスペアマガジンもシールドに装着可能。その他対艦ライフルも付属。

【付属品】
・ザク・バズーカ×1
・バズーカ用予備マガジン×2
・対艦ライフル×1
・ヒート・ホーク(戦闘時)×1
・ヒート・ホーク(装着時)×1
・ライフル/バズーカ用右手首×1
・拳(左右)×一式
・左平手×1

【商品内容】
・成形品×10
・ホイルシール×1
・マーキングシール×1
・組立説明書×1















クロスボーンガンダムX1フルクロスがビルドファイターズトライ仕様でHGBFに登場!

ルーカス・ネメシスの使用するクロスボーンガンダムX1フルクロスがビルドファイターズトライ仕様で登場。
「機動戦士クロスボーンガンダム」でも装備するムラマサブラスターとピーコックスマッシャーも新規造形にて付属。

■ムラマサブラスター
先端突起パーツを外し、サイド横面とあわせてビームパーツの取付が可能。

■ピーコックスマッシャー
射撃時の銃口が開いた状態で再現。

【付属品】
・ムラマサブラスター×1
・ピーコックスマッシャー×1
・ザンバスター(ビーム・ザンバー、バスター・ガン×各1)×1
・ブランド・マーカー×2
・ヒート・ダガー×1
・ビームサーベル×2
・ビーム・シールド×1

【商品内容】
・成形品×14
・ホイルシール×1
・組立説明書×1





「動かせるカットシーを出せって言ってんでしょ!」
キャピタル・アーミィの飛行方量産モビルスーツが満を持してHG化!

・背面の巨大な翼の展開ギミックも再現。翼をハネ上げて様々な飛行ポーズをとることや、
翼を折りたたんで格納状態にすることが可能。
・標準装備のビーム・ライフル、銃持ち用の右手首のほかシールドが付属。
・シールドはバックパックから拡張アームを介した懸架可動式。
・両脚部にバタフライナイフ式のビーム・サーベルを収納するギミックを再現。

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・ビーム・サーベル×2
・シールド×1

【商品内容】
・成形品×14
・ホイルシール×1
・組立説明書×1







舞台を宇宙に移し、盛り上がりを見せる「ガンダム Gのレコンギスタ」から新キットがラインナップ!

アメリアで建造された長距離専用のバックパック G-セルフが運用する大型装備「アサルトパック」をHG化

【G-セルフ本体は一部新規パーツで再現】
G-セルフ本体はアサルトパックと着脱可能。劇中のレッド系の成形色を再現。
脚部増加装甲は新規パーツで再現。

【特徴的な大型武装のギミックを再現】
長距離砲2門とビーム・アーム2門を装備。ビーム・アームのジョイント部は可動し、構える角度の調整が可能。

【専用台座付属】
アサルトパックを支える専用台座が付属。また、アクションベース1にも対応する
ジョイントパーツも付属(G-セルフ単体ではアクションベース2に対応)。

【付属品】
・ビーム・ライフル(トワサンガ製)×1
・長距離砲(左右)×各1
・ビーム・アーム(左右)×各1
・ミサイル・ポッド(左右)×各1
・専用台座×1

【商品内容】
・成形品×22
・ホイルシール×2
・組立説明書×1





«前の記事« 【艦これ】フリュープライズ「深海棲艦スペシャルフィギュア 空母ヲ級」画像追加ホットトイズ新シリーズ「アーティスト・ミックス・コレクション」登場 »次の記事»
この記事へのコメント

243256:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 13:58▼コメ返信通報

ふーん…

フルクロス!!!?

0 0
243258:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 13:59▼コメ返信通報

試作4号機かっこええな

0 0
243259:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:01▼コメ返信通報

パルチザン×2……?こういう書き方するってことは二刀流するのかな

0 0
243261:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:02▼コメ返信通報

トランジェントかっけーなおい

0 0
243263:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:02▼コメ返信通報

わからんが武装がネメシス仕様なのかなフルクロスは

0 0
243264:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:02▼コメ返信通報

あーフルクロスはBFT仕様なのか
まぁ通常版が出るのは確実だろう

シャアザクは実質2.0と考えていいのかな?

0 0
243265:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:05▼コメ返信通報

BFに出してどさくさ紛れに新キット出しちゃうよ!

0 0
243266:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:05▼コメ返信通報

RE/100用にフル可動手首売ってくれないかな

0 0
243267:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:05▼コメ返信通報

シャアザクの胸の小型バルカンにはバンダイの本気を感じる

0 0
243268:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:06▼コメ返信通報

※243263
肩の巨大ドクロが無いっぽいかな?

0 0
243269:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:07▼コメ返信通報

BFT仕様っていってもほぼノーマルじゃね?

0 0
243272:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:16▼コメ返信通報

Ver.GBFがVer.GFTに見えて一瞬発狂しかけた

0 0
243275:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:24▼コメ返信通報

ライザーソードエフェクトはプレバン行きだと思ってた
何故これが光の翼で出来なかったのか・・・
SDライトニングは予想外に格好いいけど、実際の色分割はやっぱり微妙になるのかな?

0 0
243276:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:27▼コメ返信通報

ooライザーエフェクト付きで定価3,240円はお得。
記事に関係ないけど、今年MG20周年なのにラインナップがダークマターとDXだけ…

0 0
243278:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:30▼コメ返信通報

※243276
まだ2月の初めでダークマターは2月、DXは3月じゃん
一年は始まったばかりなのに何を焦ってるのさ

0 0
243279:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:31▼コメ返信通報

ああ本当だIフィールド発生装置がない
だからビームシールド残ったんだ
確かにこれだけでもトビアのイメージからは離れたな

0 0
243280:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:32▼コメ返信通報

MGは噂だとGセルフがスタンバイ中らしいけどトライは出んのかね?

0 0
243281:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:37▼コメ返信通報

なんつーか本家が派生を経由した後で出るのはどうにもムズムズする

0 0
243282:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:39▼コメ返信通報

※243279
いや、隠れてるけどドクロあるぞ
ROBOT魂ほど大きく主張してないけど、ちゃんと三本の歯と目元のスリットが見えてる

0 0
243283:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:39▼コメ返信通報

GP04肩の内側ってパーツ組み忘れっぽくない?

0 0
243285:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:41▼コメ返信通報

MGの大物キットは夏と年末だから
今年はオリジン版ガンダムかGセルフかな

0 0
243288:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:52▼コメ返信通報

REシリーズやめてほしいわ
売れてない性で1/144サイズも売れないから、出さないって判断されたら迷惑だわ
あと、アサルトパックは本体外して改造してMAにした方がカッコイイな

0 0
243290:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:55▼コメ返信通報

SDライトニングいいねー。ビルドバーニングがちょっと残念だったので意外なできで嬉しい

0 0
243291:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 14:58▼コメ返信通報

フルクロス買うわ

0 0
243293:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:04▼コメ返信通報

カットシー出すんだ
アサルトパックもデカいから厳しいかと思ってたけどゲテモノMSなんかも次々やるのかね

0 0
243294:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:12▼コメ返信通報

※243259
専用台座に穴が開いてるし、分割してのビット射出も出来るんじゃないかな

0 0
243298:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:26▼コメ返信通報

≫REシリーズやめてほしいわ
こういうコメント理解できないしこのコメントこそ止めてほしいわ。
REだからこそディジェもでるしガンダムマークⅢは合わせ目は殆どないしで
いいシリーズなのに買わないで文句言ってるって何様なんだろうな。

0 0
243299:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:33▼コメ返信通報

オリジンのザクの関節使ってボルジャーノン的なシンプルなザクも出して欲しいんだが無理なんだろうな。

0 0
243302:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:44▼コメ返信通報

トライジェントかこいいー

0 0
243307:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 15:57▼コメ返信通報

カットシーとアサルトパックとダブルオーライザーかうんじゃ

0 0
243309:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:06▼コメ返信通報

よく見えないけどフルクロスの変更点は胸のバルカン?
やっぱリアスカートはMG準拠かな

0 0
243312:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:11▼コメ返信通報

最近後ろに長いキット多いなぁ
(ナイチン・GP04・PGFAユニ・GSアサルトとか)
展示大変やでぇ

0 0
243314:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:15▼コメ返信通報

※243298
ほっとけほっとけ

0 0
243315:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:17▼コメ返信通報

トランジェントとフルクロスいいね
gbf仕様って何が違うんだろう
通常のフルクロスにもできるのかな?

0 0
243317:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:21▼コメ返信通報

GP04はHGで欲しかったなぁ

0 0
243318:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:22▼コメ返信通報

REシリーズ最高や〜この調子でゼクシリーズとか、出してくれないかな!

ディジェとか普通に嬉しいし買い支えますぜ〜。

0 0
243319:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:22▼コメ返信通報

00Rなんでエクシアと共通フレーム・・・。
いくらなんでも無理だろ。

0 0
243323:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:46▼コメ返信通報

ザクはHGとは言え今どき珍しいくらい思いっきり合わせ目出てるな・・・・
刹那ガンダムはかなり楽しみだ
武装が槍ってのが実用性でなくロマンを追い求めててBFっぽさが滲み出てる

0 0
243324:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:53▼コメ返信通報

他に目を奪われがちだが、ザクもスゲーな

0 0
243325:. 投稿日:2015年02月03日 16:56▼コメ返信通報

ダブルオーライザー妙に太ましくて素敵

0 0
243327:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 16:57▼コメ返信通報

アサルトパックはGNアームズやミーティアみたいな値段になるかと思ったが
そんな事はなかった

0 0
243329:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:02▼コメ返信通報

ガーベラってこんな優等生みたいな顔しとったんか

0 0
243331:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:21▼コメ返信通報

HGオリジン
第一弾シャアザクで第二弾ガンタンクとは...
ガンダムは?

0 0
243332:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:23▼コメ返信通報

ダブルオー本体はマッシヴで良いんだけど本体が太くなったせいかライザーが小さくみえてダブルオーライザー状態がダサいと言う事態に

0 0
243333:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:26▼コメ返信通報

REディジェは1/100だけに背中の放熱版の塗り分け成型色で
やってくれるよね? それだったらHGUCじゃなくてよかったと
思えるし。
 
オリジンザクCGになっても顔は相変わらずモノアイスリット
塗り潰しにピンクシールかよ。顔だけでもRGレベルにはできんか。

0 0
243335:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:28▼コメ返信通報

トランジェントとフルクロスのバトルが楽しみ
ガンプラどっちも買っちゃう

0 0
243336:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:29▼コメ返信通報

※243331
まだ出てこないでしょ^^

0 0
243339:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:36▼コメ返信通報

ルーカスのプロフィール見るにフルクロスはいじって出してきそうだけどね
個人的にはロボ魂の様なマントをデスサイズの羽根みたいに展開できるギミックが欲しい

0 0
243341:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:45▼コメ返信通報

ガーベラスタンド無しでも立てるのか

0 0
243343:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 17:51▼コメ返信通報

オリジン版というとMIAのを思い出すな
今回のはベルト給弾のザクマシンガンは無いのか

0 0
243346:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:03▼コメ返信通報

※243339
「状況に応じて、戦術、機体カスタマイズを劇的に変化させる」
って書いてあったよね。
このデータ通りならフルクロスをがっつりカスタマイズすると思うんだけどね

0 0
243348:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:08▼コメ返信通報

頼むから弄らずに発売してくれ…

0 0
243350:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:09▼コメ返信通報

普通のクロボン買わんどいてよかったわ

0 0
243351:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:09▼コメ返信通報

先に原作版フルクロス出したらBFTのなんか売れないだろうからなw

0 0
243357:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:24▼コメ返信通報

原作版フルクロスが出るなら二つ買って一つ普通のX1にするわ

0 0
243358:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:28▼コメ返信通報

こうして見るとトランジェントはエクシア・ダブルオー・AGE-1 スパローと海老川ガンダムの要素色々入ってるな。第3世代ガンダム仕様の握り拳は嬉しい。

フルクロスのスクリューウェッブは原作版までお預けか?

0 0
243359:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:30▼コメ返信通報

ルーカスがフルクロスつかうのって

0 0
243360:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:31▼コメ返信通報

フルクロスでふーんとなってたらアサルトパックで「マッ!?」ってなった
アサルトつながりでデュエルに装備とかしたいね
V2? HGでアサルトバスターリメイクしてから出直してこい

ネメシスはお爺ちゃんが孫にトロフィーあげたくて作ったようなものだったのにビルダーは優秀なのがまた
そしてHGシャアザクで進化を実感 意外とすごいことだべ

0 0
243366:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:41▼コメ返信通報

※243346
フルクロスを分解、再構築することでマントにしたり羽根にしたり、鎧にしたりするのかな
マントの下もそれなりにいじってあるだろうな・・・

0 0
243367:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:42▼コメ返信通報

※243357
普通にX1出てるんだからそれ買えよ

0 0
243368:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:42▼コメ返信通報

オーライザーはいい、セブンス・・セブンスソード/Gはまだか!!

0 0
243370:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:52▼コメ返信通報

タブルオーのGNシールドはちゃんと
腕にホールド出来るんだろうか

0 0
243371:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:53▼コメ返信通報

セブンスだと七番目って意味だよ、七つの剣だからセブンソード(ホントは複数形のsが最後に要るけど)

0 0
243374:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 18:58▼コメ返信通報

GNがゲシュタルト崩壊しそう

0 0
243380:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 19:14▼コメ返信通報

万が一元のフルクロとX3がプレバンでもパーツ取りだの改造だので再現できそうだし一安心?
シャアザクはマシンガン無いのか・・・昔の量産型オリジンザクのフィギュアが持ってたライフル?がかっこよかったから欲しかったな
後ガーベラもGP01と同じライフル使ってんのかと思ったけど専用ライフルあったのか

0 0
243381:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 19:18▼コメ返信通報

フルクロスはすごいうれしいんだけどX2とX3はでるよね?

0 0
243383:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 19:19▼コメ返信通報

これで設定版フルクロスがプレバン送りになって
それに怒る奴とその怒る奴に怒る奴の聖戦が始まるなw

俺は後者のほうが嫌いw

0 0
243385:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 19:30▼コメ返信通報

※243360
公開されたHGUC仕様のことを言っているのか、旧のことを言っているのか…
着色版が出るまで分からんだろうに…

0 0
243386:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 19:31▼コメ返信通報

※243383
知ってるかい?
前者はクレーマーって言うんだぜ?

0 0
243394:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 20:01▼コメ返信通報

※243266
軸受が一緒なら類似MGから手首だけパーツ請求できればね

0 0
243406:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 20:29▼コメ返信通報

4号機いいな・・・fixの4号機買った身としては流用でガーベラ改出して欲しいけど・・・
フルクロスのBFT仕様って含みがあるけどとりあえず嬉しい

でジ・エンドは?トライオンより実体化むずそうだけど、続報は・・・?

0 0
243407:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 20:32▼コメ返信通報

フ、フルクロス?
マジか出るのか、でも「Ver.GBF」ってのが気になるな、なにが違うんだろ
そして通常版はプレバンなんだろうなぁ、別にいいけどさ

あ、そういえばプレバンで良いんでX2とX3早くオナシャス

0 0
243408:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 20:35▼コメ返信通報

カットシー買います
ゲテモノと思ってたのに想像以上に好きになってしまった
ジム感が良い

0 0
243419:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:09▼コメ返信通報

※243339
普通に出すならOPでシルエットにはしないわな
魔王みたいに後発で通常のやつも来るだろうし、ムラマサ流用でX3もいけるか

0 0
243423:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:18▼コメ返信通報

俺みたいなパチ組みモデラーにはMGよりREシリーズのほうが相性いいかも
MK=Ⅲ組んだけどサクサク作れるしよく動くしいいキットだと思うわ

0 0
243425:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:19▼コメ返信通報

あれ、シャアザクにマシンガンつかんのか…残念

0 0
243431:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:25▼コメ返信通報

いい加減ヒート・ホークの刃をクリア素材に出来ないのかな・・・

0 0
243436:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:30▼コメ返信通報

トランジェントはアクションベースだと足閉じて飾れないから専用台座つけるのか
今更ながら股にベースの穴統一したの失敗だよなぁ

0 0
243437:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:30▼コメ返信通報

アサルトパックのほういいなぁ…、あみあみで買えばかなり安く済ませられるし予約しようかな?

※243423
まじでか!?今ちょうどMk-Ⅲ買ってきたところだけど、その話を聞くと週末が楽しみだわ…。

0 0
243453:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:45▼コメ返信通報

※243360
>V2? HGでアサルトバスターリメイクしてから出直してこい

これは恥ずかしい

0 0
243459:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:52▼コメ返信通報

カットシー、足のサーベル展開も再現されてるのか
こりゃ買わねば

0 0
243461:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:53▼コメ返信通報

※243431
ヒート系はビームとの区別のためにもクリアじゃないほうがいいと思うけどなぁ

0 0
243474:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 22:19▼コメ返信通報

なんでフルクロススクラッチしているのに
X2ではなく、こっち商品化するの
外道が

0 0
243485:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 22:35▼コメ返信通報

ああ^~ダブルオーライザー楽しみなんじゃあ^~

0 0
243489:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 22:39▼コメ返信通報

フルクロスはさすがに色分けひどそうだな

0 0
243492:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 22:44▼コメ返信通報

REシリーズは、ディジェの次にウーンドウォートやゼクシリーズでも出れば今後に期待が持てるんだが。

0 0
243500:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 22:56▼コメ返信通報

※243259
どう見ても変形ギミックぶち込んでありそうだぞ<パルチザン
アストレイのような複合武器という考え方もあるし。

0 0
243504:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:05▼コメ返信通報

HGエクシア流用すると肘関節がクソだからやめてほしんだけど

0 0
243506:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:06▼コメ返信通報

CAD見る限りフルクロス二色だな…..

0 0
243512:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:18▼コメ返信通報

※243504
>キジマ・ウィルフリッドが使うガンプラを完全新規造形でHGBF化。

0 0
243514:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:20▼コメ返信通報

トランジェントがどんなびっくりドッキリ要素隠してるか楽しみだ
RG00もいいね

0 0
243517:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:26▼コメ返信通報

ライトニングはビルストとかバーニングと同じ流れなら
ランナーが青白、紺、黄色の3色で他シールって感じかな
見栄えは悪く無さそう

0 0
243518:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:27▼コメ返信通報

関節がBFの共通関節だから新規造形っぽいな

0 0
243519:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:32▼コメ返信通報

と思ったら完全新規造形って書いてたわ……

0 0
243520:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:33▼コメ返信通報

ザクの正面顔が旧キットっぽくって凄く良い
これは多々買いの予感

0 0
243528:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 23:59▼コメ返信通報

アサルトパック楽しみだな
トリッキーも欲しいけど難しいか・・・

0 0
243535:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 00:15▼コメ返信通報

GNパルチザンはGE2のチャージスピアが元ネタか?
定番の武器セットで槍だけ売ってくれないかな…
出来ればクリアパーツは無色で

0 0
243539:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 00:26▼コメ返信通報

※243535
言いたかないけどそんな最近のものが元ネタになるほど槍系武器の歴史は浅くないでしょ・・・

0 0
243540:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 00:29▼コメ返信通報

ダブルオー単体は文句なし。あとはセブンソード/Gが欲しいな。
RGエクシアはGNドライブ外せたけど、同じギミックは流石に無理かな〜。

0 0
243543:名無し 投稿日:2015年02月04日 00:33▼コメ返信通報

やったー!トランジェントがエクシアキットの流用していない。

0 0
243553:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 01:08▼コメ返信通報

カットシー遅いけど嬉しいな
アサルトパックは劇中でやってたノーマルカラーに足だけアサルトの状態がかっこよかったから再現しようっと

0 0
243555:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 01:12▼コメ返信通報

トランジェント驚きの白さ
ウルフさんがほしがるくらい白い

0 0
243558:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 01:18▼コメ返信通報

00系なだけあってトランジェントの関節、ストライクのあれと違ってラインがしっかりしてる。
これで第3世代ガンダムリメイクしたいな。

0 0
243563:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 01:51▼コメ返信通報

※243453
おそらく旧HG(1/100)の話をしているのかと・・・

0 0
243569:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 03:01▼コメ返信通報

オーライザーは肩の保持力しっかりしてるなら買いたい…

0 0
243572:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 04:31▼コメ返信通報

このシャアザク、RGのより好き

0 0
243573:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 04:40▼コメ返信通報

※243540
粒子タンクが付いてるらしいから外せるんじゃないかね?

0 0
243586:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 07:50▼コメ返信通報

※243461
それか色別でできないかね?

0 0
243587:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 07:57▼コメ返信通報

00はHGの出来がいいからいいや
今までのRG以上に買う意義がねー

0 0
243599:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 10:12▼コメ返信通報

※243461
グフR35のヒート・サーベルは誰がどう見てもビームでしたね・・・
確かに透けてるとビームにしか見えないからな
でも、クリア以外だと光沢がある素材じゃないとそれっぽくならないし、
そのためだけにそういう素材を使うのはもったいないという判断だろう

0 0
243600:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 11:16▼コメ返信通報

※243288
知るかボケ
首ひねり潰すぞ

0 0
243602:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 11:36▼コメ返信通報

ガンプラはだいたいヨドでフラゲするし予約はしなくていいかな…

0 0
243614:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 13:26▼コメ返信通報

尼来たかー管理人さんありがとう、予約しました
通勤で少し足を延ばせばホビーショップ行けるけど、値段ほとんど一緒だから楽な通販頼みになっちゃうなー

0 0
243631:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 15:07▼コメ返信通報

誰も聞いてないのに

0 0
243634:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 15:33▼コメ返信通報

ザクはRGより膝立てが自然だね
腰もくの字に可動しそうだけど、MGver.2.0みたいなキレイなカガミはできないか

0 0
243666:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 17:44▼コメ返信通報

フルアーマー好きとしては是非、高トルクパックを製品化して頂きたい。

0 0
243678:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 19:01▼コメ返信通報

シリーズにこだわりってるのって
ガンプラではなく箱を飾っていて統一感が欲しいとかなのかなぁ

キットが出るならそれだけで嬉しい自分には解らない世界だ

0 0
243707:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 20:19▼コメ返信通報

ライトニングの行先にバーニングの足跡が見えるのは気のせいか・・・

0 0
243746:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 21:54▼コメ返信通報

※243602
同じく
何よりアマゾンは新商品の発送が遅すぎる
ヨドなら金額もほぼ同等でポイントつくしね

0 0
244698:ウルズ774 投稿日:2015年02月07日 00:13▼コメ返信通報

BB戦士ライトニングガンダム発売決定は実に嬉しい報せ。
低価格設定なのが気になるが、しかしちゃんとSDBFウイニングガンダムとの連動ギミックまで再現されているのはすごい‼
早速Amazonで5ポチってきたわ。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x