top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 【手裏剣戦隊ニンニンジャー】「シュリケン合体 DXシュリケンジン」ほか 玩具各種 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【手裏剣戦隊ニンニンジャー】「シュリケン合体 DXシュリケンジン」ほか 玩具各種 予約開始

2015年02月01日 19:05

特撮/怪獣手裏剣戦隊ニンニンジャー

|CM(61)




 予約解禁



手裏剣戦隊ニンニンジャーより、「シュリケン合体 DXシュリケンジン」が登場!
5体のオトモ忍(オトモ忍シノビマル、オトモ忍ドラゴマル、オトモ忍ダンプマル、オトモ忍ワンマル、
オトモ忍ビュンマル)がシュリケン合体!連動アイテムのオトモ忍シュリケンが顔になりDXシュリケンジンに。
さらに中央のオトモ忍をシノビマルからドラゴマルに差し替えることで、
ドラゴン型ロボ・シュリケンジンドラゴへの変形が可能!
使用電池:LR44×2(付属)






















手裏剣戦隊ニンニンジャーより、「手裏剣装着 ニンニンバックル」が登場!
ニンニンジャー5人が共通で使用するバックル。忍シュリケンを2つのホルダーに装着可能。
付属のシロニンジャーシュリケンは、
別売の「変身忍刀 忍者一番刀」等と連動させて遊ぶことが可能。 使用電池:LR44×3(付属)









手裏剣戦隊ニンニンジャーより、「開口忍砲 ガマガマ銃」が登場!ニンニンジャー5人が共通で使用する武器。
通常攻撃に加えて、忍シュリケンをセットすることで必殺攻撃音発動。口が開き銃口が飛び出す!
付属のアオニンジャーシュリケンは、別売の「変身忍刀 忍者一番刀」等と連動させて遊ぶことが可能。
使用電池:単4×2(別売)、LR44×3(付属)








手裏剣戦隊ニンニンジャーより、「変身忍刀 忍者一番刀」が登場!ニンニンジャー5人が使う変身武器。
変身遊び、必殺技遊び、召喚遊びの3つのモード遊びが可能。忍者一番刀、アカニンジャーシュリケンから音声発動。
刀身部分が音声にあわせて発光。アカニンジャーシュリケン1個付属。
使用電池:単4×2(別売)、LR44×3(付属)





全13箇所の関節が可動するフィギュアと3種の武器セット。
フィギュアサイズは全高約134mm。









全13箇所の関節が可動するフィギュアと3種の武器セット。
フィギュアサイズは全高約134mm。









全13箇所の関節が可動するフィギュアと3種の武器セット。
フィギュアサイズは全高約134mm。







«前の記事« TKシリーズ「仮面ライダードライブ タイプデッドヒート」画像公開!【ワルキューレロマンツェ】ビート「スィーリア 体育授業(プール編)」フィギュア ワンフェスにて原型展示予定 »次の記事»
この記事へのコメント

242530:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:12▼コメ返信通報

まぁ、トッキューオーよりマシなんじゃない。

0 0
242532:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:13▼コメ返信通報

なんかフィギュア凄く逆三角形だな
パワーレンジャーのやつみたい

0 0
242534:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:13▼コメ返信通報

統一感ないなぁ

0 0
242536:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:15▼コメ返信通報

ドラゴにする分には見れるなぁ>シュリケンジン
まぁまずはミニプラ買ってそれで満足して、1年後アウトレットや中古で買うパターンでいいかな。

0 0
242537:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:17▼コメ返信通報

子供のころはこんな高価なおもちゃは買ってもらえなかった
大きいお友達専用だろ、こういうのは
子供用に買う人いるのかね?

0 0
242539:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:25▼コメ返信通報

※242532
なんでこんなムキムキなんだろうな?
トッキュウジャーのフィギュアは普通だったのに・・・

0 0
242541:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:33▼コメ返信通報

シュリケンジン、解り易く見た目変わるのがイイね。
別売りのメカも楽しみだ。

※242532

実際、パワレンの時に金型を回すの見越してんじゃないかな?
何故かムキムキ好きだよねアメリカ人。

0 0
242542:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:36▼コメ返信通報

シュリケンジンって名前のくせに武器剣かよw
手裏剣使えw

0 0
242545:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:40▼コメ返信通報

※242537
いや流石に子供用でしょ
偏見だけど、大人で戦隊玩具集めてるのはライダーとかより少数でマニアックなイメージ

0 0
242546:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:45▼コメ返信通報

赤と青の足は分割出来んかったんか?
最近の戦隊おもちゃは全体のクオリティは十分なんだけど痒いトコに手が届いて無い感がすごいな

0 0
242549:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 19:58▼コメ返信通報

なにもニンジャスレイヤー流行ってるときに
ワッショイニンジャなんて音声入れなくても…

0 0
242551:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:09▼コメ返信通報

ムキムキ路線久しぶり…だっけ?
メガレンジャー辺りでは毎年やってた記憶があるけど

0 0
242554:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:12▼コメ返信通報

ドラゴになっても手変わらんのか…マジドラゴン以下じゃん

0 0
242558:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:19▼コメ返信通報

忍者、ドラゴン、犬、ダンプ、新幹線か

この混ざりっぷり、なんだかビーストウォーズⅱみたいだなぁ

0 0
242559:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:20▼コメ返信通報

ムキムキすぎて子供は引くんじゃないかな?

0 0
242564:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:47▼コメ返信通報

青いやつダイアトラスかな?(すっとぼけ)

0 0
242565:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 20:59▼コメ返信通報

アクションフィギュアマッチョすぎワロタ

0 0
242566:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:04▼コメ返信通報

キットアメリカ人デザイナーガ作ッタンダーヨ
HAHAHA

0 0
242567:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:07▼コメ返信通報

ロボットが曲刀とデカい帽子のせいで中世ヨーロッパの提督かなんかに見える

0 0
242569:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:20▼コメ返信通報

忍者刀に漢字がデカデカと書いてあるせいで、
中国のパクリおもちゃに見えて若干腹立つwww

0 0
242570:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:21▼コメ返信通報

※242537
子供用に決まってんだろ。大人向けは超合金やROBOT魂で出してる。
高い玩具をねだられる親御さんも大変なのよ。だから「安くしました」などと言って実はタダの分割販売とかあの手この手で目先を変えようとしてる。
最近全合体が減ってるのは高額なので親御さんのクレームが多かったため。

0 0
242572:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:28▼コメ返信通報

キョウリュウジャーも高騰してるし
隔年人気を考えるとニンニンジャー人気でそう
トッキュウ(失笑)

0 0
242573:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:31▼コメ返信通報

キョウリュウジャーの玩具もアメリカ版になるとすげぇムキムキだからなw
あと女レンジャーのフィギュアって向こうで売れないらしいから
日本でも作られないかもな

0 0
242574:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:38▼コメ返信通報

ダンプマルってなんだよw

0 0
242576:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 21:52▼コメ返信通報

造形も変形合体センスもジュウレンジャーぐらいから変わってないどころか
劣化してるのが逆に凄い

0 0
242578:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:01▼コメ返信通報

ワンマルはスネに入るだけかよw

0 0
242579:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:03▼コメ返信通報

※242574
忍者モチーフにダンプとか電車とか入ってるのには苦笑せざるをえない
まあ忍びなれども忍ばない、だしなあ

0 0
242584:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:19▼コメ返信通報

ドラゴンの中腰でワロタw

0 0
242585:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:21▼コメ返信通報

犬「俺余ってるだろ!」

最初ガチでどこにくっついたかわからなかった…
なんのパーツ要員だろう?部位的にガオアルマジロ並みに蛇足な気が…

0 0
242587:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:25▼コメ返信通報

アメトイみたいなゴリマッチョだなww

0 0
242590:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:40▼コメ返信通報

シュリケンジン、プロポーションはどうあれ凄く面白い変形するね。
特に、ダンプカーが胴体と腕を形成してるみたいで合体・変形ロボ好きの俺としては期待大。

0 0
242591:ウルズ774 投稿日:2015年02月01日 22:49▼コメ返信通報

つよい(確信)

0 0
242603:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:01▼コメ返信通報

潔いまでに幼児向けデザインだな
ニンジャなのにダンプと新幹線が有る辺り特に
当たり前っちゃあ当たり前だけども

0 0
242604:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:05▼コメ返信通報

ダンプと新幹線はなんなんだよww

0 0
242605:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:11▼コメ返信通報

このシリーズの桃と白はムチムチボインで出せ

0 0
242608:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:25▼コメ返信通報

手裏剣の顔の部分が開くのが気になる

0 0
242612:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:28▼コメ返信通報

※242604
過去の戦隊メカのモチーフを混ぜたそうだと

0 0
242618:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 00:54▼コメ返信通報

デカレンジャーのロボみたいにかっこいいデザインは、もうでないのか・・・

0 0
242624:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 01:19▼コメ返信通報

青い竜型メカがプテラスにしかみえない

0 0
242626:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 01:40▼コメ返信通報

合体すると電車よりいいけど、バラけると統一感がある電車の方がマシに見える

0 0
242630:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 04:08▼コメ返信通報

なんだってよりによって忍者モチーフの年にマッチョ化させるのか

0 0
242633:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 05:21▼コメ返信通報

なんか、センスのズレを感じる。子供が本当は求めているものじゃない気がする。
子供は順応性があるからこんなんでも、表面上は欲しがるだろうけど、
本当はがっかりしてるか、大した興味はないんじゃない。
だから他の物が出たら移っちゃうだろうね。
小さい頃に素養がなくなると、ロボ文化も育たない。そのうち人型ロボもオッサンだけの文化になりそう。
かわいい系とかブロック玩具要素とか、必要だけど
ど真ん中の戦隊物でやっちゃダメな気がする。ハリケンジャーからシンケンオーあたりまで
う〜んと思いながら、でも理解できた。かっこよさのフックもあった。
トッキュウオーも最初は変態おじさんにしか見えなかったけど、合体組合せの妙でなんとかなった。
でも今回はダメだと思う。ダメな要素が多くありすぎ。
あと、なんなのこのマッスル!手抜きするのはいいけど、なんで本家の日本が外人の趣味嗜好に合わせなアカンの?
金型流用なら向こうが日本のもんにしろや!
さもなくば、中の人を室伏にしろ!

0 0
242638:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 06:52▼コメ返信通報

腰掛け合体って斬新だなw

0 0
242641:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 08:07▼コメ返信通報

武器付属の手裏剣の顔動きそうだけど、ロボの顔と差し替えられるかな?

0 0
242643:名無し 投稿日:2015年02月02日 08:28▼コメ返信通報

トッキュウ今週中止なったけどどうなるんだろ

0 0
242644:名無し 投稿日:2015年02月02日 08:37▼コメ返信通報

ガマガマ銃がゴーバスのバスターマシンのあいつの顔に見える。

0 0
242645:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 08:44▼コメ返信通報

そもそも題名が「ニンニン」だ
もう多少の事じゃ笑わんぞ・・・!

0 0
242659:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 11:05▼コメ返信通報

せめてドラゴンは和風の龍にしておけばと思ったがシンケン青がそれだったことを思い出した
戌はまぁそのなんだ・・・うn

0 0
242670:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 11:51▼コメ返信通報

まあ毎年どれだけ凝っても2号3号ロボと合体していくと下駄履いて前後が分厚くなるだけなんだよね

0 0
242672:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 11:56▼コメ返信通報

赤と青以外は中央にこないのけ?

0 0
242679:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 12:23▼コメ返信通報

もう手裏剣だとかニンジャだとか関係ないやん・・・

0 0
242694:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 13:05▼コメ返信通報

トッキュウオーは見た目はともかく、電車モチーフを使っての変身や合体のギミック面ではモチーフを最大限に活かしてる感じで好きだった
最後のレインボーがあまりにもコレジャナイ合体で結局テイオーだけ買わなかったが……

キョウリュウジンが合体優先で各メカの大きさが違ったり待遇に差があったりしたけど、そうならないでほしいね
赤と青が一応は個別メカ・胴体パーツ・腕パーツの3段階変形で、同じメカが違う箇所の複数パーツに兼任できるのは珍しいし、ゴーカイオーみたいな組み換えで楽しめるのを期待
そういやゴーカイジャーもレジェンドはおいとくとして、基本5体も赤以外は海賊関係なかったね

0 0
242859:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 16:41▼コメ返信通報

※242558
新幹線じゃなくて蛇じゃないの?
NARUTOの大蛇丸のイメージで

0 0
242984:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 17:30▼コメ返信通報

ムゲンバインじゃん

0 0
243117:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 21:59▼コメ返信通報

※242633
お前の気持ち悪い感性を長々書くな。
お前ごときに理解される必要は無いんだよ。
エンジンオーも年長のオタは叩いてたけど子供には受けて大ヒットしたしな。

0 0
243168:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 23:54▼コメ返信通報

パワーレンジャー行き待った無し!
ムキムキ加減が物語っている。そのままでパッケージ変えれば良さそうだし、追加パワーアップパーツなんか簡単に作れそう

0 0
243171:ウルズ774 投稿日:2015年02月02日 23:58▼コメ返信通報

合体ロボの名前、○○ジャーからじゃなくて、戦隊名のほうからとってんのか
そういうの珍しいな

0 0
243183:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 00:38▼コメ返信通報

ハリケンジャーのアクションフィギュアもムキムキだったぞ
ブルーなんておっぱいでかいしムチムチでエロかった

0 0
243208:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 08:21▼コメ返信通報

※243171
『電子戦隊デンジマン』みたいな例を除くと他にはエンジンオーくらいか?・・・旋風神はちょっと違うか。

0 0
243466:ウルズ774 投稿日:2015年02月03日 21:59▼コメ返信通報

これ新幹線じゃなくて、リニアモーターカーだって

0 0
243656:ウルズ774 投稿日:2015年02月04日 16:55▼コメ返信通報

※242604
※242612
忍者⇒ニンジャマン
龍⇒ドラゴンシーザー、龍星王、マジドラゴン、龍折神、ゴセイドラゴン
ダンプ⇒Vダンプ、ゴーゴーダンブ
犬⇒ガンパード?
リニア⇒?

リニアだけが初モチーフかな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x