top-page
TOP > News > 【書籍】「フィギュアJAPANマニアックス」発売決定、新興メーカー特集『新興メーカーがなぜ増えているのか』など
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【書籍】「フィギュアJAPANマニアックス」発売決定、新興メーカー特集『新興メーカーがなぜ増えているのか』など

2018年02月13日 20:59

NewsFateワンフェスアルター書籍

|CM()
 フィギュア専門誌



■書籍、予約開始


価格2,799円(税込)
2018年3月発売予定
メーカー ホビージャパン

コンセプトは“フィギュアを語る、フィギュアで語る”全く新しいフィギュア専門誌が発刊!

【特集内容】
●巻頭特集「FGOフィギュア」
圧倒的な人気を誇るソーシャルゲーム『Fate/Grand Order』をはじめとした『Fate』シリーズのフィギュアを大ボリュームで特集。
フィギュアシーンの昨今を関係各社を交えて紹介していきます。
さらに、ワンフェス2018[冬]の最新状況も最速で掲載予定。

●第2特集「新興メーカー」
このところ増えている新興フィギュアメーカー。
なぜ増えているのか、どのような状況なのか?
版権元、原型師、海外などそれぞれ事情が異なるメーカーに取材を敢行!!
現在のフィギュア業界の状況を分析していきます。

●第3特集「フィギュアクロニクル」
フィギュアに大きな影響を与えた『新世紀エヴァンゲリオン』。
そのフィギュアの成り立ちや立ち上げ、その後の状況などを関係者にインタビュー。
ユニークなフィギュアもピックアップしつつ、その歴史を紐解いていきます。

●その他、デジタル造形やアルターなどの特別企画も目白押し!

■フィギュアJAPANマニアックスとは?
今やポピュラーな趣味の世界として確立された“フィギュアの世界”。
現在フィギュアの新商品情報はWebを介したものが中心となっているが、本書は誌面だからこそできる“読み物”として、黎明期から現代にいたるまで、様々な角度から“フィギュアの世界”を紐解いていく。
資料的な価値があるディープな内容を、ワンテーマに絞らず、複数の特集を重ねて紹介。
様々な年代のフィギュアファンに“流行り”や“文化”など、フィギュアに対する造詣を深めていただく本を目指していきたい。




▽予約ページ
フィギュアJAPANマニアックス (書籍)
«前の記事« 【テンカウント】「城谷忠臣」「黒瀬陸」ねんどろいど化決定【魔胎都市】竜胆氏同人「神守清華」フィギュア化決定【オーキッドシード】 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x