ガチャポン戦士NEXT06で「ガンダムAGE-2」が登場!鈴村夫妻の修羅場が見れるぞ!とか
![]() | 27:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 21:17:57.24 ID:??? 鈴村夫妻の修羅場が見れるぞ! |
26:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 21:15:46.07 ID:???
こんなものが

27:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 21:17:57.24 ID:???
>>26
鈴村夫妻の修羅場が見れるぞ!
32:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 21:58:39.43 ID:ZtLauDHx
ストライカー見てきたけど剣も大砲も短すぎないかコレ
こっちはスカイグラスパー側にあわせてるだろ

33:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:03:45.17 ID:???
>>32
きっとロボ魂みたいにハッタリ重視のがつくのでゴザるよ
35:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:03:53.31 ID:???
>>32
短小皮かぶりだな・・・・・。
37:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:04:29.98 ID:XORw1L5c
>>32
それさ105と換装できるのか?
無理じゃね
39:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:16:15.03 ID:ZtLauDHx
>>37
105本体に装備するとシュゲルトゲーベルもアグニも短すぎる
考えられるのはスカイグラスパーに装備した時にバランスが良い様に調整した可能性がある
つまりグラスパーのおまけ・・・・・
40:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:18:49.59 ID:eC4fwqgZ
>>39
…売れるのか?
41:通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:19:30.14 ID:???
>>39
本来グラスパーがオマケであるべきとも思うが・・・
119:通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 14:34:27.72 ID:???
リボさん専用ν

122:通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 14:44:51.00 ID:15Xl6uMJ
>>119
なぜファンgじゃないファンネルが白なんだw
302:HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:07:16.52 ID:cruhLX7q
ジェノアスさんもこれくらいすれば活躍できると思うんだ
これならガフランの群れが来ても怖くないぜ

303:HG名無しさん:2011/11/04(金) 10:16:23.57 ID:325vqWeb
ガンダム必要ないレベルだなww
324:HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:06:49.78 ID:I6NL5WGh
このエフェクトパーツがちょっと気になった( ゚д゚)
環状になってるのはともかく、ランドセルから出てるのはいいね。

326:HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:13:32.55 ID:dq/whTsC
>>324
わっかの奴よく考え付いたなw
集中線再現ということか
330:HG名無しさん:2011/11/04(金) 12:57:41.56 ID:Ebof5zU3
>>326
真っ先に思い浮かんだのが「バーカ!」ってジュウシマツのAAだった…
ネタ的には便利そうだな
515:HG名無しさん:2011/11/05(土) 22:46:46.18 ID:JP6fpeiz
AGゼダスパチったけど、そんなにおっきくなかったw



517:HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:09:00.62 ID:F4zhCgCJ
>>515
襟の羽が00機体のアンテナみたいだ
518:HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:13:26.34 ID:ey8guZ7Z
>>515
こりゃかっけぇな
肩、羽、足が若干抑え目な気がするからHGのボリュームアップに期待だ
520:HG名無しさん:2011/11/05(土) 23:52:02.02 ID:L495/H5H
>>515
やだ…思ったより黒いんだぁ…///
527:HG名無しさん:2011/11/06(日) 00:55:50.06 ID:euh2v0gm
>>515
両手が開き手になって良かった。色分けは・・・流石に仕方ないかな
でもカッコイイわあ♪
566:HG名無しさん:2011/11/06(日) 12:51:34.33 ID:poHCPhNl
AGパチった
AGゼダスとHGガフラン

AGタイタスとHGノーマル

575:HG名無しさん:2011/11/06(日) 14:12:48.11 ID:G80OfzXe
>>566
ゼダスかっこいいな