top-page
TOP > 可動フィギュア > 【スター・ウォーズ】ヴァリアントプレイアーツ改「ダースベイダー」予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【スター・ウォーズ】ヴァリアントプレイアーツ改「ダースベイダー」予約開始

2014年12月26日 00:04

可動フィギュアプレイアーツスター・ウォーズ

|CM(54)




 詳細詳細公開



VARIANT (ヴァリアント)とは、変化、変異、などを意味し、VARIANT PLAY ARTS改とは、
デザイナー、原型師、エンジニアがチームを結成し、元あるデザインを生かしつつも、
「PLAY ARTS改」としてのスタイルを全面に出した作品です。

数々の伝説を残し続ける 「スター・ウォーズ」と斬新で洗練されたデザインを追求した
「ヴァリアント プレイアーツ改」が奇跡のコラボレーション。

第一弾は「スター・ウォーズ」の代名詞とも言える人気キャラクター「ダース・ベイダー」が登場。

暗黒の恐怖の中に威風堂々としたオーラを彷彿とさせるエッジの効いたスタイリッシュな造形は、
日本の甲冑を活かしたといわれるオリジナルデザインを重要視したフォルムを築きます。

流れるようなマントや腰布、太刀筋をイメージしたエフェクト付のライトセーバーや手に宿した「フォース」を
はじめとする換装用付属パーツの数々で、躍動的な“動”のダース・ベイダーを表現し、
動かしても飾っても楽しめる逸品に仕上げました。









«前の記事« 【海洋堂】タケヤ式自在置物「龍 鉄錆地調」レガシーリボ「ユリア」「シン」「エヴァンゲリオンMark.06」予約開始【ウルトラ怪獣擬人化計画】サプライズネクスト「ガッツ星人」フィギュア 原型公開 »次の記事»
この記事へのコメント

232422:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 19:34▼コメ返信通報

忍殺の敵方ニンジャかと

0 0
232426:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 19:47▼コメ返信通報

中学生が描いたマッチョダースベイダーだな

0 0
232430:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 19:53▼コメ返信通報

これ中身バットマンだろ

0 0
232432:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:00▼コメ返信通報

えらくマッシブだな

0 0
232436:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:09▼コメ返信通報

かっこいいんだけど、何か違う

0 0
232437:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:10▼コメ返信通報

元のイメージを崩さずにアレンジね・・・

要するにプレイアーツのSICみたいなもんか
わるくないね

0 0
232439:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:15▼コメ返信通報

これは売れる(正論

0 0
232443:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:17▼コメ返信通報

トルーパーに期待

0 0
232446:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:25▼コメ返信通報

HALOとかマスエフェクトっぽい

0 0
232455:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:33▼コメ返信通報

※232422
ドーモ、ダークドメイン=サン

0 0
232460:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:38▼コメ返信通報

は?

0 0
232464:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:45▼コメ返信通報

せっかくのエフェクトなのにポーズに躍動感がねぇ

0 0
232465:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:45▼コメ返信通報

これじゃゲームとかにでてくるその辺のシス卿と見分けつかんな

0 0
232467:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 20:46▼コメ返信通報

ダースベイダーと思わなければアリやなうん

0 0
232480:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 21:14▼コメ返信通報

モチーフになった武者鎧に近いと思えばアリか?
ちょっと胴長に見えるのは写真のせいだろうか

0 0
232490:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 21:37▼コメ返信通報

ださ
あり得ないわ

0 0
232502:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 22:11▼コメ返信通報

アイムユアファーザー(威圧)

0 0
232513:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 22:31▼コメ返信通報

違う、これじゃない。

0 0
232515:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 22:38▼コメ返信通報

ダークニンジャ=サンかな
いや十分カッコいいじゃないか

0 0
232519:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 22:43▼コメ返信通報

いまいち

0 0
232529:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 23:31▼コメ返信通報

サイボーグベイダーだな
EP7に出たりして

0 0
232533:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 23:37▼コメ返信通報

お前らセンス無いな

0 0
232534:ウルズ774 投稿日:2014年12月25日 23:40▼コメ返信通報

SWファンから見て割といいと思うけどね
甲冑風アレンジのヴェイダー自体はファンアートでたくさん見てるしそれらと比べても帝国メカニックアレンジが効きつつファンアートにありがちな和テイスト推しも控えめでなかなか好感持てる
それになによりSWファンアート特有の視覚化したオーラ風フォースまで付いてくるとか…
あまりにスターウォーズのアレンジものの王道を分かり過ぎててちょっと感激してすらいるよ

0 0
232539:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:00▼コメ返信通報

すごくつよそう(小並感)

0 0
232541:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:08▼コメ返信通報

北斗の拳に出てきそうな雰囲気だけどかっこいいわこれ

0 0
232545:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:17▼コメ返信通報

プレイアーツってマントの変なザラつきなんとかならんの?
それが直ったら買うんだけどな

0 0
232550:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:29▼コメ返信通報

ケルベロスやん(´・ω・`)

0 0
232556:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:45▼コメ返信通報

原作よく知らんが闇の者って雰囲気出ててかっけえな

0 0
232559:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:50▼コメ返信通報

かっこいいとは思う、ほんとにそれはもう
でもこの間の和風アレンジさせた奴の方がアイデア的にもコレクション的にも面白かったかなぁ
まぁでもこれは完全に好みの問題か、出来自体は良さそうだし

0 0
232560:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 00:52▼コメ返信通報

※232534
いわんとするところは判るが、それならマントを普通の布っぽい表現にして欲しいかな。
裾ギザギザだとファンタジーの魔王の配下っぽい。

0 0
232575:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 02:30▼コメ返信通報

すげぇ強そう
でもこれじゃない

0 0
232576:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 02:30▼コメ返信通報

いつまでこの誰得アレンジシリーズ続けんの

0 0
232587:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 04:18▼コメ返信通報

すげー、スタウォーズめっちゃ好きだけど全然欲しくならない

0 0
232591:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 05:52▼コメ返信通報

ダサい
他に言葉はいらない

0 0
232598:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 08:42▼コメ返信通報

SICと同じくオリジナルで勝負できない三流アレンジャーの売名オナニー

0 0
232603:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 09:12▼コメ返信通報

顔と体のデザインがマッチしてないなー 
 
造形自体はかっこいいと思うけど、SWぽくない。

0 0
232607:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 09:46▼コメ返信通報

造形的には格好いいと思ったけど、キャラクター性と矛盾している気がする。ダースベイダーは、四肢を失って無理矢理生かされた最強の抜け殻みたいなシスだから、筋肉的な造形は必要ないと思う。これじゃForce Unleashedのスターキラーみたい。動く棺桶感が足りない。どうしてもコレが言いたかった

0 0
232609:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 10:09▼コメ返信通報

※232607
わかる。
あと個人的には、この造形だと"最強の兵士"感があるけど、ベイダー卿は兵士というよりも士官というイメージ。

0 0
232611:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 10:34▼コメ返信通報

※232609
まぁ、アナキンは最強のジェダイナイトやったし(マスターではない)、その延長アレンジやと思えば…。
SWファンからすれば、コレジャナイ感するやろうけど、個人的には普通にカッコイイと思う。
特に手持ちフォースが。

0 0
232612:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 10:43▼コメ返信通報

ジャスピオンの敵ボスやんけ

0 0
232618:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 11:07▼コメ返信通報

※232607
モールやドゥークーみたいに四肢満足で下ったIFと考えれば悪くはないんだけどね
でも設定的には四肢満足アナキンはエグザ・キューン以上の化け物になったらしいからやっぱり変という

0 0
232630:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 12:19▼コメ返信通報

野良犬相手に表道具は用いぬ(拳骨)

0 0
232635:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 12:47▼コメ返信通報

暗黒騎士セシルだろコレ

0 0
232636:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 13:03▼コメ返信通報

※232630
中の人(の声)いっしょだしな

0 0
232641:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 13:46▼コメ返信通報

ライトセイバー小さすぎじゃないか?

0 0
232648:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 14:02▼コメ返信通報

ミュルニルアーマー着てAIと一緒にコヴナントと戦ったりHALO破壊したりしそうなぐらいコレジャナイ感漂ってる
カコイイけどSWじゃないなぁ。嫌いじゃないけどね

0 0
232674:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 15:40▼コメ返信通報

え、あれ、結構不評…?
1/12サイズの可動フィギュアだったら即予約だったぜ…すげぇ格好いいじゃん!

0 0
232683:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 15:58▼コメ返信通報

なんか大物感が薄れたな

0 0
232688:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 16:38▼コメ返信通報

※232674
俺も嫌いじゃない
今ゲームに出るならこんなCGだろうなって感じだし

0 0
232773:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 21:51▼コメ返信通報

グリーンランタンは俺のオキニ

0 0
232776:ウルズ774 投稿日:2014年12月26日 22:03▼コメ返信通報

バットベイダーじゃん

0 0
232844:ウルズ774 投稿日:2014年12月27日 09:43▼コメ返信通報

無双シリーズの信長みたいだわ

0 0
234465:ウルズ774 投稿日:2015年01月06日 13:00▼コメ返信通報

こりゃ兵隊だな。
司令官や親衛隊長じゃないわ。

かっこいいけど。

0 0
234533:ウルズ774 投稿日:2015年01月06日 16:06▼コメ返信通報

>SICと同じくオリジナルで勝負できない
大人向けにアレンジする事が前提のシリーズなのに何言ってんだカスが
プレーンなものが欲しければフィギュアーツ買えよ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x