top-page
TOP > ロボット > 新玩具「ムシ忍」より「カラクリメカシリーズ カブトブショー」などが公開
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

新玩具「ムシ忍」より「カラクリメカシリーズ カブトブショー」などが公開

2018年01月19日 15:31

ロボットおもちゃ・トレカほか玩具ムシ忍

|CM(102)
 ムシ忍



■バンダイの新児童向け玩具シリーズ「ムシ忍」のメカが公開
Amazon予約受付中


価格 3,456円(税込)
2018年02月発売予定
メーカー バンダイ

ムシ忍フィギュアがスイッチとなり変形するムシ忍カラクリメカラインが登場。
迫力ある突き上げ変形で戦うメカになる。付属の武器を持たせて遊ぶこともできる。















価格 3,456円(税込)
2018年03月発売予定












価格 3,456円(税込)
2018年03月発売予定












■玩具更新サイト

«前の記事« 【ポケモン】ねんどろいど「サカキ&ミュウツー」【Amazon予約開始】【SD戦国伝】METAL ROBOT魂「武者頑駄無」プレバン受注開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1839681:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:32▼コメ返信通報

戦隊カラー

0 0
1839682:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:35▼コメ返信通報

爆外伝ビーダマンっぽくて好きよ

0 0
1839683:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:35▼コメ返信通報

いまいちフィギュアをどうしたら変形するのかわかんないけど玩具としては結構面白そうな感じよね。
子供向けにしては値段割とする気がするけど

0 0
1839684:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:35▼コメ返信通報

値段的にアニメ販促前提…だよね?

0 0
1839685:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:36▼コメ返信通報

まさかロボ物だったとは

0 0
1839686:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:37▼コメ返信通報

これはまた懐かしい香りのする
質感が元祖SD思い出すね

0 0
1839687:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:37▼コメ返信通報

カブタック?
ハチのやつでどことなく爆外伝Vを思い出す…。

0 0
1839690:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:39▼コメ返信通報

いいなこういうの、ちょっと好きだなと思ったら高っ!

0 0
1839691:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:39▼コメ返信通報

戦神丸みたいな見た目してるなぁ、カブトブショー

0 0
1839692:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:39▼コメ返信通報

土下座感がたまらないね!

0 0
1839693:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:42▼コメ返信通報

虫モチーフってことは今後ゴキブリ型も出てくんのかw
まあないだろうけど忍者のイメージに合ってるんだよな

0 0
1839694:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:44▼コメ返信通報

爆丸みたいに磁石でスイッチ入るパターンかね

0 0
1839695:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:45▼コメ返信通報

このシリーズのおもちゃ、みんな微妙に高いんだよな〜

0 0
1839696:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:45▼コメ返信通報

やっぱシルバニアファミリーみたいな商品展開じゃダメだったか…

0 0
1839697:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:46▼コメ返信通報

TFのワンステップチェンジャーに比べてギミックが貧相だなぁ。
出る前から終わってる感バリバリだわ

0 0
1839700:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:49▼コメ返信通報

※1839691
だよな!昔出たワタルの玩具に似てるよな。色々SD体型のロボ出てくれないかなぁ

0 0
1839701:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:49▼コメ返信通報

懐かしいって感じるって事は俺らが本来なら自分の子供に玩具を買い与えててもおかしくない年齢で、玩具メーカーはそれを狙い親世代が懐かしく感じるモチーフに使ってるって事だな…(絶望)

0 0
1839702:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:49▼コメ返信通報

ハチは結構好き

0 0
1839704:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:51▼コメ返信通報

SDガンプラやビーダマンとか、購買層その辺の年齢を想像してたら

値段がwww

0 0
1839706:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:52▼コメ返信通報

※1839682
SDガンダム+カブタック+ビーダマンとツボつきすぎて嫌いになる理由がないわw

0 0
1839707:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:52▼コメ返信通報

この半分くらいの価格帯なら親御さんも買いやすかろうに

0 0
1839708:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:52▼コメ返信通報

かなり好みだけと値段高くないか?3000越えはちょっと・・・

0 0
1839710:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:54▼コメ返信通報

新玩具なのか?前からおもちゃ売り場で見かけたけど

0 0
1839711:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:54▼コメ返信通報

※1839701
(ノTДT)八(TДT )ノお仲間イエーイ(泣)

0 0
1839713:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:57▼コメ返信通報

これって完成品だよね?それとも組み立て式?

0 0
1839714:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:58▼コメ返信通報

トイザらスの福袋行きかな

0 0
1839715:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 15:59▼コメ返信通報

今現在むしにんが人気ないなら投げ売りされるのを待つのもいいかもな

0 0
1839718:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:01▼コメ返信通報

昔なら半額くらいで発売されたんかな……
なんとか頑張ってほしい

0 0
1839719:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:02▼コメ返信通報

※1839684
youtube配信限定だそうだ
商品の大きさとギミックに釣り合ってない価格も合わせて、知り合いの小売店は「ないわ」と一言。
1個980円くらいならね・・・

0 0
1839721:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:02▼コメ返信通報

SD体型の巨大ロボが出てくる新作アニメどこか作ってくれないかなぁ

0 0
1839722:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:03▼コメ返信通報

※1839704
SDガンダムとかオッサン向けだしこれが高いのもオッサンに買わせようとしてるだけなんじゃ…
今の子供はガンダムとか知らないし全く興味ないからね

0 0
1839723:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:04▼コメ返信通報

1980年台後半から1990年代前半辺りの香りがする。

0 0
1839726:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:09▼コメ返信通報

どうみても魔神です

0 0
1839727:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:09▼コメ返信通報

男児向けここたまかと思ってたらまさかのロボ
これは買うしかない

0 0
1839729:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:11▼コメ返信通報

ハチが一番凝ってるじゃんと思ったら下半身が酷かったでござる

0 0
1839730:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:11▼コメ返信通報

サンライズがアニメ化してくれ

0 0
1839732:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:15▼コメ返信通報

同じメーカーで対象年齢3歳なのにこっちは華奢だったり武器付いてたりするのに、戦隊もんの方は大雑把だったり小さいパーツを極端に敬遠してるのは何故?

0 0
1839733:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:16▼コメ返信通報

クワガタ形態が残念すぎるクオリティ…

0 0
1839739:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:27▼コメ返信通報

この商品を見てなにを連想するかによって世代が分かるな

0 0
1839742:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:28▼コメ返信通報

赤・カブト
青・クワガタ
黄・蜂

どこのゼクトだよw

0 0
1839748:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:37▼コメ返信通報

これ角抜きで15cm位あるかな

0 0
1839752:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:42▼コメ返信通報

YouTuberを利用してひっしのダイマしてるがサッパリな駄シリーズw

0 0
1839755:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:47▼コメ返信通報

※1839682
自分はプラクションに見えた

0 0
1839756:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:47▼コメ返信通報

※1839704
大友が飛びつくような魅力も無い、かといってキッズが手軽に買い集められうような価格でも無い四面楚歌なアイテム

0 0
1839757:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:47▼コメ返信通報

トンボとサソリも何故かほしくなるな

0 0
1839765:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:55▼コメ返信通報

※1839739
ゴウライジャーですかねえ・・・・
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file1441.jpg

0 0
1839770:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 16:59▼コメ返信通報

※1839765
迅雷なのか轟雷なのか…

0 0
1839775:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:03▼コメ返信通報

あいやシバラク

0 0
1839778:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:06▼コメ返信通報

難しいだろうけど 500円ぐらいの食玩だったら
小ちゃい子 集めやすくて喜びそう

0 0
1839779:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:07▼コメ返信通報

※1839719
財団Bは高すぎんだよ

0 0
1839784:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:10▼コメ返信通報

なにこれ!?絶対買お!

0 0
1839785:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:10▼コメ返信通報

※1839719
近所のオモチャ屋のムシ忍、いまだ在庫1個も売れてなくて大草原なんだが

0 0
1839787:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:16▼コメ返信通報

そのうちワゴンで1個980円とかになるんやろなあ(*^_^*)

0 0
1839788:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:17▼コメ返信通報

なんで財布の紐が最大限締められてる昨今でこんな価格帯で売り出してしまうのか

0 0
1839790:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:19▼コメ返信通報

あー良いなワタルの魔神みたいで、子供はこうゆうの好きそうー
って思ってたら価格3千円超え!?
気軽に買える値段じゃないでしょ…

0 0
1839794:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:20▼コメ返信通報

80年代位の香りがするおもちゃだな。
投げ売りからのプレミア路線か?

0 0
1839795:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:20▼コメ返信通報

そりゃ子供も親やじっちゃんに3、4千円の玩具買って貰えるとなるとゲームソフト買うわな・・・

0 0
1839800:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:24▼コメ返信通報

1000円位のプラモデルとかかと思いきやこの価格よ・・・

0 0
1839802:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:25▼コメ返信通報

タイムボカン24玩具を意識して出したけど時既に遅し、そしてそのボカンも瀑氏ってパティーン
価格設定とかもおかしいとしか言い様がない

0 0
1839803:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:27▼コメ返信通報

大体今時ムシとロボットって、どちらも子供に興味持たれてないじゃん

0 0
1839811:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:39▼コメ返信通報

1000-10-0で駆けつけてくれそう

0 0
1839812:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:44▼コメ返信通報

※1839803
ムシとロボットとニンジャだ

0 0
1839816:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 17:47▼コメ返信通報

もしかして他社のドライブヘッド、シンカリオンが好評だから焦ってるのか?

0 0
1839825:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:00▼コメ返信通報

価格がネックですね

0 0
1839829:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:07▼コメ返信通報

高いな。1000円ぐらいならアリかな。
特価待ちで。

0 0
1839834:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:13▼コメ返信通報

ハチの顔が呂布トールギスみたい

0 0
1839841:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:25▼コメ返信通報

※1839739
メダロット➕武者ガンダム➕元祖SD(機兵)
を連想する俺はもう結構おっさん

0 0
1839842:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:33▼コメ返信通報

※1839803
戦隊ロボ普通に売れてるだろ。
虫にしてもリアル虫はともかく、虫モチーフならポケモンや妖怪ウォッチやカードゲームにもいるから平気だろう。

0 0
1839849:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:40▼コメ返信通報

※1839696
これ誰が欲しがるんだって感じだったもんな
結局こういう路線にせざるを得ない

0 0
1839852:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:44▼コメ返信通報

コンセプトおかしいわマイナーだわ売れないわのムシ忍をこうまでして続けたい理由を聞いてみたい
コンセプトはようやくまともになったけど値段たっけーな…

0 0
1839854:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:49▼コメ返信通報

※1839852
商品はこだわってるが棚がスカスカより
出来がイマイチでもにぎやかな棚かな
話はそれるが今度のゲゲゲでハウスが出たらここたまフォーマットなんだろうか

0 0
1839858:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 18:58▼コメ返信通報

20年前の値段とそのまま比較するつもりはないんだけど、それにしたっていくらなんでも高くないか??

0 0
1839863:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 19:09▼コメ返信通報

プラモデルじゃなくて組み立て済みのビス止めフィギュアになると
バンダイでも途端に値段上がるよな
ワタルの高クオリティな完成品のあれと同じような値段だ…

ガンダムのプラモデルは安いのにねぇ…

0 0
1839865:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 19:14▼コメ返信通報

結構高いのな。小学生でも集められるくらいの値段かと思ったら

0 0
1839881:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 19:39▼コメ返信通報

何度も書かれてるが、『値段』だよね。 「ちょっと買ってみようか」になれない。

0 0
1839894:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:12▼コメ返信通報

ビーダマンやワタルみたいに組み立て式なら欲しかった。
まぁ財団Bだし、組み立て式にしても元祖SDみたいに高額で売り付けそうだけど。

0 0
1839896:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:13▼コメ返信通報

俺を刺した蜂に似ている

0 0
1839898:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:17▼コメ返信通報

パッと見で1000円くらいかなと思ったら…
意外とサイズでかいんかな?

0 0
1839906:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:25▼コメ返信通報

※1839852
考えられるとしたら、かなりのお偉いさんの発案で反対しにくいとか?

0 0
1839917:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:30▼コメ返信通報

この値段にするならサウンドギミックぐらいは付けるべきでは
カットンボでも定価2000未満なんだが

0 0
1839943:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:53▼コメ返信通報

もうパーフェクトもハーモニーもないんだよ

0 0
1839947:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:55▼コメ返信通報

何かタカラトミーで似たようなものを見たような気が

0 0
1839953:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 20:58▼コメ返信通報

※1839947
虫ロボだからタイムボカンとか

0 0
1839993:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 21:31▼コメ返信通報

どっちのフォームもおざなりのダメ変形

0 0
1840001:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 21:45▼コメ返信通報

ハチの頭が武器ってのは新しい?強力な顎があるからそらそうだなって思うがハチロボでそんなのは少ない気がする

0 0
1840019:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 22:10▼コメ返信通報

昆虫型でロボで変形ってもう大昔から男の子の定番だからな
ガキの頃に旅行先の土産物屋で買ってもらった昆虫が変形するチープトイが名前もわからないのに忘れられない

0 0
1840043:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 22:37▼コメ返信通報

カブトとクワガタのムシ形態の時のDOGEZAっぷりが何とも言えん…

0 0
1840044:ウルズ774 投稿日:2018年01月19日 22:37▼コメ返信通報

CMでなんか見たことあったけど、すでに商品展開してるんだってのはコメントで初めて知った。

0 0
1840158:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 01:38▼コメ返信通報

※1839842
時代錯誤したオッサンだろ

0 0
1840160:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 01:42▼コメ返信通報

※1840044
ちょっと前からYouTubeで某事務所所属のYouTuberが連携してマーケティングしまくってるよ
全然売れてないらしいけど

0 0
1840218:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 08:49▼コメ返信通報

ハチヤシャのデザイン良いね

0 0
1840342:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 15:30▼コメ返信通報

※1839842
それタ◯トミの上役のおじさん連中がタイムボカン24の玩具展開した時
同じ事言ってそうだけどタイムボカンのムシロボ玩具はどうだったかね?

0 0
1840347:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 15:40▼コメ返信通報

デンチマン思い出した

0 0
1840351:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 15:57▼コメ返信通報

※1839722
これがSDガンダム好きなおっさん向けだったとしたらSDガンダムの新シリーズとして出すべきって結論になるぞ
TVアニメでもやっているならともかくね

0 0
1840352:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 16:01▼コメ返信通報

※1839841
メダロットが出てくる辺りまだまだ若い若い
おっさんはそこに魔神(マシン)を挙げるだろう
俺のようにな

0 0
1840370:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 16:50▼コメ返信通報

※1840160
玩具配信シャーでもないのがテキトーにブンドドしてる光景は異様でしかなかった

0 0
1840374:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 16:54▼コメ返信通報

ここまでサムライハオーへの言及なし

0 0
1840510:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 21:38▼コメ返信通報

※1839708
我々大人がほしけりゃ高くても買えるけど
子供に買い与えるとなると躊躇する値段と出来だよな
1000~1500円ぐらいならまだ分からんでもないんだけど…

0 0
1840569:ウルズ774 投稿日:2018年01月20日 23:56▼コメ返信通報

あと三割くらいチープでいいから900円くらいで種類だけ山ほど出して欲しいな

0 0
1840580:ウルズ774 投稿日:2018年01月21日 00:38▼コメ返信通報

ムシ忍そのままの可動フィギュアでよくね?
1/1スケールで展開したらそれこそ作品のコンセプトともあってていいと思うのだが。

0 0
1840599:ウルズ774 投稿日:2018年01月21日 01:24▼コメ返信通報

必然的なライバルはシンカリオンになると思うんだけど苦戦するだろうな。

0 0
1840666:ウルズ774 投稿日:2018年01月21日 10:20▼コメ返信通報

※1840510
3千円超えちゃもう子供は無理よな、タイムボカン、ドライブヘッド、シンカリオンなんかもうキッズがほぼほぼ手を出せてないから
※1840569
いやムシ忍は500円ガチャレベルのフィギュアがケース付きで1体1000円以下のラインナップが基本だよ?
そこに可変ロボット絡ませるのが無理があるってだけ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x