【ガンプラ】RG「ウイングガンダムゼロ EW」HG「R・ギャギャ」「百万式」ほか 画像追加
|  | 画像大量公開 | 
SDBF ウイニングガンダム 
2014年12月6日発売/1,080円(税込)
好評放送中の『ガンダムビルドファイターズトライ』より、ホシノ・フミナが作ったオリジナルSDガンダム
「ウイニングガンダム」が新カテゴリーSDBFとしてガンプラ化!
「コアブースター」および「コアファイター」への分離ギミックに加え、別売りの「HG ビルドバーニングガンダム」、
「HG ライトニングガンダム」とそれぞれ連動し、「ウイニングナックル」、「ウイニングランチャー」へ変形可能!








2014年12月6日発売/1,080円(税込)
好評放送中の『ガンダムビルドファイターズトライ』より、ホシノ・フミナが作ったオリジナルSDガンダム
「ウイニングガンダム」が新カテゴリーSDBFとしてガンプラ化!
「コアブースター」および「コアファイター」への分離ギミックに加え、別売りの「HG ビルドバーニングガンダム」、
「HG ライトニングガンダム」とそれぞれ連動し、「ウイニングナックル」、「ウイニングランチャー」へ変形可能!








SDガンダム BB戦士 396 ビルドバーニングガンダム 
2014年12月6日発売/648円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、主人公機「ビルドバーニングガンダム」が早くもBB戦士で登場!
3種のエフェクトパーツと付け替え用ハンドパーツが付属し、様々なアクションを再現できる!






2014年12月6日発売/648円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、主人公機「ビルドバーニングガンダム」が早くもBB戦士で登場!
3種のエフェクトパーツと付け替え用ハンドパーツが付属し、様々なアクションを再現できる!






PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム 
2014年12月13日発売/21,600円(税込)
プロポーション、可動、ギミックのあらゆる角度から“究極”を追求するPGシリーズ最新弾として、
『機動戦士ガンダムUC』より主役機「ユニコーンガンダム」が登場!
「ユニコーンモード」から「デストロイモード」への完全変形はもちろん、
内部サイコフレームの露出部がさらに拡大する第3の形態「アンチェインド」への変形ギミックを搭載!









2014年12月13日発売/21,600円(税込)
プロポーション、可動、ギミックのあらゆる角度から“究極”を追求するPGシリーズ最新弾として、
『機動戦士ガンダムUC』より主役機「ユニコーンガンダム」が登場!
「ユニコーンモード」から「デストロイモード」への完全変形はもちろん、
内部サイコフレームの露出部がさらに拡大する第3の形態「アンチェインド」への変形ギミックを搭載!









PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット 
2014年12月13日発売/12,960円(税込)
「PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム」のボディに組み込むことで、全身20ヵ所を発光させることのできる
LEDユニットが登場!LEDに反応する樹脂により、サイコフレームの発光を大迫力で再現!



2014年12月13日発売/12,960円(税込)
「PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム」のボディに組み込むことで、全身20ヵ所を発光させることのできる
LEDユニットが登場!LEDに反応する樹脂により、サイコフレームの発光を大迫力で再現!



HG 1/144 R・ギャギャ 
2014年12月13日発売/1,944円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、“ギャン子”ことサザキ・カオルコが操る「ギャン」と「R・ジャジャ」を
ベースとしたガンプラ「R・ギャギャ」がHGで登場!
特徴的なシールドは可動アームによりフレキシブルに可動するほか、付属のパーツにより腕に搭載することも可能!
さらに、各種武装に加えてビーム部分のエフェクトパーツも付属!





2014年12月13日発売/1,944円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、“ギャン子”ことサザキ・カオルコが操る「ギャン」と「R・ジャジャ」を
ベースとしたガンプラ「R・ギャギャ」がHGで登場!
特徴的なシールドは可動アームによりフレキシブルに可動するほか、付属のパーツにより腕に搭載することも可能!
さらに、各種武装に加えてビーム部分のエフェクトパーツも付属!





HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) 
2014年12月20日発売/1,512円(税込)
『ガンダム Gのレコンギスタ』より、アメリア軍の新型量産機「宇宙用ジャハナム」が早くもHG化!
特徴的なカメラアイはUV反応素材となるクリアパーツで、目玉の白十字はテトロンシールで再現!
収納・展開状態の2種が付属するプラズマ・アックスはシールドに収納することも可能!






2014年12月20日発売/1,512円(税込)
『ガンダム Gのレコンギスタ』より、アメリア軍の新型量産機「宇宙用ジャハナム」が早くもHG化!
特徴的なカメラアイはUV反応素材となるクリアパーツで、目玉の白十字はテトロンシールで再現!
収納・展開状態の2種が付属するプラズマ・アックスはシールドに収納することも可能!






HG 1/144 百万式(MEGA-SHIKI) 
2014年12月20日発売/1,944円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、『機動戦士Ζガンダム』に登場する「百式」と、
その流れを汲む機体をベースとした、ガンプラ心形流のサカイ・ミナトが制作する「百万式」が早くもHG化!
背部のバックパックは分離してメガライダー形態やメガランチャー形態を再現可能!





2014年12月20日発売/1,944円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、『機動戦士Ζガンダム』に登場する「百式」と、
その流れを汲む機体をベースとした、ガンプラ心形流のサカイ・ミナトが制作する「百万式」が早くもHG化!
背部のバックパックは分離してメガライダー形態やメガランチャー形態を再現可能!





HG BUILD CUSTOM 1/144 メガライドランチャー 
2014年12月20日発売/648円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、「百万式」のバックパックの成型色を変更した
「メガライドランチャー」がBUILD CUSTOMシリーズとして立体化!
メガライダー形態やメガランチャー形態を再現可能!
※一部対応しないガンプラがあります。





2014年12月20日発売/648円(税込)
『ガンダムビルドファイターズトライ』より、「百万式」のバックパックの成型色を変更した
「メガライドランチャー」がBUILD CUSTOMシリーズとして立体化!
メガライダー形態やメガランチャー形態を再現可能!
※一部対応しないガンプラがあります。





RG 1/144 XXX-G00W0 ウイングガンダムゼロ EW 
2014年12月26日発売/2,700円(税込)
「本物」であることを追求したブランドRG(リアルグレード)シリーズ最新弾として
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より、「ウイングガンダムゼロ EW」が登場!
装甲素材技術から導き出された翼の表面構造や、推力制御技術を踏まえた翼の形状と三次元可動など
特徴的な機体をRGシリーズならではのディテールで再現!







2014年12月26日発売/2,700円(税込)
「本物」であることを追求したブランドRG(リアルグレード)シリーズ最新弾として
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より、「ウイングガンダムゼロ EW」が登場!
装甲素材技術から導き出された翼の表面構造や、推力制御技術を踏まえた翼の形状と三次元可動など
特徴的な機体をRGシリーズならではのディテールで再現!








 
        






![【プラモ再販 】BB戦士 LEGENDBB「飛駆鳥大将軍 [クリアカラー]」ほか  プレバン予約開始の画像](/wp-content/uploads/thumbnail/269895.jpg)




![【POWERDoLLS】プラム「1/35 X-4+(PD-802) 装甲歩兵用 武装セット2[武装取り付け用肩パーツ&MC120mmキャノン&DRu20ATM&DSG11SMG]」プラモデル 【Amazon予約開始】の画像](/wp-content/uploads/thumbnail/270265.jpg)





