【ガンダムAGE】ザクっぽい新機体キタ――(゚∀゚)――!! ほか小ネタ
![]() | 192:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:10:46.51 ID:YyGJzhNv また新型 |
192:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:10:46.51 ID:YyGJzhNv
また新型

195:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:18:36.74 ID:EiroLUmm
>>192
何かザクっぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:23:03.55 ID:AFEpDFwJ
>>192
どう見ても敵っぽいけどやっぱ人間VS人間になるのか
200:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:23.57 ID:RYKI4TuL
>>192
謎のオッサンの配下MSとかかな?
207:HG名無しさん:2011/10/22(土) 18:35:24.79 ID:HKjKO+KF
>>192
こりゃデスペラートを改造した機体だな
210:HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:57:55.58 ID:KcpPGgq2
>>192
ジェノアス「こいつらなら勝てそうな気がする……」
237:HG名無しさん:2011/10/22(土) 23:23:31.24 ID:8Jwp6Q46
>>192
やっぱモノアイは伝統なのか
アニメ板の本スレにも張られてたけど評判悪いなぁ
193:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:16:47.71 ID:x0+IMwxa
ようやくモノアイタイプが来たか・・・
196:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:21:56.55 ID:MnlOFCTm
デクー+ザク=ガラって感じだなw
紫のエルメダは結構好みな感じかも… 立体化の際もう少し頭身あがればいいけど。
200:HG名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:23.57 ID:RYKI4TuL
>>196の言う通り頭身がどうなるか気になる
208:HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:20:46.40 ID:NBVEjWfa
盾が左肩に付いているのがいいな
209:HG名無しさん:2011/10/22(土) 19:52:55.37 ID:/NbFurG8
カラの盾のトゲ1本っていらなくね? あの位置でさせるのか?
252:HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:54:02.44 ID:OmGcf5VX
本スレから
バクトのドラゴン形態

253:HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:55:35.50 ID:GrbWH3zp
>>252
中途半端だな
254:HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:55:39.84 ID:eJsqK/hE
…変形…?
255:HG名無しさん:2011/10/23(日) 00:58:14.98 ID:IBZxt7ns
あいつらの変形ってどれも生身の人間ですらできるレベルのもんだしな
257:HG名無しさん:2011/10/23(日) 01:06:55.34 ID:bGk0UCaa
バクトはドラゴン形態にしても、飛ばすより立たせたほうがよさげだな
そうすりゃゴジラみたいでかっこいいと思うんだ。
286:通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:41:48.57 ID:???

298:通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:43:51.23 ID:???
>>286
これは正直蛇足ギミックじゃあ…
322:通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:47:53.50 ID:???
>>286
左の図、なんか耳から角が生えてるように見えるわ
326:通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:48:38.75 ID:???
>>286
つくづく背中のアレは何のつもりで付けたんだろうって思う
コアブロックが車になるのか?
32:通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 02:12:07.30 ID:???
嘘みたいだろこれ2800円なんだぜ
149:HG名無しさん:2011/10/21(金) 21:41:42.22 ID:I3rD6KH7
こんなポーズとれるHGなんて初めてだ

151:HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:06:38.75 ID:dT0Fbb4+
>>149
「オイ、キタロー」
こんな声が聞こえてきた
154:HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:18:44.64 ID:VQufjgSn
>>149
フリットが外で頑張ってる時にラーガンが
格納庫でこれだと想像するとめっちゃ腹立つなw
157:HG名無しさん:2011/10/21(金) 22:44:06.83 ID:p1ZODn0P
>>149
ブッダ入滅が再現できる日も遠くないな
106:名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 16:02:12.54 ID:0

107:名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 17:09:31.10 ID:O
>>106
フォーゼいいなw
110:名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 18:07:23.55 ID:0
>>107
各スイッチ動作仕様のも出て来そうだな。
金色とかw
108:名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 17:32:42.40 ID:0
>>106
おいバーザムがいるぞ
113:名無し募集中。。。:2011/10/21(金) 19:28:48.67 ID:0
>>106
パトレイバーも増えとるw
159:名無し募集中。。。:2011/10/22(土) 22:02:47.92 ID:0
>>106のせいで
うちのジュノアスの方向性がわからないw

691:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:36:54.12 ID:u6YdtPDN0
烈伝とか三国伝とか新しいものはチャレンジしてるけど
基本、当時(元祖)を基準にして造っていってるっぽいから
闇騎士や麗紅騎士が出てもプラスは出ないだろうな
最初のアンケのキャラ選考もそうだし
ガンジェネシスを出そうとしてるのも当時結構売れたからだろうし

694:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:42:55.78 ID:oRa+rQgVP
>>691
泣かすなよ
懐かしくて涙が出てきた
696:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:48:51.47 ID:zmQuudK40
>>691
懐かしいチラシだなw
これ見ると、今のところ劉なんとかさん以外は全てここから出ているんだな。
693:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:41:13.46 ID:FjLwUln00
>>691
しれっとバーサルの横にいるF91ww
しかし当時はこのキングでヨダレ垂らしたもんだが、これ以上の立体物が出るのか
いい時代になったもんだ・・・
695:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:45:54.18 ID:XFZQgGLU0
>>691
たまたまだろうけど右のチラシの上から順に出てるんだなw
じゃあ次は闇皇帝か?w
697:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:52:29.49 ID:zUtG3/Gs0
>>691
つうかもう、このチラシに載ってる、外伝のキャラから
今後も出る可能性が高いと思って間違いないよなw
ここまでがSD全盛期だもんな。
699:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:58:08.32 ID:EDqjnGZ70
>>691
誰も同意してくれないとは思うが、ガンアーマー欲しいわ
703:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 00:08:09.61 ID:VITxTLHl0
>>691
キングガンダムは昔のSDの中でも顔がイケメンだな。
他のキャラは何故か立体化すると崩れているのに。
714:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 00:36:46.71 ID:K8EqEDjj0
>>691
ジェネラルの値段がおかしいw
pickup
モノアイいいね、はやく俺色に染め上げたい
つってもザクカラーだけどなw