top-page
TOP > ロボット > エヴォトイ「小さなスーパーマン ガンバロン」「太陽の使者 鉄人28号」可動フィギュア 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

エヴォトイ「小さなスーパーマン ガンバロン」「太陽の使者 鉄人28号」可動フィギュア 予約開始

2017年11月01日 11:17

ロボットダイナマイトアクションエヴォリューショントイ

|CM(31)



Amazon予約開始


価格 21,384円(税込)
2018年02月発売予定
メーカー エヴォリューション トイ

特撮テレビドラマ「小さなスーパーマン ガンバロン」より主人公ガンバロンが
駆る巨大ロボット「ダイバロン」がダイナマイトアクション化決定! !
パーツをレジンキャストで制作しつつも、全て塗装済みの完成品! 、
各関節に磁石と11ミリ鉄球を装備したマグネジョイントで、ダイバロンの特徴である
「ヒライダー」「バクシーン」(トブーンはディスプレイモデルが付属します)への分離(組み換え式)が可能です。
ダイナマイトアクション GK!Limited「ダイバロン」にご期待ください! !

[セット内容]手パーツ(左右)×2セット(握り、開き)、ヒライダー換装パーツ×1セット、バクシーン換装パーツ×1セット、トブーン×1







価格 45,144円(税込)
2018年02月発売予定
メーカー エヴォリューション トイ

「太陽の使者 鉄人28号」が、新シリーズ「スーパー メタル・アクション」で登場します!
全高約32センチの巨大なボディに、ダイキャストパーツをふんだんに使用し重量感も満点!
各関節は可動、自由なポージングが楽しめます。
本体内部メカニックを再現、ハッチが開閉可能で内部を確認することが出来ます。
なお、各所に埋め込まれた独立連動システムパーツも再現しています。
目のセンサーライトは、付属のVコントローラーからの無線(赤外線)通信で点灯が可能です
(別売りの電池「LR-44」4個が必要です)。Vコントローラーはケースの開閉時のコンソール展開も再現しています。
さらに付属品として金田正太郎(2タイプ付属)、08のフィギュア、
クリッパー(金田正太郎フィギュアが搭載可能)のミニチュアも付属し、本体内部に収納可能です。
ブースターキャリア(コックピットには金田正太郎、08が搭載可能)も付属、
鉄人28号の背中に装着するブースターを積載可能で、伸縮するアームを使って、鉄人本体へのブースター装着シーンを再現出来ます。

“スーパー”になって新たなステージを迎えたメタル・アクションシリーズ、「太陽の使者 鉄人28号」にご期待ください!
[セット内容]ブースターキャリア×1、金田正太郎フィギュア(2タイプ)×1セット、08フィギュア×1、クリッパー×1、Vコントローラー×1




«前の記事« 【食玩】「創動 仮面ライダービルド BUILD3」商品情報公開、キードラゴンフォームなどがラインナップ【食玩】「創動 仮面ライダービルド」ナイトローグの再収録決定 »次の記事»
この記事へのコメント

1779295:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 11:25▼コメ返信通報

超金属の再現だね

0 0
1779302:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 11:33▼コメ返信通報

あぁ、ガンバロンのダイバロンね、アレね、うん、みんなも当然知ってるよね?

0 0
1779306:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 11:36▼コメ返信通報

超勤族はあの当時でも定価一万円した怪物玩具だったもんなー

0 0
1779328:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 11:54▼コメ返信通報

ⅮⅩ超合金魂を意識してるな

0 0
1779336:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 11:58▼コメ返信通報

ダイナマイトアクションってしょっちゅう投げ売りされてるのに何で色々出せるんだ?

0 0
1779351:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 12:10▼コメ返信通報

※1779302
ガンバロン!ガンバロン!
お~と~こ~の~こ~なら、ただし~くつ~よ~く~♪

もしかして誰も知らないとでも思った?^^

1 0
1779358:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 12:14▼コメ返信通報

ダイバロン、組み換えとはいえあの合体を再現してるとは
熱くなる

0 0
1779360:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 12:14▼コメ返信通報

28号って良い立体化に恵まれないな、これは良いんだろうけど手が出ないし個人的には丸っこい28号が好きだ

0 0
1779402:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 12:42▼コメ返信通報

※1779302
そういう飲み会でウェイ系が調子に乗って陰キャをネタにするような弄り方はよくないなぁ

0 0
1779429:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 12:59▼コメ返信通報

問題はエヴォトイに4万円出せるかどうかだ

0 0
1779436:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 13:06▼コメ返信通報

ていうかガンバロンがレジン製って・・・

0 0
1779489:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 13:51▼コメ返信通報

クラスの平井くんが「ヒライダー!ヒライダー!」と言われていたのを思い出す

0 0
1779490:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 13:52▼コメ返信通報

※1779302
知ってるからこのページを開いたと思うんですけど
とりあえずバロン三体を並べたいなぁ

0 0
1779497:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:01▼コメ返信通報

レッドバロン、マッハバロンに続く三作目のガンバロンだけど、なんか毛色が違うような…w

0 0
1779508:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:15▼コメ返信通報

前の試作からだけど、ダイバロンの顔造形に違和感があって購入意欲が沸かない
元の着ぐるみも決してカッコいい顔って訳ではないんだけど
これは目鼻口のバランスがちょっと違う感じに思えるな
他社のソフビ製品とかでは違和感無いのに、エヴォの原型だけどうしてこうなるんだろう…
展示会に行けたら改善要望をしたい位だ

0 0
1779520:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:29▼コメ返信通報

※1779497
マリバロンが仲間になりたそうにこちらを見ている!

0 0
1779546:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:50▼コメ返信通報

ダイバロン欲しかったのに買ってもらえなかった幼い日をありありと思い出す
あの思いを埋め合わせるためなら2万円程度惜しくない気もする
けど当時品買った方が満足できたりするんやろか‥

0 0
1779556:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:52▼コメ返信通報

※1779497
カブタック感

0 0
1779560:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 14:56▼コメ返信通報

記憶の中のイメージよりギザギザトゲトゲしてて凶悪だった

0 0
1779589:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 15:25▼コメ返信通報

太陽の使者鉄人いいけど値段がね…

0 0
1779590:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 15:27▼コメ返信通報

08を足の中に収納とかそこまで超合金を再現しなくても…w

0 0
1779596:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 15:40▼コメ返信通報

ダイバロン立体化珍しいから嬉しいんだけどダイナマイトか…
新鉄人は、超合金が弟に初めて買ってあげた誕生日プレゼントだったから懐かしい(けれど買わない)

0 0
1779597:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 15:42▼コメ返信通報

よりによって魔の2月かよ

0 0
1779599:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 15:45▼コメ返信通報

ああ変だと思ったら銀色のはずの鼻の部分が赤に塗られてるなダイバロン
多分原型師にとっては殆ど思い入れのない案件なんだろう…

0 0
1779621:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 16:17▼コメ返信通報

※1779302
一部声豚ですら知ってるはずやで

0 0
1779679:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 17:35▼コメ返信通報

トブーン収納出来る穴くらい開けとけよ
見栄えパーツで蓋すりゃいいんだから

0 0
1779976:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 21:39▼コメ返信通報

ダイバロン出すなら、たぶんアニメ版レッドバロンも出るんだろうなー
・・・出るよね?

0 0
1779979:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 21:41▼コメ返信通報

※1779302
特撮ロボとしては戦隊ロボよりも先に合体を実現した歴史的ロボやで。知らんやつはおらんやろ。

0 0
1779994:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 21:54▼コメ返信通報

ダイアポロン、遂に発売遅延4ヶ月目…。

0 0
1780011:ウルズ774 投稿日:2017年11月01日 22:31▼コメ返信通報

太陽の使者は内部パーツとか要らないんだけど・・
20cm未満のサイズで可動重視が欲しい
正しい飛行ポーズと例のキックが再現できるなら絶対買うのに

0 0
1785118:ウルズ774 投稿日:2017年11月09日 11:15▼コメ返信通報

※1779497
「バロンシリーズ3部作」と称されるが、製作元はそれぞれ異なる。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x