top-page
TOP > ロボット > 【Amazon予約開始】M.S.G「ソリッドラプター」「レイジングブースター」「シャープハンド2」プラキットほか【コトブキヤ】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【Amazon予約開始】M.S.G「ソリッドラプター」「レイジングブースター」「シャープハンド2」プラキットほか【コトブキヤ】

2017年09月20日 14:03

ロボットコトブキヤプラモモデリングサポートグッズ

|CM()



■Amazon予約開始
M.S.G モデリングサポートグッズ ハンドユニット ワイルドハンド2 全長約25mm NONスケール プラモデル(Amazon)
M.S.G モデリングサポートグッズ ハンドユニット シャープハンド2 全長約25mm NONスケール プラモデル(Amazon)
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット19 ソリッドラプター 全長約100mm NONスケール プラモデル(Amazon)
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター 全長約115mm NONスケール プラモデル(Amazon)



価格 1,512円(税込)
2018年01月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:毛利重夫

空戦型フレームアームズをパワーアップする超大型のブースターユニットが登場。
従来のへヴィウェポンユニットのように、各ユニットは3mm径接続により組み換えが可能。
フレームアームズのひざ下と交換する事で「ブースター内蔵型の脚部ユニット」としても使用することができます。
「へヴィウェポンユニット19 ソリッドラプター」(別売)や「へヴィウェポンユニット11 キラービーク」(別売)
などと組み合わせることで支援戦闘機のような組み合わせを楽しむことができます。

【ギミック】
■メインブースターはフレームアームズのひざ下と交換することで「ブースター内蔵脚部ユニット」として使用可能、
ベクタードノズルが展開して足首ユニットを形成します。
■脚部ユニット時に膝関節となる部分を可動させることで、脹脛部に内蔵されたブースターが連動して展開します。
■各ユニットは分解して、汎用性の高い装甲や追加ブースターとしてもご使用いただけます。



















価格 1,296円(税込)
2018年01月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:丸家裕之介

人気アイテム「へヴィウェポンユニット11 キラービーク」に続く、自律戦闘機をコンセプトにしたヘヴィウェポンが登場。
メインユニットとなる「ソリッドシールド」はキャノピーを“クリアー素材”で表現しました。
内部ディテールは「コックピットシートタイプ」と「人工知能タイプ」から選択式で組み立てることができます。
ミサイル付前進翼やジェットエンジンなどフレームアームズやヘキサギアなどの拡張パーツとしても使用可能です。

【ギミック】
■基本形態の支援戦闘機モードを分解すると「ソリッドシールド」や「ジェットエンジン」などのパーツとして使用することが可能。各部のユニットはフレームアームズやヘキサギアなどと共通の3mm径接続となっており拡張パーツとしても使用することができます。
■シールドのキャノピーは開閉が可能、内部ディテールは選択式で「コックピットシートタイプ」と「人工知能タイプ」からお選びいただけます。
■基本形態ソリッドラプター状態は各種フライングベースに対応しているので様々なシチュエーションでディスプレイすることが可能です。










価格 972円(税込)
2018年01月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:芦沢勝

鋭く尖った美しいデザインの「ハンドユニットMB41 シャープハンド」に新たなバリエーションが登場。
表情は4種類・各左右分セット。
いずれも第一弾と異なるものなので、組み合わせての使用でさらにお楽しみ頂けます。

接続部分は3種類を用意。
・3.0mm径軸
・3.5mm径ボールジョイント
・5.0mm径ボールジョイントアタッチメント(3.0mm径軸に接続して使用)
これによりフレームアームズシリーズを始め、ヘキサギアなどの様々なシリーズのモデルに使用出来ます。

【手首内容】
■「握り拳」
お待たせしました。第一弾発売時より「シャープハンドのデザインで握り拳を!」と多数ご要望頂いたアイテムがついに登場です。

■「武器持ち手2」
こちらも多数ご要望頂いていた、握り角度の浅い武器持ち手が登場。
剣や槍をはじめとした刃物との組み合わせに最適な、得物を前に向けて保持出来る持ち手です。

■「平手2」
指先を大きく開いた平手が新たに登場。
飛行シーンの演出や手前にかざすなど、より流麗な印象のポージングを演出できます。

■「平手3」
「ハンドユニットMB40 ワイルドハンド」に採用された、動きのある平手がシャープハンドにも登場です。
流麗なデザインに力強さを兼ね備えた表情で、さらに魅力的なアクションを表現できます。











価格 972円(税込)
2018年01月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:丸家裕之介

荒々しく、力強さを感じさせるデザインの「ハンドユニットMB40 ワイルドハンド」に新作が登場。
手首の表情は4種類・各左右分セットで、いずれにもスイング軸を追加。
第一弾と組み合わせての使用でさらにお楽しみ頂けます。

接続部分は3種類を用意。
・3.0mm径軸
・3.5mm径ボールジョイント
・5.0mm径ボールジョイントアタッチメント(3.0mm径軸に接続して使用)
これによりフレームアームズシリーズを始め、ヘキサギアなどの様々なシリーズのモデルに使用出来ます。

【手首内容】
■「武器持ち手2」
握り角度の浅いものが登場。
剣や槍をはじめとした刃物との組み合わせに最適な、得物を前に向けて保持する持ち手です。
さらにスイング軸部分の差し替えにより2種類の角度を選べます。

■「平手2」
指先を大きく開いた平手が登場。
そのままの使用はもちろん、スイング軸の活用で張り手や接地など、力感満点なアクションがとれます。

■「平手3(貫手)」
「ハンドユニットMB41 シャープハンド」に採用された四本貫手がワイルドハンドにも登場です。
指先を揃えた平手は手刀や敬礼のみならず、スイング軸の活用で掌底打ちなど様々な表現が可能です。

■「サムズアップ」
力強く親指を突き立てたハンドパーツが登場。
正面に向けるだけでなく自身を指差すなど、力強いハンドサインへが演出できます。








«前の記事« 【T.M.Revolutionコラボ】グッスマ「すーぱーそに子 HOT LIMIT Ver.」フィギュア デコマス開発中【プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ】「藤原尊」フィギュア 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x