top-page
TOP > ロボット > 【ヘキサギア】コトブキヤ「EXユニット001」「ミニフライングベース」プラキット 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ヘキサギア】コトブキヤ「EXユニット001」「ミニフライングベース」プラキット 予約開始

2017年08月24日 22:37

ロボットプラモヘキサギアコトブキヤ

|CM(28)



■予約開始


価格 1,296円(税込)
2017年12月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:桑村祐一

ヘキサグラムシステムにシンプルな形状の連結用ジョイントが登場!
六角孔の開いたフレームを複数連結できるロングタイプのジョイントや、
連結の角度を変更できるジョイントなど様々なタイプが入っています。

ギミック
■ロングタイプのジョイントには2mm刻みの筋彫りが設定されている他、直径3mm穴のハードポイントも設定されています。

■ハの字型に開いたジョイントはロングタイプのジョイントに対応しており、
組み合わせてご使用いただけます。

■直径5mm軸⇔六角のジョイントはギガンティックアームズなど、
5mm径のジョイントを持ったシリーズとの組み合わせに便利です。

■従来の六角形ジョイントでは60度刻みでの取り付け角度をお選びいただけましたが、
更に30度ずらした角度のパーツを新たに開発しました。これによって90度の角度変更など、遊びの幅が広がります。

















価格 864円(税込)
2017年12月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:糸山雄大

ガバナーのディスプレイに最適な“ミニサイズのフライングベース”がラインナップ!
従来のフライングベースRの様に、六角型ベースは複数で連結することが可能です。
世界観を深く楽しめる付属品として、軍産複合体MSGを統治する「人工知能SANAT」のロゴや、
その支配下にある最大の軍事機関「ヴァリアントフォース」の紋章をプリントした「陣営シール」が付属、
台座に貼り付けてお楽しみいただけます。
※実際の商品は無色クリアー成型となります。
※本製品にはミニフライングベースが2セット入っています。

ギミック
■モデル接続用のアタッチメントは3mm径のボールジョイントタイプと
3mm径軸の2種類が付属しておりガバナーの他、M.S.Gウェポンユニットなどを支える支柱としてもご使用いただけます。

■六角型ベースは複数で連結することが可能です。

■各部は3mm接続となっているので、アーム部分を
フレームアームズやフレームアームズ・ガールなどと組み合わせて使用することができます。







価格 864円(税込)
2017年12月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:糸山雄大

ガバナーのディスプレイに最適な“ミニサイズのフライングベース”がラインナップ!
従来のフライングベースRの様に、六角型ベースは複数で連結することが可能です。
世界観を深く楽しめる付属品として、ヘキサギアの制御システムである「人工知能KARMA」のロゴや企業同盟軍「リバティー・アライアンス」の紋章がプリントされた「陣営シール」が付属、台座に貼り付けてお楽しみいただけます。
※実際の商品は無色クリアー成型となります。
※本製品にはミニフライングベースが2セット入っています。

ギミック
■モデル接続用のアタッチメントは3mm径のボールジョイントタイプと
3mm径軸の2種類が付属しておりガバナーの他、M.S.Gウェポンユニットなどを支える支柱としてもご使用いただけます。

■六角型ベースは複数で連結することが可能です。

■各部は3mm接続となっているので、
アーム部分をフレームアームズやフレームアームズ・ガールなどと組み合わせて使用することができます。



«前の記事« 「けものフレンズx海洋堂」カプセルフィギュア 春発売予定【Fate】アオシマ「アルトリア・ペンドラゴン リゾート・ヴァカンスver.」フィギュア Amazon予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1728651:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 22:43▼コメ返信通報

モビルスーツアンサンブル用に小さい台座が欲しかったからこれは良いかも

0 0
1728655:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 22:47▼コメ返信通報

ミニフライングベースいいな
でもアームはないから穴なしには使えないのかな

0 0
1728665:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 22:56▼コメ返信通報

あー、もう楽しそう

0 0
1728668:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 22:58▼コメ返信通報

またえらいのが来たな
やり方次第ではブキヤキットの拡張の可能性が無限大じゃないか
遊びきれんのか、俺

0 0
1728675:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:04▼コメ返信通報

ミニフライングベースの画像見てたら何かのボードゲームの駒にも使えそうでワクワクしてくる
一緒に遊んでくれる友達も発売してくれませんかね

0 0
1728687:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:13▼コメ返信通報

アーキテクトだこれ!

0 0
1728690:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:16▼コメ返信通報

作例、ブロッカーズまんまですね・・・。
・・・まぁ、精度・品質(あと値段)はブキヤが上ですがね!
(・・・と、いうより、某のSRで隣り合って売られそうなのが微レ存?)

0 0
1728699:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:28▼コメ返信通報

ミニベースいいな
場所取らないのはありがたい

0 0
1728701:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:32▼コメ返信通報

ミニフライングベースありがたい
さすがコトブキヤ、痒いところに手が届く

0 0
1728706:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:44▼コメ返信通報

※1728690
まぁ向こうもプリムラを出したんだし多少はね?

0 0
1728711:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:55▼コメ返信通報

んもー、ブキヤはまた面白そうなアイテムだしてー

0 0
1728714:ウルズ774 投稿日:2017年08月24日 23:57▼コメ返信通報

B社からの当てつけも楽しみですね(爆)

0 0
1728723:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 00:10▼コメ返信通報

EXユニットの方、このシリーズは買ってないのだが、ガンプラとかでもキレイな六角穴を空けることが出きればポリパテやエポパテで固めなくても供回りしないジョイント穴として使えそう…かも?
素材はABSかな?硬質プラかな?

0 0
1728728:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 00:16▼コメ返信通報

ほんとに際限なく遊べそうだなヘキサギア・・・さすがコトブキヤ、変態だ!!(賞賛)

0 0
1728743:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 00:30▼コメ返信通報

※1728675
TRPGの駒に使えそう
デスアーミーもいいと思ったけど

0 0
1728757:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 01:08▼コメ返信通報

ヘキサギア凄いけど、問題は強度だな・・・

0 0
1728776:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 02:02▼コメ返信通報

池袋のヤマダ電機でヘキサギアあったが小さいなと。

0 0
1728838:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 08:05▼コメ返信通報

※1728714
実際競合相手がいるのはいいことだ

0 0
1728844:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 08:49▼コメ返信通報

ヘキサギア、発売まで1週間切ったのか
Twitterとかで他の人の作品見るのが楽しみだ

0 0
1728845:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 08:50▼コメ返信通報

スタンド3mm軸とかめっちゃ汎用性高そう
一個買って良さげだったらいっぱい買おう

0 0
1728861:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 10:02▼コメ返信通報

ミニなのに通常のフライングベースより高くなるのか・・・

0 0
1728872:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 10:12▼コメ返信通報

人の手が写るとその小ささが分かるな
サイズ感がかわいい

0 0
1728874:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 10:15▼コメ返信通報

もうすぐ発売の、ほねほねザウルスブロックス が一番の天敵(および合体相手)になりそう。
(・・・カバヤも良い具合に変態してるから・・・。)
・・・嗚呼、ブロックキット大戦2017が、さらに泥沼へ・・・(主に市民が)。

0 0
1728896:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 10:42▼コメ返信通報

拡張性の高さに反して自分の発想力ではもて余しそうな完成度が悔やまれる

0 0
1729688:ウルズ774 投稿日:2017年08月25日 22:29▼コメ返信通報

昔、ガ●コレっていう1/400のコレクションフィギュアをミニチュアゲームの駒にするの流行ったよね

0 0
1729797:ウルズ774 投稿日:2017年08月26日 01:16▼コメ返信通報

※1728861
2個セットだぞ

0 0
1730223:ウルズ774 投稿日:2017年08月26日 14:09▼コメ返信通報

※1729688
土台だったかに振られていた数値を利用した遊びをホビージャパンで紹介されてからはそれで遊んでた記憶があるわ。懐かしいなあ~

0 0
1730676:ウルズ774 投稿日:2017年08月27日 19:15▼コメ返信通報

ここまで自由度高いと
パーツ自体に手を加えるのは億劫になりそうだ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x