モビルスーツアンサンブル「ウーンドウォート&ダンディライアンⅡセット」試作公開
ガンダムモビルスーツアンサンブル
|CM(94)![]() |
試作公開 |
試作公開・近日詳細公開予定
近日詳細公開!
全高約130㎜(頭頂部まで)、全長約220㎜(砲身含む)の超ド級サイズ・・
1万円は・・・しないようにしたいですね!
gashapon.jp/blog/



![]() |
試作公開 |
うわあ なんだか凄いことになっちゃったぞ
やったぜ
最高にバカでよろしい
8000円強くらいかのう
よし、次はインレだ・・・
この辺わからん
そんなモビルスーツはいない
このウーンドウォート可愛くないよな
せめてtr-6だけでもhg化してくれよ
今までも売れなさそうなどうでもいいのhg化してんだから
絶対万は行くと思ってたから最高にありがたい
でも同時に正気か!?とも思う
※1726568
横顔見ないとなんとも
ガンダムブレイカー3のDLで出たのはこの布石か!・・・嬉しいけどHGでも出して!
あっ……これ9800円のパターンだ!
初期稿より武器とかでかくなってるの良いな
いやいや5000円しないようにしてくださいよ
インレはいくらになるんだろうなぁ
え?・・・1万???????
第1形態以外のデビルガンダム出してよ。コンバージ?いや、こっちでも出してよ。
んじゃ次は雰囲気似てるデンドロビウムかな!
次こそは頼むよ〜
良し!
このままインレまで突っ走ってくれ!俺はついて行くぜ。
これを待っていた!!
ヘイズルはフルドドとの接続が思ってたよりへんにょりしてたけど、こっちは画像見ると細かなのはABS製っぽくて期待
ここまで画像が上がってくるとあとは送料等込みでどのくらいになるかだけが不安要素
え?これで1万しないの??安くね???(錯乱)
金型多いんならしゃーないか…
1万切ってくれるならまだ救いと考えよ…
ファイバーIIもこの調子で頼む!
この言い方だと9800¥とかのギリギリの値段なんだろうなあ
今まではEX弾も2セット買ってたが2万近いとキツイが一個は絶対に買うわ
「ガシャポン」「全高約130㎜(頭頂部まで)、全長約220㎜(砲身含む)」「1万円は・・・しないようにしたいですね!」
何を・・・言ってる?・・・
ガシャポンなのに1万・・・?
圧倒的な矛盾・・・私の中の常識が・・・あぁ・・・
※1726567
>そんなモビルスーツはいない
え?
インレまで止まるんじゃねぇぞ…💃
デンドロビウム並みの大きさにダンディライアンⅡの分離、変形ギミックに
更にウーンドウォートとフルドドⅡの合体もある上にプリムローズの分離も
出来るようだしなあ。一万以内に収まってくれて助かった
楽しみです
デカいとはいえ、元シリーズは500円の食玩だぞ
それが1万近くで安いとか言ってるのはマジ洗脳されてるレベルだろ
※1726618
とはいうものの、結局買う人は買うし買わない人は買わないし。
文句を言ったところでまだ値段が決まったわけでもないわけで。
どうなろうと、その洗脳とやらに甘んじて自分を騙すくらいでないと…
なにこの自己暗示
※1726570
え?TR-6ってウーンドウォートからサイコインレまであの家系図みたいなバリエーション全部を指してるんだけど…
そりゃ全部出してくれば嬉しいし多々買いするけど、流石無理じゃね?
これをHGとかで出るとするとどれくらいになるんだろ?
BF扱いでウーンドウォートだけならHG化できないかな。
3ミリジョイントいくつか開けてくれればいろいろ接続できるし。
よし、ヘイズル買うの我慢して良かった。
限定はどうしても高くなるから欲しいの絞らないとな〜、全部は買えない。
ダンディライアンⅡだとロゼット付かないのか
ガ、ガンプラで出して下され…
せめてHG…
よい子の皆は…1万円は…しないようにしようね!
ファイバー2が出てインレ再現の暁には計1万超えるだろうなぁ…。でも元が500円のガチャポンだし高くて6000円するかしないかと思いたい。
※1726618
自作したらとかガレキで買ったらとか考えると安いと思っちゃうんだよ
技術も気力もない身としては出てくれるだけである程度許せちゃうんだよ
洗脳と言われてもいいよ、続いてほしいし他のシリーズでも販売してほしいからお金出すよ
だからあんまキツく言わんでくれよ。打ち切られたらと思うとツライんだよ
ダンディライアンⅡから逆算すればファイバーⅡ同じような値段で出せるな
リアルはウンちゃんが豆粒みたいなボリュームだがさすがにそこまではいかないか
このシリーズで一万円近く&このサイズになると、わかってはいたけどプラモで立体化、商品化は無理な話だったんだなって
なんで、HGじゃない。
値段高けぇーよ…
今のタイミングで完全変形1/100ウーンドウォートのガレキを出展する情報を
見たが価格は四万だからな、それに比べりゃ安いもんよ
※1726618
洗脳されてても構わん
AOZが好きなんだよ!
でも実際は¥2500くらいなんでしょう?
①普通に飾る用
②ダンディライアンⅡを高機動モード+ウーンドウォート・ラーⅡでそれぞれ飾る用
③いずれ出るであろうファイバーⅡと合体させてインレにする用
うん、3個買い余裕だな
…え?出るよね?ファイバーⅡ
ダンデライアン2のコアMSはウーンドウォートだけどインレになると基本コアはハイゼンスレイ2ラーになるんだよな。ファイバー2の方はハイゼンスレイ2が付くかな。ハイパーロングレンジライフルがこの規格でどれくらいの長さになるのか見たい。
高スギィ!良いものって分かるけどあくまでガシャポンの商品の延長線上にあるんだよなぁ…
まぁ買うけどね!
※1726696
何言ってんだか全然ワカンネ
※1726700
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなもんだ
※1726618
食玩なのかこれ?
まぁなんにせよ価格の話したら元シリーズが500円なのにほぼ2万いったユニユニのデンドロという前例があるしなぁ。
AOZはよく知らないがめっちゃカッコいい
マクロスみたいに他所で出せる作品だったらなぁ。いつも商品化されるのを待つか高くても買うか迫られるのはずるいわ
デフォルメだし組み換え遊び用の穴があるしなぁ…
コアのウーンドウォートだけでいいからスタンダードなのを早く
※1726700
こいつのコアMSはウーンドウォートだからインレを再現するにはハイゼンスレイⅡ・ラー(とファイバーⅡ)が必要だって言ってんじゃない?
で、ハイパー〜はやたらと長い武器だからどうなるのか気になると
※1726624
ハイゼンスレイがツボです。
仮にHG出たら3、4万かな
ユニバーサルユニットなら2万くらいか
まぁ、SD以外で出しようがないよなあ
※1726618
見事に思考停止してるな…
現実を見よう。もしくはフィギュア趣味の卒業おめでとう。
クインリィも忘れないで
※1726624
ファイバーⅡ出るならバリエをある程度再現できるオプション充実してほしいな
※1726610
一万円玉(昭和天皇在位60周年記念硬貨)専用ガチャでしか買えないところを、今なら¥9980で売ってやろう!
……という、バンダイの粋な計らいやぞ?
※1726740
その通り。ファイバー2のハイパーロングレンジは1/400のレジンでも結構な大きさだったからなぁ、と。インレ再現するならハイゼンスレイ2も必要だから出ると思いたい。
ヘイズル改のブースターセットとかいうヘイズルラー2で5000円行かなかったんだから8000円くらいには収まるでしょ?
無垢材の塊になるからダメなのか?
インレはここからさらに上と後ろにでかいパーツ付くのか
※1726618
わかる。欲しいけどまさか一万円しないように…、となるとは思わなかったよ…
5000円位かと思ってたよ…
コンバージのように置物と割り切った作りなら価格も抑えられそうだけど
アンサンブルは組み換えがキモだからどうしてもパーツ数がかさんで高くなるんだろうな
インレはそれよりもキハールⅡがですね…
※1726624
無理だろな、やる場合デンドロ、ネオジオクラスの金額とデカさになるし
※1726568
腕がゴリすぎるからさ
武器の変形?はできるんだろうか
※1726875
ウィンチ・ユニットとかの事?
※1726610
2万円説
アンサンブルでのTR-6のバリエーションどこまでいくんだろう?
ダンディライアンⅡが出た時点で驚きだけど…
上にファイバーⅡを載せればインレになるがそれに付けるキハールⅡもとい中の人のウーンドウォートの数がヤバい
いまじゃGUNDAM FIX のディープストライカー が一万円で買えたなんて嘘みたいだな
いってもしょうがないんだけど
これ9999円のやつや….( ´,_ゝ`)ザラス式
まぁ一般よかは儲けも上乗せしてるやろうけど、経費とかの面でもそこそこするやろし多少の値段は仕方ないさ。
これ用の生産ライン作ったらたぶんなんかが少し止まるだろうし….労力の割には売れる数がたぶん少ないだろうし、頑張ってくれたキャンディトイ部門の人達への感謝てことにしておこうぜ。
記事あがって直ぐは電撃のHPから転載した電撃のロゴが入った画像(サフ原型)が貼られてたと思うけど消したんだ?
電撃ってそう言うのうるさかったりすんのか?
金型の数がダンチだからね・・・
ガンプラブレイカーにもDLCで出てるんだしウォードはプラモ化ありそうだけどどうやら
※1726618
HGだって元々は1000円のシリーズだけど、最高価格は3万円だぞ
今さら何言ってんだお前、サイズ差による価格差も考慮できない程度の知能なのか、って嘲笑されても仕方ないぞ
※1726618
元は食玩じゃねーよ、ガシャポンだ
わざわざホビー系のまとめサイトに入り浸ってるのにいまだに
ガシャポンと食玩の違いがわからない人がいるんだな
単に文句を言いたいだけなのか?
※1727053
どんな製品だろうとプレバン案件になるものは悪態をつかなければ生きて行けない人種がいるのさ・・・
まぁ欲しい人がどんどん買ってバンダイを支えてやってくれ
俺は買わねーけどな
この調子でHGUCでウーンドウォートお願いします・・・
※1727241
なんでここ見てんの?
てかなんでここにいるの?
同じ値段でも分割で一般販売にしてくれたら高く感じないのにな
※1726934
今やそれも再販したら2、3万になるルートだね
そういえば近所の電気屋に1個ずっと売れ残ってたな
インレHGなんて出したらどう考えても腰のドラムフレームが逝くだろ!いい加減にしたまえ!
※1726680
あれ欲しい……
地方住みだからキャラホビ行けない……
これって普通の第4弾のウーンドウォート無くても良いのか
むしろウーンドウォートだけが目的ならこっちのがお得なんだな
買いだわ
この辺のシリーズは全くと言っていいほど知らない
やはり知らないものよりは知ってるモノを出してほしいと思ってしまう
いや、もちろん買いたくなるほどかっこいいと思うけどね
同じシリーズ続けて出すより少し間を開けてほしいかな
詳細きてたけど7800円か…安いな!!(金銭感覚崩壊)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
買います⁽直球⁾