【FSS】「L.E.D. MIRAGE V3」1/100スケールでインジェクションキット化
![]() | 344:HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:11.61 ID:CaeVWIQo LEDまじきたー俺得 |
341:HG名無しさん:2011/10/02(日) 12:57:45.64 ID:ny6xBu9G
画像見っけた

344:HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:11.61 ID:CaeVWIQo
LEDまじきたー俺得
350:HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:49:31.85 ID:OVOAcakN
LEDは単純に嬉しいねー!
置き場所考えると、軽装版が良かったけど。
さて、あとは値段がいくらになるかだな。。
351:HG名無しさん:2011/10/02(日) 13:53:29.68 ID:eOQSBEce
高そうやなあ
359:HG名無しさん:2011/10/02(日) 15:44:17.83 ID:OipQhyE5
ランチャーなげー

361:HG名無しさん:2011/10/02(日) 15:54:44.03 ID:lp33Q8fh
しかし、ちゃんと自立するんだろうか?
怪しい気がする
本体とフレイムランチャーユニットを別売りにしてくれたらいいんだけどなぁ~
364:HG名無しさん:2011/10/02(日) 16:15:40.50 ID:mSIXZvVb
3万ぐらいなら…
379:HG名無しさん:2011/10/02(日) 17:33:21.35 ID:W3bb7Dk9
パーツ数3倍なら価格も3倍と考えて3マソはいるかな?
ナパ貯金開始せねば
387:HG名無しさん:2011/10/02(日) 18:57:04.36 ID:nJOYMRHe
固定関節は下半身だけ
その迫力あるフォルム再現は写真を見てほしいが、シリーズのノウハウを活かした取り組みもされる。
1つは、ディスプレイ時のことも考慮され、股関節や膝関節などの下半身について、
固定関節と可動関節をユーザーが選択できるというもの。
これで巨大な背中のタンクを背負っていてもきっちり展示することもできそうだ。
また、可動関節でも足首にはボールジョイントをI.M.S.としては初めて採用し(予定)、
足の設置などの柔軟度も向上させたいという。
ほかにも内部フレームのさらなる作り込みなど、見所も満載。これだけの質量を持つだけに、価格や発売時期についてはまだ検討が続けられるという。続報を待て!!
ga.sbcr.jp/mreport/018197/
1つは、ディスプレイ時のことも考慮され、股関節や膝関節などの下半身について、
固定関節と可動関節をユーザーが選択できるというもの。
これで巨大な背中のタンクを背負っていてもきっちり展示することもできそうだ。
また、可動関節でも足首にはボールジョイントをI.M.S.としては初めて採用し(予定)、
足の設置などの柔軟度も向上させたいという。
ほかにも内部フレームのさらなる作り込みなど、見所も満載。これだけの質量を持つだけに、価格や発売時期についてはまだ検討が続けられるという。続報を待て!!
ga.sbcr.jp/mreport/018197/
389:HG名無しさん:2011/10/02(日) 19:23:54.98 ID:sRqfEAsG
>>387
ベイルのデザインはリブートのものを反映させてるんだな
391:HG名無しさん:2011/10/02(日) 19:37:56.79 ID:aKz84DvJ
某のことだから一次予約価格、二次予約価格、通常価格が用意されるだろう!!!
予約版には最新設定画もつけちゃうぞ~?!
398:HG名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:00.59 ID:tZC/4ecq
>>391
最新設定画はどんな形であれ欲しいなぁ
406:HG名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:39.10 ID:eOQSBEce
値段だけが心配だが、お金ためて待つよ…