top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【Amazon予約開始】RG「シャア専用ズゴック」MG「ターンエックス」HGUC「クシャトリヤ・リペアード」ほか 大量予約開始!【ガンプラ】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【Amazon予約開始】RG「シャア専用ズゴック」MG「ターンエックス」HGUC「クシャトリヤ・リペアード」ほか 大量予約開始!【ガンプラ】

2014年03月21日 11:23

ガンダムプラモガンプラ

|CM()








参考価格:7,020円(税込)
発売日:14年05月未定

クシャトリヤが最終決戦仕様となって登場

episode 7で活躍するクシャトリヤ・リペアードをHGUC化。特徴的な腕部や脚部を新規造形で再現。
巨大プロペラントタンクも追加され、従来のHGUC以上のボリューム感が特徴。

■左腕のハイパー・ビーム・ジャベリン。“刃”部分はクリアパーツで再現。
■ビーム・ガトリングガンが仕込まれた右脚。改修部分を忠実に再現。
■肩バインダーの開閉機構。内部にはファンネルを収納。また隠し腕も付属。

【付属品】
・ハイパー・ビーム・ジャベリン×1
・ビーム・ガトリングガン×1
・隠し腕×2
・ファンネル×12
・ビーム・サーベル×2
・握り手(右)×1

【商品内容】
・成形品×25
・ホイルシール×1
・組立説明書×1






参考価格:2,700円(税込)
発売日:14年06月未定

RG第16弾にして、2機目となる「赤い」機体、そしてRG初となる「水陸両用MS」シャア専用ズゴックが商品化。

【水陸両用MSならではの可動機構と外観の追及】
・実機考証に基づいたプロポーションの追求
水の抵抗を可能な限り小さくし高速移動するための流線形ボディを追求

・新型アドヴァンスドMSジョイントの採用
水中での高速潜航と陸戦での激しい戦闘に対応する柔軟性を備えた、
水陸両用MSならではの内部フレームを新型アドヴァンスドMSジョイントで再現

【現実世界のプロダクトとしてのディティール】
・ソナーモールドの追加
水中行動の生命線とも言える水中での敵や海底の物体を捜索、探知、測距するソナーをズゴックのディティールにも採用

・潜航と浮上を考慮した、全体に渡る「水抜き穴」モールド
深海での浮力対策と、水中から浮上後即座に戦闘態勢をとるために必要である水抜き穴をモールドで再現

・耐水・耐圧を想定したコクピット
コクピットは水中において圧力に耐えられるように球状とし、必要な箇所に耐水性を考慮したディテールを採用

・現世界の武装を想定したウェポン
ズゴックの最も特徴的な武装、腕部の爪は、敵の急所を貫く鋭く研ぎ澄まされた刀身をイメージ

・水中での四方への移動を可能とする脚部およびバックパックのプロペラ構造
方向転換などの機敏な動きが制限されてしまう水中において自在な高速移動を可能とするプロペラ構造を足裏に再現

【商品内容】
・成形品×8
・リアリスティックデカール×1
・組立説明書×1


(画像は2012年のガンプラEXPO)




参考価格:2,592円(税込)
発売日:14年06月未定

episode 7に登場!ズサの脅威
――袖付きとしてHGUC化

■ハッチを開いて一斉射撃体勢をとることが可能。
■背中のブースターポッドは、本体と着脱が可能。

【付属品】
・ビーム・マシンガン×1
・シールド×1
・ビーム・サーベル×1
・ブースター・ユニット×1
・ミサイル・ポッド×4
・ライフル用持ち手×1
・サーベル用持ち手×2(左右)

【商品内容】
・成形品×11
・ホイルシール×1
・組立説明書×1






参考価格:1,944円(税込)
発売日:14年06月未定

フルアーマー・ガンダムと一戦を交えた“旧ザク”登場!

劇中のフルアーマー・ガンダムとの戦闘が印象的なザクIが遂にHG化。
別売りの「量産型ザク+ビッグ・ガン(ガンダムサンダーボルト版)」の
ビッグ・ガンを装備させることにより劇中での戦闘シーンを再現することができます。

■足裏の爪は差し替えで再現。サブアームは展開状態と収納状態それぞれが付属。
展開状態ではバズーカ、マシンガンを取り付け可能。

■2種のザク・バズーカや照明弾などの豊富な武装が付属。

■照明弾、ビッグ・ガンを持たせる手首が付属。

【付属品】
・ザク・マシンガン×1
・ザク・バズーカ×1
・ザク・バズーカ(ガンダムサンダーボルト版)(仮)×1
・ヒート・ホーク×1
・照明弾×2
・サブアーム×2(収納時・展開時)

【商品内容】
・成形品×11
・マーキングシール×1
・ホイルシール×1
・組立説明書×1








参考価格:864円(税込)
発売日:14年05月未定

“髑髏”を象った武器セットが登場!スカルウェポン

・アーム部は前方に展開、およびパーツ差し替えが可能。
・武器やジョイントパーツなど、多彩なオプションパーツが付属。
・付属武装を組み合わせるとブースター形態に!

【付属品】
・ハンドマニピュレーター(小)×1
・ハンドマニピュレーター(大)×2
・シールド×1
・剣(長)×1
・剣(短)×2
・大剣×1
・フック×2
・握り手×2(左右)
・ジョイントパーツA×1
・ジョイントパーツB×1
・汎用ジョイント×1
・専用ディスプレイベース×1

【商品内容】
・成形品×3
・組立説明書×1






参考価格:2,160円(税込)
発売日:14年06月未定

シリーズ最終章「機動戦士ガンダムUC episode7」より最大の宿敵ネオ・ジオングが最速キット化!

【公開中のepisode 7 PVにも登場!】
特報PV 第2弾に初登場したユーザーの注目度も高いネオ・ジオングを圧倒的ボリュームで商品化!

【付属パーツも大ボリューム】
角度が調整できる台座パーツ、“シナンジュ本体”の武装パーツに加え新規追加武装のバズーカも付属!

【標準サイズのBB戦士と並べてもこの大きさ!!】
フルアーマー・ユニコーンガンダムと比較すると、およそ2倍の圧倒的大型サイズ!

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・ビーム・サーベル×1
・ビーム・アックス×2
・グレネード・ランチャー×1
・シールド×1
・バズーカ×1
・SD汎用ディスプレイベース×1








参考価格:6,480円(税込)
発売日:14年06月未定

MGにもうひとつの風が目覚める――ターンX機動

分離合体のオールレンジ攻撃が特徴のターンエーガンダムのライバル機、
ギム・ギンガナムが搭乗する“ターンX”が遂にMGに登場。ターンXの象徴とも言える胸部の「X状のダメージ痕」も再現。

オールレンジ攻撃を再現するためのボディの9分割構造を再現。さらには空中ディスプレイできる専用スタンドが付属。

専用スタンドを使用することで∀ガンダムへの劇中攻撃シーンを再現可能!

・右手のシャイニング・フィンガーは可動アクションにて再現可能。
・分離したユニットは、それぞれ変形可能。
・ビーム・バズーカ、ビーム・ライフルなどの専用武器が付属、それぞれがパックバックに装着可能。

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・ビームエフェクト×1
・ビーム・バズーカ×1
・アクションベース用ジョイント×1
・ディスプレベース×1

【商品内容】
・成形品×16
・ホイルシール×1
・マーキングシール×






参考価格:1,404円(税込)
発売日:14年06月未定

ガンプラをオリジナルカスタムできる新たなパーツが登場!

武装強化パーツとして、MSキャノン、MSフットミサイル、MSグレネイドがセットになって登場。MSキャノンは展開機構を採用。

【付属品】
・MSキャノン×2
・MSフットミサイル×2
・MSハンドグレネード×2

【商品内容】
・成形品×2
・組立説明書×1







参考価格:540円(税込)
発売日:14年05月未定

ガンプラをオリジナルカスタムできる新たなパーツが登場!

バズーカとスピアのセット。それぞれパーツ組み換えにより、2種類の武器を再現可能。

【付属品】
・バズーカ×1
・バズーカ用カスタマイズパーツ×1
・スピア×1
・スピア用カスタマイズパーツ×1
・専用ラック×1
・ハンドパーツ×1式

【商品内容】
・半完成品パーツ
・成形品×4
・組立説明書×1






参考価格:1,404円(税込)
発売日:14年06月未定

ガンプラをオリジナルカスタムできる新たなパーツが登場!

バズーカとスピアのセット。それぞれパーツ組み換えにより、2種類の武器を再現可能。

【付属品】
・バズーカ×1
・バズーカ用カスタマイズパーツ×1
・スピア×1
・スピア用カスタマイズパーツ×1
・専用ラック×1
・ハンドパーツ×1式

【商品内容】
・半完成品パーツ
・成形品×4
・組立説明書×1






参考価格:1,404円(税込)
発売日:14年08月未定

ガンプラをオリジナルカスタムできる新たなパーツが登場!

ハイパー・メガ・ランチャーとスプレーガンのセット。それぞれパーツ組み換えにより、カスタムタイプを再現可能。

【付属品】
・ハイパー・メガ・ランチャー×1
・ハイパー・メガ・ランチャー用カスタマイズパーツ×1
・ビーム・スプレーガン×1
・ビーム・スプレーガン用カスタマイズパーツ×1
・専用ラック×1
・ハンドパーツ×6






参考価格:1,620円(税込)
発売日:14年06月未定

レジェンドプレイヤー・山野バンが操る伝説の上位機体

・ゲーム「ダンボール戦機ウォーズ」参戦時に装備されていた最強系武器2種が付属。
・背面のマントは可動!

【付属品】
・ツインパイルランス×1
・フレイムディフェンダー×1

【商品内容】
・成形品×7
・ホイルシール×1










参考価格:3,240円(税込)
発売日:14年06月未定

1/500ヤマトをアップデート

【詳細設定を元に“艦載機を収納可能”なターレットリング(格納庫)を精密に再現】
・専用ディスプレイベースが付属し、ターレットリング単独でも展示可能。

【1/500宇宙戦艦ヤマト2199に搭載可能】
・1/500宇宙戦艦ヤマト2199に組み込む事で第一格納庫を再現。
・コスモゼロのエレベーター及び連結発射用カタパルトが付属。1/500 宇宙戦艦ヤマト2199付属のコスモゼロも展示が可能。
・同スケールのコスモファルコンが32機付属し、ターレットリングに搭載可能。

【安定翼を追加】
・1/500 宇宙戦艦ヤマト2199の安定翼を再現。

【付属品】
・コスモファルコン×32
・コスモゼロ昇降器×1
・コスモゼロ格納状態×2
・カタパルト(開き)×2
・安定翼×2(左右)
・専用ディスプレイベース×1

【商品内容】
・成形品×5
・スライドマーク×1



参考価格:432円(税込)
発売日:14年06月未定

復活メカコレで多層空母が完全新規キット化

・精密なディテールをメカコレサイズに凝縮
・専用ディスプレイベースが付属

【付属品】
・専用ディスプレイベース×1

【商品内容】
・成形品×4
※組立図はパッケージ内に印刷。






参考価格:1,728円(税込)
発売日:14年06月未定

アナライザー、遂にプラモデル登場!

■アナライザーのコミカルなフォルムとカラーリングを色プラを含めて再現。頭部の風防とメーター部分を透明パーツで再現。

■ディスプレイスタンドと噴射エフェクトが付属し、ドリルミサイル撤去ミッション時の再現が可能。

■別売りのLEDユニット(イエロー、またはグリーン)を内臓可能。メーター部分の発光が楽しめます。

■胴体2か所で回転可動ギミックがあり、
別売りのLEDユニットを内臓させた際にはこの箇所の回転スイッチのON/OFFが可能

【付属品】
・専用ディスプレイベース×1
・姿勢制御噴射再現エフェクトパーツ×4

【商品内容】
・成形品×5
・ホイルシール×1
・組立説明書×1








マジンボーン




















«前の記事« 【パワーレンジャー】バンダイアメリカ「メガゾード 20th アニバーサリーエディション」発売決定【Fate/Zero】ANIPLEX+「セイバー 1/6スケールフィギュア」明日より予約開始! »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x