top-page
TOP > ロボット > 【Amazon予約開始】ヘキサギア「モーター・パニッシャー」「ブロックバスター 」「 ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ」ほか
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【Amazon予約開始】ヘキサギア「モーター・パニッシャー」「ブロックバスター 」「 ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ」ほか

2017年04月22日 09:21

ロボットヘキサギアコトブキヤプラモ

|CM()
 



【Amazon予約開始】



■Amazon予約開始
ヘキサギア ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ 全高約74mm 1/24スケール プラモデル
ヘキサギア モーター・パニッシャー 全長約220mm 1/24スケール プラモデル
ヘキサギア ブロックバスター 全長約290mm 1/24スケール プラモデル
ヘキサギア ブースターパック001 1/24スケール プラモデル
ヘキサギア パーツリムーバー ヘキサギアシリーズ専用ツール


価格 3,888円(税込)
2017年09月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:芦沢 勝

【機体解説】
アースクライン・バイオメカニクスが開発した最新の空中機動型軽戦闘ヘキサギア。
航続距離や連続飛行時間などの機動性を重視しており、治安維持や偵察任務に多用される。
基本的なフレーム構成はブロックバスターに近く、一部の中枢フレームは共通部品を使用しているが、
上部の構造は全て要求仕様に沿って新たに設計された。
その中でも最大の特徴は、前後に配置された回転翼式の浮揚機構である。
これによって空中での静止やその状態からの垂直・水平移動への円滑な遷移が可能であり、
市街地など比較的狭隘な環境でも飛行や離着陸を行える。
メインウェポンにはバイティングシザースと呼ばれる大顎状の破砕装置を装備している。
この装置は対象のフレーム構造を歪曲破砕、
装填されたヘキサグラムを脱落させることで火器に頼ることなく敵性ヘキサギアを制圧できる。
戦場では各部位を取り外して他機体に増設装備する例も絶えず、設計者の意図を超えて成功した戦闘用ヘキサギアと言える。

搭載武器
■バイティングシザース ■オートマチックグレネードランチャー
■グラップルブレード


■格闘形態“ゾアテックスモード”から強襲形態“アサルトモード”に差し替えでコンバートが可能。
■メインウェポンの「バイティングシザース」は3ヶ所が可動します。
■フレーム各部の関節ユニットはヘキサグラムシステムおよび5mmジョイント、3mmジョイントを使用し、組み換えて様々なスタイルへと姿を変えます。
■ハイディテールなコックピットユニットを搭載し、別売りのガバナーを搭乗させることができます。タンデム可能。
■ABS、PE、POM、PSなど複数の素材を使用しています。
■フライングベースRに対応したアタッチメントパーツを使用して空中戦闘機動のシチュエーションをお楽しみいただけます。

















価格 4,536円(税込)
2017年09月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:桑村 祐一

【機体解説】
アースクライン・バイオメカニクス製“空中機動砲型ヘキサギア”。
ゾアテックス搭載型ヘキサギアの中では比較的早い時期に開発され、シンプルだが手堅い設計と企業同盟軍「リバティー・アライアンス」における多くの実戦証明実績を持つ。二基のエアマニューバスラスターによる飛行能力を持ち、地形に影響されることなく射撃ポイントへ迅速に移動、長射程の精密射撃によって前線部隊を掩護する高機動型の火力支援機体である。
メインウェポンは『スナイパーキャノン』。小型の電磁投射砲であり、極超音速の弾速に保証された命中精度と貫通力は、この規模の重火器としては破格の威力である。
この特化した火力と飛行能力によって、最新鋭機が続々現れる中でも一線で活躍を続けている、古強者のヘキサギアである。

搭載武器
■スナイパーキャノン
■アサルトブレード


■巡航形態“ACMモード”から、格闘形態“ゾアテックスモード”へコンバートが可能。
■メインウェポンの「スナイパーキャノン」は砲身が可動し、収納・展開状態を再現!
スナイパーキャノン両側面のアモボックスは3mm接続で取り外しが可能です。
■フレーム各部の関節ユニットはヘキサグラムシステムおよび5mmジョイント、
3mmジョイントを使用し、組み換えて様々なスタイルへと姿を変えます。
■コックピットユニットはハイディテールなコンソールを搭載、
前後に開閉する大型のフードはクリアーパーツで再現し、別売りのガバナーを搭乗させることができます。
■ABS、PE、POM、PSなど複数の素材を使用しています。
■フライングベースRに対応したアタッチメントパーツを使用して空中戦闘機動のシチュエーションをお楽しみいただけます。
















価格 1,836円(税込)
2017年09月発売予定
メーカー コトブキヤ
設計:糸山 雄大

【設定解説】
リバティー・アライアンスが運用する格闘・隠密行動に優れた軍事用アーマータイプの現行最新モデル(女性型)。
小型のディセプション・リピーターを頭部に有しパラポーンや
敵性ヘキサギアのレーダー探知を欺瞞することができる。ポーンA1から簡略化した設計で大幅な軽量化に成功しているが、
機体の小型化に対して運動能力拡張機能の上限にはほとんど影響していないため
にポーンA1を上回る運動性を持ち、また不安定な地形での活動範囲も拡大している。
代償として完全な密閉式ではなくなり、汚染区域での活動には別の対策が必要である。
背部バックパック・コネクターにヘキサグラムを一基装填して使用する。
携行武器には軽量型ブレード、ガンナイフが用意されている。


■全高74mmの小サイズながら“全身20カ所”が可動します。
■ABS、POM、PVCの複数の素材を使用、ボディアーマーは軟質PVCを使っているので広い可動範囲を誇ります。
■武装は別売りのガバナーに使用できるものと手首と一体化された専用の物が付属。
軽量型ブレードは付属のアタッチメントを使い背面にマウントすることが可能。
■肩部ハードポイントは3mm径となっている為、ヘキサギアやフレームアームズ、
M.S.Gのパーツなどを使用してカスタマイズすることが可能です。
■頭部、腕部、股関節など一部のジョイントはガバナーシリーズで
統一されている為お好みのパーツでカスタマイズすることが可能です。
■背部バックパックには「ヘキサグラムシステム」が装着できる“コネクター”が標準装備されており様々なパーツを取り付けてお楽しみいただけます。
■頭部や腹部は一部塗装済みパーツとなります。

















価格 2,700円(税込)
2017年09月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:丸家裕之介

ヘキサギアのカスタマイズをさらに楽しくする拡張パックが登場。

ギミック拡張に特化したシンプルなデザインながら、その汎用性の高さにご注目ください。
『レイブレード・インパルス』に対応した“別タイプのセンサーユニット”や7方向にヘキサグラムを装填できる「集合ユニット」、スラスターやウイングパーツなどディテールアップにも使えるパーツが満載です。
さらにユニットを組み合わせることによって小型ヘキサギアとしても楽しむことができます。


■集合ユニットは六角の各方向にヘキサグラムを装填することが可能。
正面にもコネクタが設定され組み換えの基部として機能します
■センサーユニットは顎が開閉可能、別売りのヘキサギア
『レイブレード・インパルス』の頭部パーツとしてもご使用いただけます。
■ジョイントパーツはヘキサグラムや各種フレームと自由に組み合わせが可能です。









価格 972円(税込)
2017年08月発売予定
メーカー コトブキヤ

ヘキサギアの組み換えをスムーズに行う為の3種の機能を併せ持つ便利ツールです。

1)セパレーター 金属素材を使用しており、
パーツ同士の合わせ目に差し込んで組み立てたパーツを分解する為に使用します。
2)押し出し棒 六角柱となった先端はヘキサグラムPCなどを向こう側へ押し出す為に使用します。
3)スクリューピン ヘキサグラムPCを装填して抜けなくなった
場合にはスクリューピンをネジのように回し入れ引き抜くことができます。





■限定特典

コトブキヤショップ限定『ヘキサグラム ポリキャップ』プレゼントキャンペーン
対象のヘキサギアシリーズ(4種)を、お買上げ金額3,000円(税込)毎に一枚『ヘキサグラム ポリキャップ』プレゼント!

«前の記事« 【ラブライブ!サンシャイン!!】セガ「青空Jumping Heart」プライズフィギュアシリーズ 6月より登場ガシャポン戦士f「ペーネロペー」24日受注締切、オデュッセウスガンダムも再現可能 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x