top-page
TOP > ロボット > 磁鋼合金(仮)「UFO戦士ダイアポロン 可動フィギュア」予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

磁鋼合金(仮)「UFO戦士ダイアポロン 可動フィギュア」予約開始

2017年01月13日 11:34

ロボットUFO戦士ダイアポロン磁鋼合金

|CM(65)
 



予約開始



■予約開始


価格 37,800円(税込)
2017年07月発売予定
メーカー エヴォリューション トイ

アポロン星の末裔、タケシが持つ「キーエナルジー」を狙って、ダザーン軍団が攻めてきた!
タケシよ! ダイアポロンと合身し、ダザーン軍団の魔の手から宇宙を守れ! !
40年の沈黙を破り、あの「ダイアポロン」がついに立体化決定! !

ダイキャストをメインにABS等も使用したハイブリッドモデルです。 ダイアポロンと言えば合身!
アポロンヘッダー、アポロントラングー、アポロンレッガーの3機へ分離&合身が可能で、
合身時の換装はダイナマイトアクション譲りのマグネジョイントを使用し、へ
たりが起こりにくくなっています。なお、分離状態の各 3機体も可動モデルとなっております。
劇中に出てきた武装は極力再現、ダイアポロンボール、カッターソーサー、
腕用アポロンカッター、脚用アポロンカッター、アポロンソーサート、エルボーガード、
ムーンクロス等のオプションパーツも付属します。
他にも、スペースクリアー、UFO戦闘機 (ナンバー00、66)が付属します。

(しかもディスプレイ用、合体用の大小2タイプ)。
さらに初回特典としてUFO戦闘機(ナンバー22、99)が付属します!
新カテゴリで贈るダイアポロンにご期待下さい! !











磁鋼合金(仮) No.1 UFO戦士ダイアポロン 初回特典付(UFO戦闘機ナンバー22、99)(Amazon)


詳しい商品仕様は公式特集ページにて
evolution-toy.com/da/d01daiap.html
«前の記事« 【フィギュアメーカー】「フリーイング」の公式サイトがリニューアル、某大作RPG風に【ワンフェス2017冬】開催記念商品「figma&ねんどろいど」ほか情報公開 »次の記事»
この記事へのコメント

1580884:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:13▼コメ返信通報

どっかで見たことがあるような顔やら色合いやら…

0 0
1580886:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:17▼コメ返信通報

40年も前の作品だからな

0 0
1580889:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:21▼コメ返信通報

合体時の不要部分がどれくらい出てくるか見せてくれよ。

0 0
1580893:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:31▼コメ返信通報

4万・・・

0 0
1580896:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:34▼コメ返信通報

※1580884
マジで言ってるの?
アメフトがモチーフの巨大ロボなんてそうそうないだろ

0 0
1580897:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:34▼コメ返信通報

旧ブルマァクの合金ダイアポロンの方が豪華だったような記憶が。
ディテール少ないと言うか、のっぺりし過ぎな印象。

0 0
1580898:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:35▼コメ返信通報

控えめにいって基地外過ぎませんか?

0 0
1580899:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:35▼コメ返信通報

ヘッダーは頭以外全部余剰?

0 0
1580902:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 18:42▼コメ返信通報

ダイアポロンが放送されてた同時期のロボアニメには
グレンダイザー、コンバトラー、ガイキング、ジーグ…といった有名どころが連なるけれど
どれとも違ったかっこよさがあるロボだと思うわ

0 0
1580913:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:12▼コメ返信通報

つーかこれロボット3体に分ける意味あったの?

0 0
1580914:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:14▼コメ返信通報

原案のコミックは主人公の超能力少年が終盤で巨大化可能に、であってロボ関係無し。
なお古代ローマの軍人ぽいコスチューム着用で、初期デザインはそれを意識したロボデザインだったのに一寸アメフトが流行ったのに便乗、実際のデザインに。
ある意味・・・正解か?独自性を出せたという点では。
必殺技アポロンデストロイも、ねえ?

0 0
1580923:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:30▼コメ返信通報

この価格で売るには商品説明が不足していると思う

0 0
1580937:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 19:51▼コメ返信通報

※1580899
首と胸周りの所謂「トルソー」部分を合身に使用すると思われます。

0 0
1580952:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:02▼コメ返信通報

公式行ったら頭・胴・肩・手首以外はダイキャストか
超合金より合金成分多い?

0 0
1580961:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:12▼コメ返信通報

歌は一番好き

0 0
1580966:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:16▼コメ返信通報

※1580961
がっし〜ん がっし〜ん ゆ〜ふぉ〜せんし〜
だ〜いあ〜ぽろ〜ん

0 0
1580969:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:17▼コメ返信通報

※1580923
エヴォトイってあらゆる面が三流臭いのよね・・・

0 0
1580970:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:18▼コメ返信通報

欲しいけどもう少し情報待ってから買うかどうか決めようかな

0 0
1580972:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:20▼コメ返信通報

※1580961
子門真人版はカッコいいが山本正之版はまんまタイムボカンでメッチャ和む

0 0
1580978:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:30▼コメ返信通報

※1580972
ニコ動には子門・山本・名も無きパチソンがワンセットのヤツがうpされててワロタ

0 0
1580983:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:35▼コメ返信通報

鈍器だ。

0 0
1580985:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:36▼コメ返信通報

ダイアポロンは生身じゃなかった?

0 0
1581011:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 20:59▼コメ返信通報

wikiだけ読んで知った顔で批判してる奴多そうだけど
あの時代でしか作りえなかった佳作だと思うぞ

0 0
1581061:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:06▼コメ返信通報

※1580961
カバーというかパチソンは原曲に比べて妙にゆったりでムード歌謡の味わいwww

0 0
1581098:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 22:50▼コメ返信通報

※1581061
ダイアポロン夕陽にタヒす

0 0
1581115:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:06▼コメ返信通報

※1580889
多分大きい余剰パーツは6つで
小さいパーツは3つぐらいかと
ヘタしたらもっとあるかもだけど

0 0
1581119:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:11▼コメ返信通報

コレ、余剰ロボはダイキャストじゃ無いよね
ジンクロン合金は余剰ロボもダイキャストだったん?

0 0
1581123:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:14▼コメ返信通報

同期のロボアニメ(コンバトラーVやガイキング、マグネロボガ・キーンなど)の中でも
最も空気で存在感がなく影が薄い
それがダイアポロン

0 0
1581127:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:19▼コメ返信通報

コンバトラーや外キングはともかく
ガ・キーンくらいならそれほど変わらんのではないか

0 0
1581130:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:22▼コメ返信通報

めちゃめちゃ欲しいけど、このお値段は
手が届きそうにないわ…悔しいけど

0 0
1581134:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:25▼コメ返信通報

当時のロボアニメの中では最も知名度がないくせに
スタッフと声優は豪華なんだよな

0 0
1581137:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:29▼コメ返信通報

不要部分ロボ2体の写真が早く欲しいところ

0 0
1581138:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:32▼コメ返信通報

※1581123
同期として名前すら挙げてもらえない
ゴーダムやグロイザーXは
存在すら認めてもらえませんか(´・ω・`)

0 0
1581139:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:35▼コメ返信通報

連投スマソ
そういう自分もマシーンブラスターが
抜けてたわ…

0 0
1581151:ウルズ774 投稿日:2017年01月12日 23:55▼コメ返信通報

※1581138
ダイケンゴー········(。´Д⊂)

0 0
1581167:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 00:50▼コメ返信通報

3体のロボが分離合体して3体の別のロボになるという不思議な玩具。

0 0
1581208:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 06:41▼コメ返信通報

48000円ぐらいかと思ってたから、値段的にはまあまあか。
11月にあった展示会で原型見た時にも思ったけど、膝は曲がらないっぽいな。
重量を考えたら妥当な判断かも知れんけど。

0 0
1581217:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 07:48▼コメ返信通報

高価だけど、予約完売でしょ。
欲しきゃ迷うな。

0 0
1581246:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 09:32▼コメ返信通報

※1581208
一応腿の裏側にヒンジらしき物はあるので
引き出すなりして少しは曲げられるんじゃないかな

従来のダイナマイトアクションは肘・膝もマグネット接続だけど
今回の磁鋼合金(仮)の写真には鉄球が見えないから
磁石使用は手脚・腰の付け根とかレッガー以外の首部分くらいで
取外す必要ない部分はブレイブ合金のような普通の関節みたいに見える

0 0
1581270:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 11:01▼コメ返信通報

なぜ3体に分ける必要があるかの答えなんだけど、おもちゃが3倍売れるからやぞ

0 0
1581305:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 11:47▼コメ返信通報

ダイアポロン用の足(長)とレッガー用の足(短)を別々に用意すればいいのに

0 0
1581307:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 11:53▼コメ返信通報

※1580896
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file377.jpg

0 0
1581328:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:21▼コメ返信通報

レモンのように小さいダイアポロンボォォォーール

0 0
1581346:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:32▼コメ返信通報

さすがにアポロンバイダーは無いかwww

0 0
1581371:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:48▼コメ返信通報

※1580913
当時は合体ロボットの時代だったんだよ

0 0
1581375:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:52▼コメ返信通報

※1581307
「そうそうない」と「唯一無二」は違いますで。
しかし1話こっきりの敵メカ以外で2体「も」おったとは。

0 0
1581377:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 12:54▼コメ返信通報

※1581375だけどもう1体いたわアイアンリーガーに(;^_^A

0 0
1581385:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 13:00▼コメ返信通報

※1581167
なりません。

0 0
1581391:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 13:08▼コメ返信通報

※1581134
ゴーダムやガキーンのほうが知名度ないですよ?
テレビ東京系は配信先少ないから・・

0 0
1581413:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 13:40▼コメ返信通報

合体後の内部がどうなってるか不思議なロボの筆頭だな

主人公がマジで巨大化して合体してるロボだから・・・

0 0
1581422:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 14:02▼コメ返信通報

キィィィィィィィィィィィィエナッルジィィィィィィィィィィィィィ

0 0
1581506:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 16:41▼コメ返信通報

※1581307
それボクサー

0 0
1581551:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 18:22▼コメ返信通報

※1581506
パージする前のデザインモチーフはアメフトだぞ

0 0
1581659:ウルズ774 投稿日:2017年01月13日 22:12▼コメ返信通報

昭和の中でも特にだせえなこのロボw
鉄人28号のデザインは神だわ

0 0
1581963:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 18:04▼コメ返信通報

手にした途端泣く自信がある

0 0
1581965:ウルズ774 投稿日:2017年01月14日 18:10▼コメ返信通報

まあダセエとか言ってる奴は幼少時からスパロボがあるようなゆとり世代だろ

0 0
1582064:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 00:57▼コメ返信通報

2個ポチったわ、これは買っとかんとな(´・ω・`)

0 0
1582066:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 00:59▼コメ返信通報

※1581965
当時のダイアポロン人気知ってたら絶対思わないよな
版権厳しいお陰で今迄露出度が殆ど無かったから知らない世代にとっちゃマイナーなだけなのにな

0 0
1582069:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 01:30▼コメ返信通報

価格未定時の予想してた価格よりだいぶん安くて助かったw

0 0
1582070:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 01:41▼コメ返信通報

※1581134
ギンガイザーやアクロバンチの方がもっとマイナーじゃい

0 0
1582105:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 11:28▼コメ返信通報

※1581123
言っとくけど今となっては存在感こそ薄いが
作品人気と玩具の売上げ自体はガイキングやボルテスファイブより全然上だったからな

0 0
1582112:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 11:59▼コメ返信通報

※1582069
4万以内だろって言ってた人が正解だったね、意外に安かった

0 0
1582132:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 15:11▼コメ返信通報

※1580923
M家オーガス「サーセン」
※1580952
今の超合金よかは話しにならん位多い、モノによれば旧超合金よりも多い、ジンクロンダイアポロンよりかは少ない

0 0
1582135:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 15:37▼コメ返信通報

※1581208
安心しろ分離時も合身時も肘、膝共に関節で可動する

0 0
1582149:ウルズ774 投稿日:2017年01月15日 16:58▼コメ返信通報

つーか画像見たら関節写ってるじゃん、見てなくて言ってるんかな?

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x