top-page
TOP > ロボット > 【ゲッターロボ號】ダイナマイトアクション新作は「プロトゲッター」
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゲッターロボ號】ダイナマイトアクション新作は「プロトゲッター」

2016年12月12日 12:44

ロボットダイナマイトアクションゲッター

|CM(30)
 



予約開始



■予約開始


価格 15,120円(税込)
2017年02月発売予定
メーカー EVOLUTION・TOY

メタルビーストによる世界征服を阻止するため急遽宇宙開発用に完成させていたG鉱石製ロボットを出撃させた!!
ゲッターロボ號として完成するまで、メタルビーストとガチバトルを繰り広げた
「プロトゲッター」がダイナマイトアクションシリーズで登場!!
基本武装の無い、プロトゲッターを支援するためのネット砲、
ハンディーミサイル砲、さらに飛行用ブースターまで付属します!!
各部の関節にダイナマイトアクションならではの共通マグネジョイントを装備し、
分離合体も自由自在!!さらに、ダイナマイトアクションシリーズ同士のパーツ交換も可能です。






«前の記事« ホビージャパン「すーぱーそに子 うお座Ver.」「SHOW BY ROCK!! クロウ」フィギュア 本日受注締切【グッスマ出荷情報】ねんどろいど「アインズ様」figma「サムス・アラン ゼロスーツver.」ほか出荷日決定 »次の記事»
この記事へのコメント

1565602:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:12▼コメ返信通報

ドリルで頭に穴を開けたい

0 0
1565604:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:17▼コメ返信通報

砂場持ってこうぜ!

0 0
1565605:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:20▼コメ返信通報

明らかに変形用のギミック残っててバリエーションにしては雑にも程がある萎える…

0 0
1565606:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:21▼コメ返信通報

手抜き感が半端無いw
たしかに設定通りだけどwww

0 0
1565607:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:31▼コメ返信通報

正直見た目だけはゲッターよりかっこいいと思う

0 0
1565608:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:39▼コメ返信通報

第一話のやつだよね?
ならバトルヘリも出さないとダメなんじゃない?
っていうかヘリで運んでそのまま敵にブツけて倒してなかったか
ヘリ強い!としか思わなかったな

0 0
1565609:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:47▼コメ返信通報

最初のほうのガンプラみたいな可動・・・

0 0
1565610:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 13:59▼コメ返信通報

ゲッターにもプロトタイプあったのか
でも違う作品のロボみたいだよね

0 0
1565611:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:07▼コメ返信通報

油圧でパンチ飛ばしたやつでしたっけ?

0 0
1565612:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:12▼コメ返信通報

エボトイに期待しても仕方ない

0 0
1565613:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:12▼コメ返信通報

値段の割りに安っぽいなぁ

0 0
1565616:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:22▼コメ返信通報

ビニール製の様な安っぽい色のせいで値段が不釣り合いに見える
色もこれで原作通りなんだろうが

0 0
1565617:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:28▼コメ返信通報

武装付かなきゃゆ”る”さ”ん”!ところだった。

0 0
1565618:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 14:43▼コメ返信通報

※1565610
そりゃあるよ
こいつは號だけど
最初のゲッターにもいたしネオゲッターにもいた
乗るやつはだいたい…
こいつは無人で敵にブツけたんだっけ?

0 0
1565622:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 15:57▼コメ返信通報

スパロボ参戦したときにいつもどうりの3人乗りで
精神コマンドが優秀なら外見とかはどうでもいいよ

0 0
1565624:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 16:11▼コメ返信通報

ダイナマイトの保持力の無さは世界イチィィィィ!!!!

0 0
1565642:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 16:58▼コメ返信通報

放送当時、変形合体できるようになるまで11話かかるっていうのは結構な冒険だった記憶

0 0
1565644:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 17:01▼コメ返信通報

ニッチなフィギュアだな…一体いくつ売れるんだ?

0 0
1565649:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 17:09▼コメ返信通報

※1565618
翔の兄ちゃんが乗ってて、敵にやられたんじゃなかったかな?

0 0
1565650:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 17:10▼コメ返信通報

手持ち武器とブースターの使用は後のゲッター號カラーに塗られた後なので
アニメを再現したい場合は1月予定のスーパーゲッター號とこれ、両方買わなくてはならない…
スーパー號の出費だけでも結構参ってるので悩ましいところだな

0 0
1565752:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 19:54▼コメ返信通報

※1565642
ダンクーガと並んでいつ合体するか解らないスーパーロボットだよな

0 0
1565758:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 20:10▼コメ返信通報

貧相で安っぽい感じ・・・。
ガキの頃に買ったバッタもんのロボットプラモのようなテイストがする。

0 0
1565787:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 20:57▼コメ返信通報

辛口コメント多いけどさ
問屋限定モデルとしてはかなりがんばってると思うよ…

0 0
1565807:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 21:38▼コメ返信通報

千値練で出たら買った

0 0
1565847:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 22:34▼コメ返信通報

DAだからってわけじゃないけどこういうおもちゃおもちゃした色は好きくない

0 0
1565864:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 23:28▼コメ返信通報

このカラーリングはゲッターのプロトタイプのしゅくめいゾ

0 0
1565869:ウルズ774 投稿日:2016年12月12日 23:42▼コメ返信通報

※1565642
少し話しはズレるが、昔の戦隊モノのロボとかは少し話しが進まないと合体しないのが当たり前だったような気がする。今ではすぐに合体してグレート合体やさらに先まであるのが当たり前に…。

0 0
1565885:ウルズ774 投稿日:2016年12月13日 01:44▼コメ返信通報

4枚目がグレートノットパニッシャー装備のダイガードに見えた

0 0
1565954:ウルズ774 投稿日:2016年12月13日 12:16▼コメ返信通報

まるでミクロマンのメタルなんたらシリーズみたいだぁ(直喩)
関節が固定できなくなりそう

0 0
1566335:ウルズ774 投稿日:2016年12月13日 23:05▼コメ返信通報

原作でも後々出てきたよね
號じゃなく真で
隼人の単独操縦でゲッターゾンビ軍団と戦ってた

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x