top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】HG「ガンキャノン機動試験型/火力試験型」画像追加
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】HG「ガンキャノン機動試験型/火力試験型」画像追加

2016年11月04日 22:19

ガンダムガンプラHG

|CM()
 



画像追加



■HG 1/144 ガンキャノン機動試験型/火力試験型 
2017年1月発送予定 / 1,944円(税込)

プレミアムバンダイでは、ガンプラ「HG ガンキャノン機動試験型/火力試験型」の
予約受付が11月7日(月)より開始される予定


【お詫びと訂正】
初出時に「HGガンキャノン機動試験型/火力試験型」を、プレミアムバンダイ受注販売商品と記載しておりましたが、
正しくは店頭販売商品となります。お詫びして訂正いたします。

www.gundam.info/topic/16780



■RCX-76-01A ガンキャノン機動試験型
RCX-76-02 ガンキャノン最初期型の開発では、武装その他の仕様を決定するため、
評価試験用に装備の異なる機体が製作された。
RCX-76-01Aでは主に機動性能を確認するため、動力および駆動系の試験が実施された。
両肩は左右ともガトリング砲に換装され、頭部のアンテナはV字型のタイプが検討されていたようだ。
RCX-76-01Aで得られたデータは、開発元のアナハイム・エレクトロニクス社フォン・ブラウン工場に集約され、
RCX-76-02に反映された。




■RCX-76-01B ガンキャノン火力試験型
RCX-76-01Bは、長距離支援用の装備を検討するために試作された機体である。
両肩の兵装プラットフォームには大口径砲がセットされ、右腕は近距離戦闘用の4連装機関砲に換装されている。
RCX-76-01Bは頭部にもコックピットが増設され、
頭部側に砲手が乗り込み火器管制を行い、機体の操作は腹部側で行われた。
大口径砲の射撃試験で機体に受ける反動が想定以上に大きいことが判明し、ガンキャノン最初期型への採用は見送られた。

bandai-hobby.net/site/20150216theorigin.html




■11月発売ガンプラ 画像追加

■HG 1/144 イオフレーム獅電 2016年11月12日発売 / 1,296円(税込)

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期より、鉄華団に配備される新型量産機「獅電」が立体化!
イオ・フレームの意匠を部分的に再現し、バイザーの開閉によるセンサーの露出ギミックも搭載!
巨大なライオットシールド、伸縮可能なパルチザン、ライフル、ガントレットも付属!

www.gundam.info/topic/16712









■HG 1/144 ゲイレール 2016年11月12日発売 / 1,080円(税込)
『鉄血のオルフェンズ』第2期より、グレイズ・フレームの開発史を補完する新MS「ゲイレール」が登場!
変形可能なシールドアックスや、110mmライフルなどの武装に加え、背面に着脱できるホバーユニットも付属!














■HG 1/144 MSオプションセット6&HDモビルワーカー 2016年11月12日発売 / 648円(税込)
『鉄血のオルフェンズ』のオプションセット第6弾が登場!「HG ガンダムバルバトスルプス」の
握り手を再現できるハンドパーツと腕部キャノン、「HG イオフレーム獅電」用のバットと「バイザー&アンテナパーツ」、
さらに、ウェポンセットと、使用することで腕部キャノンを手持ち武器にできるジョイントパーツも付属!
HDモビルワーカーも収録!
※「HG ガンダムバルバトスルプス」、「HG イオフレーム獅電」は別売りです。




















■HGCE 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム 2016年11月12日発売 / 2,160円(税込)
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より「ストライクフリーダムガンダム」が初のHGCE化!
HGCEシリーズならではの洗練されたスタイリッシュなデザインに加え、
可動域が向上したことによりハイマット・フルバーストモードが再現可能に!
腰部レールガンは、前方へはもちろん、腰裏へも可動!
スーパードラグーンは着脱可能で、連結可能なビームライフルをはじめ、多彩な武装も付属!












■HG 1/144 RCX-96-02 ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊機) 2016年11月19日発売 / 1,944円(税込)
11月19日(土)から映像展開がスタートする『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』より
「ガンキャノン最初期型」がキット化!左肩部の武装は差し替え式で、ミサイルランチャーとキャノン砲を再現可能!
“スミス海の戦い”を再現する各種武装も付属!柔軟な可動でキャノン発射ポーズをとらせることもできる!










■RE/100 AMX-107 バウ 2016年11月26日発売 / 3,780円(税込)
『機動戦士ガンダムΖΖ』より、ファン待望の「バウ」が1/100スケールで初立体化!
『機動戦士ガンダムUC』版の設定に準拠したシャープなデザイン。
RE/100シリーズ初の変形合体ギミックを実現し、腰部の可動機構も両立!
フロントアーマーの「龍飛」のマーキングはテトロンシールで再現されている。

















«前の記事« 【食玩】「仮面ライダーコンバージ5」「マスカーワールド」画像公開ダイキ工業「村上水軍の館オリジナル F-ism少女」フィギュア 近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x