top-page
TOP > ロボット > 【フレームアームズ】「ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ」「グライフェン拡張パーツセット」予約開始!なにこれバッカじゃねーの!!(褒め言葉)
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【フレームアームズ】「ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ」「グライフェン拡張パーツセット」予約開始!なにこれバッカじゃねーの!!(褒め言葉)

2013年04月11日 18:42

ロボットフレームアームズ

|CM()




 941:HG名無しさん:2013/04/11(木) 16:00:03.08
 ヴレイヴアームズすげーなこれは


939:HG名無しさん:2013/04/11(木) 15:54:18.27 ID:G0+6b/DH
エクステンドアームズ03キター!

そしてグレイヴアームズキター!!
なにこれ! バッカじゃねーの!!(褒め言葉)
8月が待ち遠しい。


大好評!ヘヴィウェポンユニット第四弾!!230mm×84mmの超大型ヘヴィウェポンが登場!

敵を埋葬する十字架をイメージした基本形態「パイルバンカーモード」から
「キャノンモード」「サブアームモード」「シールドモード」など複数のモードに組み換えて遊ぶことができます。
「サブアームモード」は先端部を差し替えで再現。発売中のウェポンユニットを持たせて遊ぶことができます。
また過去のヘヴィウェポンユニットと同様、各パーツの接続は3mm径のジョイントを採用しているので
分離・合体が可能です。
更に、発売中の「フレームアーキテクト TYPE001」に接続可能な「背部接続アタッチメント」が付属するので、
背中に背負わせるなど様々な遊び方をする事が可能です。
ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ






































フレームアームズの拡張キット「エクステンドアームズ」に、
水中用FA「EXF-10/32グライフェン」対応の換装ユニットが登場!
コンセプトデザインをグライフェンと同じく木下ともたけ氏が手掛け、本体との親和性を高めつつ様々なギミックを実装。
拡張パーツとして高いプレイバリューを誇るアイテムとなっております。

■頭部・脚部等、新規造形の本体パーツが付属。グライフェンを全く新しいスタイルの機体へと換装可能。
■各ユニットの接続は一部を除き 3mm 径軸を使用しており、決まった部位以外にも取り付けが可能、
様々な機体アレンジをお楽しみいただけます。 また、グライフェン以外の機体にも取り付けることが可能となっており、
フレームアームズのカスタマイズをより深く楽しむためのパーツとしても機能します。
■機体各部に設置されたミサイルコンテナは、それぞれハッチの開閉が可能。
■頭部バイザーは開閉式。内部センサーカバーにクリアーパーツを使用。
■ソールパーツはクロー状に展開可能。

エクステンドアームズ03〈EXF-10/32 グライフェン拡張パーツセット〉

























940:HG名無しさん:2013/04/11(木) 15:58:43.95 ID:ZbKTT3SN
グレイブアームズ本当に楽しみ サブアームモードが予想以上だ
こりゃ買うしかないわー 



941:HG名無しさん:2013/04/11(木) 16:00:03.08 ID:kBZOZMYL
ヴレイヴアームズすげーなこれは





«前の記事« 【変態王子と笑わない猫】コトブキヤ「筒隠月子 1/8スケールフィギュア」9月発売!【ガンプラ】HGUC「アッガイ Ver.GFT トリコロールペイント」ガンダムフロント東京限定で発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x