【ダンボール戦機】LBX 006 ジ・エンペラー感想諸々
![]() | LBX ジ・エンペラー Name 名無し 11/05/12(木)13:49:34 LBX ジ・エンペラーです 正式な発売日は明日ですが フライングしてきました |
無題 Name 名無し 11/05/12(木)13:54:48
こりゃカッコイイ
股関節の方はどうなってます?
こりゃカッコイイ
股関節の方はどうなってます?
無題 Name 名無し 11/05/12(木)13:56:25 IP:118.10.*(ocn.ne.jp) No.2205144 del
可動範囲はこのシリーズ標準
各部の渋みは緩すぎでも無くきつくも無く
良い具合です

可動範囲はこのシリーズ標準
各部の渋みは緩すぎでも無くきつくも無く
良い具合です

無題 Name 名無し 11/05/12(木)13:59:07
>股関節の方はどうなってます?
ジョイントはデクーから改良されたポリパーツ
が使われています
いろは白く見えますがかなり薄いグレーです
ボール受け上面には切れ込みが入れてあり
これで渋みを調整したのかと思います
アキレスとは違ってカバ-パーツで覆われてるのが嬉しいですね

>股関節の方はどうなってます?
ジョイントはデクーから改良されたポリパーツ
が使われています
いろは白く見えますがかなり薄いグレーです
ボール受け上面には切れ込みが入れてあり
これで渋みを調整したのかと思います
アキレスとは違ってカバ-パーツで覆われてるのが嬉しいですね

無題 Name 名無し 11/05/12(木)14:02:52
ライバル機と
今見るとやっぱりアキレスとの差が気になって
しまいます
主役機は最初に出る分出来に差が生じますね
ライバル機と
今見るとやっぱりアキレスとの差が気になって
しまいます
主役機は最初に出る分出来に差が生じますね
無題 Name 名無し 11/05/12(木)14:05:22
分割は漫画描いてる藤異先生が大分前からすごく褒めてたけどホントに凄い
分割は漫画描いてる藤異先生が大分前からすごく褒めてたけどホントに凄い
無題 Name 名無し 11/05/12(木)14:13:47
一足お先に一人アングラビシダス開催中
ジョーカーも早く欲しい所
クノイチと比べるとそのボリューム差に
驚きます
しかしエンペラーはパーツ分割とボリュームが
値段以上に感じられる出来です

一足お先に一人アングラビシダス開催中
ジョーカーも早く欲しい所
クノイチと比べるとそのボリューム差に
驚きます
しかしエンペラーはパーツ分割とボリュームが
値段以上に感じられる出来です

無題 Name 名無し 11/05/12(木)14:14:27
武御雷みたいだなカラーリング
武御雷みたいだなカラーリング
無題 Name 名無し 11/05/12(木)15:15:23
そのままでも結構色分けされてていいね
そのままでも結構色分けされてていいね
無題 Name 名無し 11/05/12(木)15:28:04
斬艦刀とか大剣が似合いそうだな
斬艦刀とか大剣が似合いそうだな
無題 Name 名無し 11/05/12(木)18:40:16
何だかキンタロスっぽい色がいるな…
楽しみだなぁ、明日買いに行けるといいが
何だかキンタロスっぽい色がいるな…
楽しみだなぁ、明日買いに行けるといいが
無題 Name 名無し 11/05/12(木)19:46:09
色変え参考になる画像ありがたいなー
硬い頭がちょっと柔らかくなるよ
でも塗る時間がなかなかな…
色変え参考になる画像ありがたいなー
硬い頭がちょっと柔らかくなるよ
でも塗る時間がなかなかな…
無題 Name 名無し 11/05/12(木)19:54:00
これはいい…どう塗ろうか妄想が広がる…
きっと甲冑っぽい金銀塗りは鉄板なんだろうなぁ
これはいい…どう塗ろうか妄想が広がる…
きっと甲冑っぽい金銀塗りは鉄板なんだろうなぁ
無題 Name 名無し 11/05/12(木)20:06:41
>色考えるだけでワクワクしてくる
右上のルルーシュカラーがガチすぎる・・・
>色考えるだけでワクワクしてくる
右上のルルーシュカラーがガチすぎる・・・
![]() | 1/1 ダンボール戦機 LBX 006 ジ・エンペラー 関連商品 1/1 ダンボール戦機 LBX 007 インビット 1/1 ダンボール戦機 LBX 005 ハンター 1/1 ダンボール戦機 LBX 009 ジョーカー 1/1 ダンボール戦機 LBX 008 デクーカスタム (監視型) 1/1 ダンボール戦機 LBX 004 ハカイオー by G-Tools |