top-page
TOP > ロボット > 【コトブキヤ】M.S.G「ビーストマスターソード」「セレクターライフル」プラキット ほかAmazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【コトブキヤ】M.S.G「ビーストマスターソード」「セレクターライフル」プラキット ほかAmazon予約開始

2016年10月12日 13:48

ロボットコトブキヤプラモモデリングサポートグッズ

|CM()
 



フレームアームズ各種 リニューアル再販も






■あみあみ予約開始


価格 1,296円(税込)
2017年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:プロスリンク

ご好評を頂いているヘヴィウェポンユニット第14弾は魔獣使いの振るう鞭をイメージした
“蛇腹状の刃”を持つ特殊刀剣「ビーストマスターソード」
ビーストマスターソードは“蛇腹の解放形態”と“通常形態”の2通りの形状がセットになっておりますので
お好みでご使用頂けます。
獣の頭部を模した「ビーストヘッド」はフレームアームズの頭部として使用が可能。
口が開閉する他、口内に2種類のロボットフェイスを取り付けることができます。

ギミック
■ビーストマスターソード本体は“通常形態”と“蛇腹の解放形態”の2種が付属するのでお好みに合わせてご使用頂けます。
解放状態は内部にリード線を通す仕様となっておりフレキシブルに
可動するのでドラマチックな戦闘シチュエーションをお楽しみ頂けます。

■シールドパーツは3mm径穴のハードポイントを多く備えた拡張性の
高いデザインとなっておりスタビライザーパーツを取り付けてシールドクローとして使える他、
ビーストマスターソードを収納することが可能です。

■ビーストヘッドはフレームアームズの頭部として使用が可能な他、
口内に2種類のロボットフェイスを取り付けてお楽しみ頂けます。
さらに頭部パーツの前後を分割しスタビライザーを取り付けると
ライオンの様なシルエットとなりフレームアーキテクトの胸部やシールドへ取り付けることができます。
















価格 1,296円(税込)
2017年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:石井まさゆき

へヴィウェポンユニット第15弾は用途に合わせて先端ユニットを選択する大型ウェポン「セレクターライフル」
シリーズ第一弾にしてロングセラーとなったストロングライフルのコンセプトを引き継いだ組み換えに特化した内容で、
各部に3mm径のハードポイントを多数設定しました。
先端ユニットは「ハウザー」「レーザーショット」「ミサイルランチャー」「フレイムスロワー」の
4種類から選択式で使用することが可能です。
本体上部のセンサーはフレームアームズの頭部としても使用することができます。
ユニットの上下連結に使用するアジャスタージョイントは差し込み箇所によって
長さを変更できる仕様につき幅広い使い方が出来ます。


ギミック
■先端ユニットは用途の異なる砲撃武器4種の中から選択式で使用することが可能。
ハウザー(榴弾砲)・レーザーショット・ミサイルランチャー・フレイムスロワー(火炎放射器)のお好みの物をお撰び頂けます。
■「ハウザーユニット」は砲身部が回転&折り畳みギミックを搭載しており展開と収納が可能です。
■「センサーユニット」は大・小2種類付属しており、センサーユニット大はフレームアームズの頭部としても使用が可能な他、
センサー用アタッチメントは3mm軸径接続により異なるハードポイントにも使用できます。
■「グリップユニット」のホールド部は回転式となっておりモデルに無理なく持たせることができます。
■「アジャスタージョイント」はジョイントの長さを差し替えで変更ができる汎用性の高いパーツで長・短2種左右分付属します。
■使用していない先端ユニットはアジャスタージョイントとセンサー小を組み合わせると
バックユニットとして使用することも可能です。
■本体側面の3mm径穴はディテールカバーによって塞ぐこともできます。



















価格 2,160円(税込)
2017年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

原型制作:KOTOBUKIYA

ウェポンユニットアソート第三弾!
成型色を全て無色クリアーに変更、お好みのクリアーカラーで塗装することによりさらに自由度が高まります。
※本製品は「ハンドユニット MB40 ワイルドハンド」「ヘヴィウェポンユニット03 ユナイトソード」
「ウェポンユニット15 ビーストソード」の成型色を全て無色クリアーに変更したセット商品です。

■ユナイトソード
複数のソードパーツが合体することで大型ソードを形成するヘヴィウェポンシリーズ
初期の代表作とも言える「ユナイトソード」が“無色クリアー成形”で再登場。塗装による表現の幅が格段に増えました。
実体剣からレーザーソードまでお好みの仕様でご使用ください。
各パーツは組み換えにより「小型ナイフ」「アックス」「ショートソード」など様々な形態でお楽しみ頂けます。
さらに2セット使用することで超大型のソードを製作することも可能です。

■ハンドユニット MB40 ワイルドハンド
荒々しく力強いデザインで人気のハンドユニット。無色クリアー成形となることで更なる汎用性を獲得しました。
塗装表現で赤熱や発光などの多様な遊び方が可能です。
接続ジョイントは3mm軸と3.5mmボールジョイントが付属します。

■ビーストソード
メカデザイナー「鷲尾直広」氏がデザインした荒々しいデザインが魅力の大剣。
剣先の差し替えや刀身の分割などギミックも豊富です。
無色クリアー成形となることで特殊な表現も可能になり各部が3mm径接続なのでフレームアームズとの親和性も抜群です。
細かく分割して使うこともできるので通常カラーとの組み合わせなどでもお楽しみ頂けます。







«前の記事« 【ソードアート・オンライン】ねんどろいど「キリト」「シノン」再販予約開始【ガンツ:O】1/1スケール「Xガン」3月発売決定、LED発光・可動などのギミックあり »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x