top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ新商品】RG「デスティニーガンダム」HGUC「バンシィ・ノルン」BB戦士「殺駆頭」ほか画像公開!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ新商品】RG「デスティニーガンダム」HGUC「バンシィ・ノルン」BB戦士「殺駆頭」ほか画像公開!

2013年01月25日 18:57

ガンダム

|CM()




 514:HG名無しさん:2013/01/25(金) 18:22:50.16
 予約始まってRGデスティニーの試作写真が出てる


514:HG名無しさん:2013/01/25(金) 18:22:50.16 ID:rjO1x+iX
予約始まってRGデスティニーの試作写真が出てる

RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

商品紹介
RG第11弾は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」主役機、デスティニーガンダムが登場。フリーダムガンダム、ジャスティスガンダムと同じくザフトによって作られたデスティニーガンダム、本商品においてもその設定を「リアル」に落とし込み、前述のMSと共通のアドヴァンスドMSジョイントを使用している。しかしながら、外装パーツの取り付け方や活かし方は、デスティニーガンダム独自の設定の再現を追及している。SEEDならではの空中での「見栄きり」ポージングも広範囲の可動範囲を誇るアドヴァンスドMSジョイントによって再現可能。特徴的な翼も実機考証により立体化。翼や武器の展開ギミックも再現可能。

[セット内容]【付属品】ビームライフル、ビームサーベル、ビームシールド、シールド、ビームブーメラン×2、ビームソード、長射程ビーム砲、リアリスティックデカール、テトロンシール、組立説明書









MG 1/100 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

商品紹介
機動戦士ガンダムUCより真紅のMS「シナンジュ」がバズーカを付属したアニメ仕様でMGに登場。
Ver.Kaからの変更点として骨格フレームをABS樹脂から塗装可能な材料に素材を変更。
マーキング、パッケージ共に新規デザインを採用。劇中でも使用したバズーカが付属。砲身には伸縮ギミックを搭載。

[セット内容]【付属品】専用ライフル、専用シールド、ビーム・サーベル×2、ビーム・アックス×2、
バズーカ、フル・フロンタルフィギュア (立ちポーズ) 、コクピットフィギュア、
アクションベース1用ジョイント、ホイルシール、スライドマーク、テトロンシール、組立説明書






HGUC 1/144 RX-0[N] ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ・ノルン ユニコーンモード (機動戦士ガンダムUC)

商品紹介
機動戦士ガンダムUC episode6「宇宙と地球と」に登場する、ユニコーンガンダム2号機 (通称バンシィ) の
総合性能向上仕様、「バンシィ・ノルン」がHGUCで登場。バックパックの特徴的な翼状のパーツ、
アームド・アーマーXCを再現。アームド・アーマーDEは背部に装着可能。
グレネード付きのリボルビングランチャー、グレードアップしたアームド・アーマーVNが付属。

[セット内容]【付属品】ビーム・マグナム (リボルビング・ランチャー装備) 、シールド、アームド・アーマーDE、
ビーム・サーベル×2、アームド・アーマーVN、ライフル用手首、サーベル用持手 (左右) ×各1、平手 (左) 、
ホイルシール、組立説明書















HGUC 1/144 MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII (MSV)

商品紹介
MSVの名機、高機動型ザクがシン・マツナガ仕様となって登場。「白狼」と仇名されるエースパイロットは
自らの機体を白でカラーリングしているが、この機体色を成形色で再現したほか、
肩や腕の装甲は別売りの「黒い三連星ザクII」とは異なるパーツとなっており、専用機ならではの仕様が随所に見られる。

[セット内容]【付属品】ザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク、シールド用武器ラック、
握り拳 (左) 、ライフル用持手 (左右) ×各1、サーベル用持手 (左右) ×各1、ホイルシール、テトロンシール、組立説明書








HGUC 1/144 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)

商品紹介
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」より陸戦型ガンダムを現地改修した機体「ガンダムEz8」がHGUCで登場。
アクション性能とプロポーションを両立。

[セット内容]【付属品】ビーム・ライフル、100mmマシンガン、シールド、ビーム・サーベル×2、
パラシュートパック、サーベル用握り手 (左右) ×各1、ライフル用持手 (右) ×1、握り手 (左) 、
ゴムベルト、ホイルシール、テトロンシール、組立説明書








BB戦士 No.381 LEGEND BB 殺駆頭 [闇将軍] (SD戦国伝)

商品紹介
BB戦士誕生25周年、史上最高のSDガンダムプラモデルのレジェンドBBシリーズよりSD戦国伝に登場する
ザク系の「殺駆頭 [闇将軍]」が登場。【商品特徴】1:闇将軍、殺駆頭 (武者形態) 、殺駆頭 (軽装タイプ) の
3モードに換装可能。2:大型武器「暗黒砲」を再現。さらに「暗黒砲」に闇の鎧、暗黒剣をディスプレイ可能。

[セット内容]【付属品】刀 (雷光丸) 、暗黒砲、暗黒剣、闇の鎧、ホイルシール、組立説明書














80:HG名無しさん:2013/01/25(金) 16:18:20.49 ID:7sNvrJvS
殺駆頭の写真がアマゾンに来てるね。カッコイイわ



85:HG名無しさん:2013/01/25(金) 17:03:10.89 ID:ZjoxR87X
殺駆頭やべえな!
かっこよすぎだろwww
肩の四角いパーツは何なんだ?
あれが肩鎧の接続に一役買うのはわかるけど……



89:HG名無しさん:2013/01/25(金) 17:15:53.81 ID:QY99LDq3
>>85
単純に殺駆頭の左肩の鎧を装着するのに経常的に
従来のボール(騎士など)、棒(武者など)、切れ込み(三国系たくさん)では保持力が弱くてこの形になったんじゃないかな?
そのあと右肩も統一っていう感じに見える





«前の記事« 【ガルパン】ねんどろいど「西住みほ」戦車への搭乗が可能!【トータル・イクリプス】ホビージャパン限定通販「篁唯依 恥じらいの浜辺」フィギュア予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x