top-page
TOP > ロボット > 【 Amazon予約開始】モデリングサポートグッズ「ガンブレードランス」「キラービーク」プラキット
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【 Amazon予約開始】モデリングサポートグッズ「ガンブレードランス」「キラービーク」プラキット

2016年08月31日 20:30

ロボットコトブキヤモデリングサポートグッズプレモ

|CM(76)
 



新作2種予約開始





■予約開始
メーカー コトブキヤ


価格972円(税込)
2016年12月発売予定

【セット内容一覧】
スプリッターソードA
スプリッターソードB
スプリッターソードエフェクトパーツ(クリアーパープル成型)
ロングロッドエフェクトパーツ(クリアーパープル成型)
デュアルブレード基部×2
デュアルブレードエフェクトパーツ×2(クリアーパープル成型)
レーザークロー基部
レーザークローエフェクトパーツ(クリアーパープル成型)
マウントロッド
ロングロッド
エフェクトパーツ一式(無色クリアー成型)

へヴィウェポンユニット第12弾はシリーズ中でも屈指の人気を誇るユナイトソードとメガスラッシュエッジの後継武器。
分離・合体・変形をコンセプトにしたランスタイプのヘヴィウェポンです。
同シリーズでご好評を頂いているパーツの分解&組み換えギミックは健在で、取り回しも考慮し、
サイズ、重量ともに抑えられ“フレームアームズはもちろんFAガールとの相性も抜群”です。
基本形態の「ガンブレードランス」が分離変形し「ブレードライフル」や「デュアルブレード」などにお使い頂けます。
さらにボーナスパーツとしてクリアーパーツは〈クリアーパープル成型〉と
〈無色クリアー成型〉が付属するのでお好みのカラーでお楽しみ頂けます。

■基本形態の「ガンブレードランス」は分離して、様々なブレードユニットになります。
■エフェクトパーツはクリアー成形で表現されており取り外しが可能ですので
“能力解放”的なシチュエーションをお楽しみ頂けます。
■付属品は自由に組み換えて使用することが可能で、「ハルバード」「ランス」
「デュアルブレード」「ブレードライフル」「ショートアックス」などアイデアの数だけモード変更が可能です。
■ガンブレードランス“2セット”と別売りM.S.Gなどを使って連結することで「ユナイトランス」として使用可能
シリーズで組み合わせることでさらに楽しめる仕様になっています。



















価格1,080円(税込)
2016年12月発売予定

【セット内容一覧】
ビークセンサー×1
ビークセンサー用ボールジョイント×1
ロング・レーザーライフル(1セット)
アクティブウイング(1セット)
連結ブロックA
連結ブロックB
クランクジョイント×2
ランディングギア基部×1
ランディングギア×2
マイクロガンポッド×2
マイクロスラスター×2

へヴィウェポンユニット第11弾は支援戦闘機からフライトユニット&ロングライフルへと分離する機能拡張タイプ!
フリースタイル・ガンとエクシードバインダーの特性を併せ持つサポートメカです。
くちばしをモチーフとした「ビークセンサー」は“フレームアームズの
頭部ユニットとして使用できる”設計になっており、「アクティブウイング」は
上下の基部でフレキシブルに可動、3mm径接続により格納・展開が可能です。
「ロング・レーザーライフル」「アクティブウイング」「ビークセンサー」の
連結に使用しているブロック部は他のヘヴィウェポンの様に分解して使用する事ができます。
各種フライングベースに対応している為、モデルとの連携攻撃など様々なシチュエーションでお楽しみ頂けます。

■くちばしをモチーフとした「ビークセンサー」は別売りのフレームアームズの
頭部としてお使い頂ける上、頭部側面と後頭部に3mm穴を設けておりユニットを拡張することが可能です。
■本体となる「ロング・レーザーライフル」はフリースタイル・ガンの拡張性を引き継いだ設計となっており
「メインユニット」「グリップ」「ロングバレル」「マガジン」へと分解することが可能ですので組み換えて
「ショート・レーザーライフル」などを制作できます。
■「アクティブウイング」は基部が3mm径接続となっており、
分解すると様々な用途にお使い頂ける汎用性の高いパーツとなっています。
■3mm径穴をデコレーションするディテールアップパーツとして「マイクロスラスター」「マイクロガンポッド」が付属し、ロング・レーザーライフルやビークセンサーに取り付けることが可能です。
















«前の記事« 【同人サークル/NEKO WORKs】トレーディングフィギュア「ネコぱら」本日受注締切【フリュー】「To LOVEる ぬーどるストッパーフィギュア ララ」ほか9月発売プライズ情報公開 »次の記事»
この記事へのコメント

1507159:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:06▼コメ返信通報

コトブキヤの開発会議って楽しそう

0 0
1507161:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:08▼コメ返信通報

ランスの方めっちゃなのは系っぽい

0 0
1507163:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:12▼コメ返信通報

スティレットちゃん大いに楽しむ

0 0
1507166:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:14▼コメ返信通報

※1507159
いい大人が目を輝かせて「こんなのどうだ!?」って話してそうだな

0 0
1507167:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:14▼コメ返信通報

ガンブレードランス

ガンブレードランスて。

0 0
1507169:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:16▼コメ返信通報

だいぶ感覚が麻痺してきたのかヘヴィウェポンユニットにしてはこじんまりとしてるなと思った

0 0
1507171:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:17▼コメ返信通報

※1507167
かっこよけりゃ何でもいいんだよ

0 0
1507176:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:22▼コメ返信通報

ランスを見てアムドライバーを連想したわ

0 0
1507180:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:24▼コメ返信通報

とても頭が悪い(すごくいい笑顔で)

0 0
1507183:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:26▼コメ返信通報

こんなイカしたアイテムが1000円以下・・・買いだな!!

0 0
1507187:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:33▼コメ返信通報

キラービークが可愛く見える不具合
こう、ゾイド的な可愛さが…

0 0
1507190:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:40▼コメ返信通報

なのはのデバイスとアインハンダーみたくて好き
月勢力のFAに装備させたい

0 0
1507192:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:41▼コメ返信通報

ガンブレードランスがアサルトリリィのCHARMに見える

0 0
1507194:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:44▼コメ返信通報

武装錬金感すごい

0 0
1507195:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:45▼コメ返信通報

言われてみると確かにアインハンダー感がある
何故だろう

0 0
1507196:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:47▼コメ返信通報

刃の途中に突起物を設けるデザインだけはいただけない。切り抜けられないだろ。
それ以外は格好いい。

0 0
1507206:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 21:58▼コメ返信通報

ガンブレードランスがタイムリーなスパロボJの騎士団機みたいな形状武器で使いやすそうだな

0 0
1507209:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:01▼コメ返信通報

槍の方、なのはシリーズのデバイス感は確かに感じたわ。
鳥も単独行動も武装も出来るサポートメカっていい感じ。ガールズが愛でてるのを見ると可愛く見えるというのも頷ける

0 0
1507211:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:01▼コメ返信通報

ヘヴィウェポンの新作出る度よくアイデア尽きないなって心底思う。

0 0
1507216:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:14▼コメ返信通報

※1507167
銃・刃・槍
考えるな感じろ

0 0
1507220:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:18▼コメ返信通報

ろりは羽剥ぎ取った後に逆間接とか獣足のザコメカとして再利用できそうだな。
むしろザコメカとして二体で1000円くらい出だしてくれないかな?

0 0
1507233:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:34▼コメ返信通報

シンプルにカッコいい。
無色刀が付くのも有難い。

関係無いけどクリアパープルのスプレーをどこかの会社が発売してくれないかなぁ…といつも思う。

0 0
1507237:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:40▼コメ返信通報

造ってる側がノリノリなのがよくわかる
熱があるね
このモデルの娘も後光すら見えるほどイキイキしとる。
ストーリーなく造型だけでここまでできるって恐ろしいわ

0 0
1507238:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:41▼コメ返信通報

ランスの色々などこかで見たような作品をいい感じにミックスしたようなのと
キラービークの合体サポート君っぽさがすげぇいいわ

0 0
1507240:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:45▼コメ返信通報

改めて凄いと感じたよ。
写真のマテ子もステ子も素組みでこの出来なんだよな。いい意味でプラモに見えないね。
FAのスティレットの方も現行版だとかなり見栄えいいしなぁ。

0 0
1507244:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:50▼コメ返信通報

これは…欲しい!

0 0
1507245:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 22:53▼コメ返信通報

この調子でファフナーのプラキットも
出してくれ、頼む
流用部品多いだろうから
展開も楽だとおもうんだ
(ニヒトとかザインはともかく)

0 0
1507252:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 23:02▼コメ返信通報

※1507245
ファフナーは関節構造が特殊過ぎて技術のノウハウが流用出来ないからなぁ

0 0
1507284:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 23:37▼コメ返信通報

スコールみたいなのかと思ったらどっちかというとライトニングさんだった

0 0
1507292:ウルズ774 投稿日:2016年08月30日 23:47▼コメ返信通報

ガン要素は四角い銃口?だけかよ…

0 0
1507318:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 00:30▼コメ返信通報

これいいなーかっこいい

0 0
1507319:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 00:33▼コメ返信通報

毎度ポーズつけんのうまいなーって思う

0 0
1507323:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 00:40▼コメ返信通報

※1507245
ロボ魂「」

0 0
1507337:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 00:58▼コメ返信通報

鋼金暗器

0 0
1507340:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 01:04▼コメ返信通報

馬鹿野郎!なんでこんな商品を考えた!言え!!(尊敬)

0 0
1507360:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 01:34▼コメ返信通報

キラービークって名前のトランスフォーマーいそう
キラーコンドルとレーザービークみたいな
どっちもコンドルか

0 0
1507369:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 01:47▼コメ返信通報

またがってるスティ子さんの右目線口開き笑顔の表情パーツって何?

0 0
1507408:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 02:57▼コメ返信通報

※1507369
マテ子さんのフェイスパーツを公式でさりげなくミキシング。
要は「ねんどろいど」みたいにフェイスの互換性が保たれてるから組み換えが捗る仕様なんだぜ。
轟雷やステ子が一気にぽわっとした表情になるのが楽しい。

0 0
1507454:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 05:30▼コメ返信通報

※1507408
なるほど。
そう言われて上の2体の画像見比べてみると結構似てたんだな。
髪型のせいか気付かなかった…

0 0
1507460:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 06:21▼コメ返信通報

ガンブレードランスってようはただの銃剣じゃね?

0 0
1507535:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 10:32▼コメ返信通報

マテリアちゃんの腕と差し替えてるのかと・・・(武器腕少女はアリだな)

0 0
1507557:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 11:26▼コメ返信通報

※1507196
>刃の途中に突起物を設けるデザインだけはいただけない。切り抜けられないだろ。
削る。

どの突起について言ってるのかわからんが、
ランスの外側なら刀のツバと同じじゃないの?ハンドガード。

0 0
1507592:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 12:41▼コメ返信通報

※1507245
今のブキヤがファフナーを出すことはないでしょ FAGがヒットしてからアニメのロボットプラモは尻つぼみ状態 新規のプラモは萌え系か、版権のかからないフレームアームズばかりで、アニメロボットはバリエーション違いや かなり昔から細々と企画が生き残っていたもの(ゴールド4)ばかり HMMだって せっかく復活したのにデススティンガーから新規は一切なし まあFAGがあそこまで売れてしまえば、売れないロボプラより売れる萌えにいってしまうのは企業として仕方ないと思うけど寂しいかぎり ファフナーも9月に一騎の生誕祭で何か新しい発表があるみたいだから、もしかしたらワンチャンスあるかもしれないけど、難しいだろうな まあロボ魂があるし、それよりもクロムクロ出して!

0 0
1507600:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 13:05▼コメ返信通報

これは両方とも買いですわ

0 0
1507604:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 13:17▼コメ返信通報

※1507592
FAG轟雷が発売してからまだ一年、その間なにかヒットしたメカ作品てあったかな?
その1年で売れない作品のプラモを発表しないから、企業として期待できないって何様なんだか・・・

FA&FAGが絶え間なくある他に、キャシャーン敵メカやスパロボOG新作なんかもあったのにその他にも
発売しろって何処までの開発力を1マイナー模型メーカーに求めているんだろうか・・・・

0 0
1507625:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 13:59▼コメ返信通報

ファフナーはロボ魂があんだけ出たんだし贅沢言うなよ

0 0
1507626:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 14:01▼コメ返信通報

※1507460
わりと汎用的な銃剣の市販品てそんなにないからね
紅ウェポンとかか

0 0
1507639:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 14:34▼コメ返信通報

キラービークとスティ子さんの組み合わせが、オリハルコン・レイカルを思い出させるわ~。

0 0
1507641:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 14:45▼コメ返信通報

※1507639
なんやかんやでキット化が微レ存…?

0 0
1507646:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 15:09▼コメ返信通報

レイジングハートとバルディッシュを足して割った感じや

0 0
1507647:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 15:15▼コメ返信通報

ブキヤブロクより
ギガンティックアームズ01 パワードガーディアンを装着した轟雷を羨ましく思ったスティレットがM.S.G社にねだって作らせたサポートメカ。とてもなついている様子。

0 0
1507658:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 15:39▼コメ返信通報

ガンブレードランスは組み換え例見てるとPSO2の武器(パルチザンやガンスラ、ダブルセイバーやデュアルブレード等)っぽいシチュが楽しめそうだな。
キラービークも買ってガールズに装備させればアークスシチュでのブンドドが捗りそうだわ。

0 0
1507669:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 15:57▼コメ返信通報

※1507604
ちゃんと文章を読んで 誰も企業として期待できないとは言ってないぞ 新規のアニメのロボットが減って寂しいとしか言ってない フレームアームズは自社企画だからともかく、アニメの新規ロボットは萌えプラモにおされて減ってるのは事実 そりゃFAG以外に新しく2つも萌えプラモシリーズが始まればしょうがないけど、そちらには興味ないから寂しい 今でもそうだとは思うけど、前はヒットしたメカ作品でなくても何かしらコンスタントに新作アニメからプラモデルを発売してくれていたから、これからも期待はしてる なので、とりあえず埋もれそうになってるべリアルの発売と、クロムクロを出してほしい

0 0
1507688:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 16:36▼コメ返信通報

※1507557
まぁ削ると思う。
気になったのはガンブレードランスの半球体状のクリアパーツの部分。

0 0
1507725:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 17:59▼コメ返信通報

※1507669
キャシャーンやスパロボ新作を無視して仕事してないと書いたことに対しての釈明が無いよ

従来の売れないメカ物ラインにFAGを持ってきて売れるラインに転換している事は明白で、それに加えて
また売れないラインもやれという事は、このご時世にラインを増やすか売れ線を捨てろと言うに等しい

売れ線を続けて利益を貯めていけば、また売れないラインを出す余裕も出てくるでしょう
武装神姫は叶った、1/72ヘルダイバーやファフナーも叶う日を待っている

0 0
1507759:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 18:56▼コメ返信通報

※1507725
だからちゃんと文章よめって

0 0
1507762:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 19:00▼コメ返信通報

※1507725
だからちゃんと文章読めって! 売れないラインもやれとは言ってないし、売れる萌え系にらい

0 0
1507765:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 19:01▼コメ返信通報

※1507725
だからちゃんと文章読めって! 売れないラインもやれとは言ってないし、売れる萌え系にラインが変わっていくなは仕方ないとさいしょに

0 0
1507768:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 19:08▼コメ返信通報

※1507725
ガイジかな。夏休み長くても今日でおわりやぞ。

0 0
1507787:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 19:38▼コメ返信通報

※1507725
だからちゃんと文章読めって! 売れないラインもやれとは言ってないし、売れる萌え系にラインが変わっていくのは仕方ないと最初に書いた ただワンフェスでもアニメロボットの新作アナウンスは無かったし、この先 しばらくの間は減っていくのが誰でも予想できる 俺はだから寂しいって言ってるだけで、なぜ何様扱いされなきゃならないのか分からない キャシャーンは明らかにFAGがヒットする前からの企画だし、スパロボはあまり思い入れがないから語らなかっただけ マジンカイザーとかも出てるけど、やっぱりブブキの王舞とか、コンレボのエクウスがほしい(さすがにFAGが無くても企画に上がらなそうだけど) 勿論ヘルダイバーもファフナーも出てくれたら俺も嬉しい エラーが続いて変になって申し訳ない

0 0
1507804:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 19:57▼コメ返信通報

最近、ガンプラよりフレームアームズの方が楽しい。
少年心をくすぐられるワクワク感がハンパないw

0 0
1507851:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 21:21▼コメ返信通報

「行くぞ! ビイイィィィック!!」考えなしにぶっぱなしながら

0 0
1507853:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 21:25▼コメ返信通報

※1507646
せやな、とゆうか絶対にインテリジェントデバイス風に改造するやつ絶対に現れるぞ!。
フレームアームズ・ガールも色々と種類いっぱいだから余計に・・・。
ViVid Strike!となのはViVidが早く観てえぇぇぇーーーーーーーーーーー!!!。(>w<)

0 0
1507855:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 21:27▼コメ返信通報

デストロン最強の兵士コンドルさんみたい

0 0
1507874:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 22:14▼コメ返信通報

ダッカー、ダッカーじゃないか!

0 0
1507883:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 22:24▼コメ返信通報

タグのプレモで吹いた

0 0
1507889:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 22:37▼コメ返信通報

「オリハルコンレイカル」って、言ってはダメですか?

0 0
1507913:ウルズ774 投稿日:2016年08月31日 23:39▼コメ返信通報

※1507804
ガンプラも拡張パーツ発売してるけど、
FAのほうが個性的なものが多い気がするなあ
ガンプラのほうは寄せ集め感なのが多いし

0 0
1507928:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 00:01▼コメ返信通報

※1507913
安っぽいというか子供だましというか
言いたいことはわかる

0 0
1507942:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 00:33▼コメ返信通報

BFあたりを見てみればこのシリーズ、明らかにガンプラにも影響与えてるしな
あの大手にすらいい意味でパクられるとかすごい企画力だよなブキヤってw
…あとはあの技術力にどれだけ肉薄できるか…精進次第じゃうかうかしてられんぞ財団Bホビー事業部…!!

0 0
1507958:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 01:15▼コメ返信通報

ガンダムはどうしてもそれ単体で固定されたイメージができちゃってるからな
他のパーツと合わせても取って付けた印象になるだけ
FAは組み換え前提で作ってるからレゴを弄る感覚に似てると思う
バラして組み替えるだけで楽しい

0 0
1507973:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 02:59▼コメ返信通報

淀の予約が速攻終わってしまった……

0 0
1508018:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 08:24▼コメ返信通報

※1507167
カッコいいだろう?(ギャキィ

0 0
1508093:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 12:21▼コメ返信通報

キラービークの羽根ってなんとなくヒュッケ系に見える

閃いた

0 0
1508320:ウルズ774 投稿日:2016年09月01日 19:41▼コメ返信通報

あんばるがいたような気がしたが気のせいか

0 0
1510162:ウルズ774 投稿日:2016年09月05日 02:24▼コメ返信通報

こういう槍が欲しかったんだ。
さっそく買ってドゥルガーⅠに装備させたい・・・

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x