top-page
TOP > News > 【フィギュア】素材はダンボール! 個人製作フル可動「エヴァ初号機」に刮目せよ
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【フィギュア】素材はダンボール! 個人製作フル可動「エヴァ初号機」に刮目せよ

2012年12月08日 23:09

News

|CM()


1:ウィンストンφ ★:2012/12/08(土) 15:18:15.07 ID:???
どこにでもあるダンボールで、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する「初号機」を再現してしまった
個人製作のフィギュアに、驚きの声が広がっている。

「BUBUBU」さんが製作したこの作品は、ダンボール製とは思えない精密さで
初号機の複雑なフォルムを表現する。塗装などは行わず、
元のダンボールにプリントされている文字や模様もそのまま生かしているのが特徴だ。
その上「全身フル可動」、しかも劇中にはない「車形態」への変形機能まで搭載した。

■12月21日にはイベントで展示も

製作者が2012年11月29日、Twitter(ツイッター)に写真を投稿したところ、
30日までに1500人近くがリツイートした。その「勇姿」を目の当たりにした人からは、

「かっこいい~~!!!!」
「なにこれ超すごいwww」
「たまらああああん!!!!!!!!」

と手放しの賞賛が相次ぐ。

BUBUBUさんはこれまでもダンボール製のロボットフィギュアを製作しており、今回の「ダンボールエヴァ」は、
2012年12月21日に東京・六本木で開催される「gee studio Art Collection」に出品されるという。
写真・ビデオの撮影も可能とのことだ。<モノウォッチ>

ソース J-CASTニュース
www.j-cast.com/mono/2012/12/08156206.html

画像



4:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:27:51.00 ID:XRMzfKwv
ダンボールが好きなのかエバが好きなのか



6:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:30:29.65 ID:yVYd5588
ここでガンダムのあの画像ですよ



9:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:38:53.01 ID:nAg98Cp/
これがホントのダンボール戦機



28:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 19:16:47.05 ID:eiReo7vb
>>9
ダンボール戦機 の名前を最初にきいたときは、こういうのをイメージしてた

初回限定版に、段ボール製の組み立てロボがはいってそうだった、、、。



29:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 19:53:04.58 ID:JoluvNPr
>>28
あっちはもうダンボールすら関係ないけどなw



12:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:41:24.17 ID:rUnSRW57
ダンボールは汎用性あるな
俺も休み時間に、倉庫の隅っこで作ってみようかな



13:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:42:32.84 ID:P3b6EQX1
すげええ、こういうもの創れる奴って素直に尊敬する



15:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:44:30.63 ID:Na4Uye8n




18:なまえないよぉ~:2012/12/08(土) 15:48:34.50 ID:u4wz5sBo
思ったより全然すごかったw





«前の記事« Amazon「ホビー」カテゴリー 2012年度年間ランキング発表!【グッスマ】アルティメットまどか軍が続々出撃! »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x