top-page
TOP > ロボット > 【境界戦機】「ブレイディハウンド」「ストークキャリー」プラモデル 明日販売、試作画像追加
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【境界戦機】「ブレイディハウンド」「ストークキャリー」プラモデル 明日販売、試作画像追加

2022年01月21日 21:53

ロボットプラモ境界戦機

|CM(136)
 画像追加




■明日販売、試作画像追加
Amazon
HG 境界戦機 ブレイディハウンド 1/72スケール 色分け済みプラモデル
あみあみ
HG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』
あみあみ楽天
HG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』
あみあみYahoo!
HG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』
でじたみん楽天
バンダイスピリッツ HG 1/72 境界戦機 ブレイディハウンド プラモデル (ZP92608)
でじたみんYahoo!
HG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』
駿河屋
1/72 HG ブレイディハウンド 「境界戦機」 [5062945]
アニメイト
HG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』
価格2,640円(税込)
2022年01月22日発売
メーカー
BANDAI SPIRITS
JANコード
4573102629456

『境界戦機』から、海老川兼武氏デザインの北米同盟軍量産機ブレイディハウンドが早くもHGにラインアップ!

■専用ナイフが2本付属、専用ライフルはマガジンとグレネードが着脱可能。
■ハンドパーツは2種付属。武器持ち手は手甲パーツをスライドしナックルモードを再現。
■駐機状態用の頭部パーツも付属し、差し替えで再現可能。
■「HG 1/72 V-33 ストークキャリー」(別売り)と組み合わせて輸送状態を再現。

【付属品】
■ハンドパーツ 武器持ち手(左右)、平手(左右)
■専用ライフル(グレネードランチャー装備)×1
■専用ナイフ×2
■ホイルシール×1
■頭部差し替えパーツ×1







▽商品ページHG 1/72 ブレイディハウンド プラモデル 『境界戦機』



Amazon
HG 境界戦機 V-33 ストークキャリー 1/72スケール 色分け済みプラモデル
あみあみ
HG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
あみあみ楽天
HG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
あみあみYahoo!
HG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
でじたみん楽天
バンダイスピリッツ HG 1/72 境界戦機 V-33 ストークキャリー プラモデル (ZP92609)
でじたみんYahoo!
HG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
駿河屋
1/72 HG V-33 ストークキャリー 「境界戦機」 [5062946]
アニメイト
HG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
価格3,080円(税込)
2022年01月22日発売
メーカー
BANDAI SPIRITS
JANコード
4573102629463

『境界戦機』から北米同盟軍のV-33 ストークキャリーが登場!

■ランディングギア、牽引用アームパーツが付属、輸送状態も再現。
■ランディングギアは着脱可能で収納した状態も再現可能。
■クリア成形のディスプレイベースが付属。
■機体先端に突出している機銃は別パーツで上下に可動。機体側面ミサイルハッチの開閉も再現。
■1/72スケールで統一したことにより、同軍HGブレイディハウンド(別売り)とも連動。
■「HG 1/72 メイレスジョウガン」(別売り)用のボーナスパーツが付属。

【付属品】
■牽引用アーム×1式
■ランディングギア×1式
■ディスプレイベース×1
■ディスプレイベース用ジョイントパーツ×1式
■HGジョウガン用パーツ 装甲擲弾砲×2、45mm速射拳銃×2、銃持ち手(左)、ウェポンラックジョイントパーツ×1式
■ホイルシール×1







▽商品ページHG 1/72 V-33 ストークキャリー プラモデル 『境界戦機』
«前の記事« 【ホロライブ】ねんどろいど「潤羽るしあ」【駿河屋予約開始】【単行本化】「戦え! セブンガー セブンガーソフビウルトラマンレオ登場Ver」Amazon予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

3623618:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 21:56 ID:k2MzQ0MTE▼コメ返信通報

ストークキャリーマジ待ってた

44 2
3623620:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 21:57 ID:IxMDQzNjk▼コメ返信通報

ストークキャリーはエイリアン2のドロップシップのオマージュ感ある

30 2
3623622:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 21:58 ID:k5MzAwMDY▼コメ返信通報

素晴らしい出来
ヘリのプラモが気軽に手にはいる面もヨシ!

16 81
3623624:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 21:58 ID:I0Mzk1NzQ▼コメ返信通報

(アニメ本編よりもプラモのアクションポーズ見た方が購買意欲そそられるな…)

50 2
3623627:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 21:59 ID:k5MzAwMDY▼コメ返信通報

※3623622
えっ、ネカフェのWi-Fiで書き込んでるんだけど他の客が何かやらかしたのか…?
近所にfig速民いるとしたら世間って狭いな…

5 83
3623628:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:01 ID:A5Njk1MjA▼コメ返信通報

※3623624
レジスタンスと戦うでもなくゴーストにやられただけで隊長も隊長で雪辱を果たすでもなく漁夫の利でAI手に入れてニヤニヤご満悦だもんな…不遇すぎる

16 1
3623630:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:02 ID:Q3MjMzODU▼コメ返信通報

拳銃目当てでストークキャリー買った

2 0
3623634:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:06 ID:Y1NTkzNjE▼コメ返信通報

※3623627
お前がやらかしとるんやぞ白々しい

76 6
3623635:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:06 ID:gwNjU2MjA▼コメ返信通報

急にカッコいい奴出てきて草。

7 7
3623638:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:07 ID:gwNjU2MjA▼コメ返信通報

急に格好良いのが展開されて草

6 8
3623643:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:10 ID:cyMzY3MTA▼コメ返信通報

主役機はあれだけど量産機は結構いいデザインなんだよなあこのシリーズ

43 5
3623644:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:11 ID:gxMzA2MTQ▼コメ返信通報

架空の世界の方があちこち蹂躙しやすかっただろうなって思う作品
ただそれだと作画とかめちゃかかるのか、ロボ物ムズいな
なので買って応援します!

11 4
3623646:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:12 ID:EwODUxNjU▼コメ返信通報

遅すぎた感

6 11
3623647:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:13 ID:A5MTE4MjE▼コメ返信通報

鉄血世界にも居るよなこいつ
腹のフレームにリアクター入ってるわ

0 2
3623653:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:18 ID:c0NTQ3Mg=▼コメ返信通報

戦闘機とか戦車とか良いよなー
ボトムズで出して欲しいわ

8 2
3623656:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:19 ID:U3MjE1Mjk▼コメ返信通報

この手のミリタリーな雑魚ロボットを主役にしてたらもっと人気出てたんじゃないの?
主役機達よりも雑魚機や乗り物の方が魅力感じるよ?

28 16
3623657:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:19 ID:Q1NzYyNTQ▼コメ返信通報

掌が左右対称なんだな
買います

3 1
3623659:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:22 ID:IwMzQ4MTg▼コメ返信通報

※3623646
まぁ2期あるからそこで盛り返せれば・・・

3 1
3623662:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:24 ID:g0NTA5Nzk▼コメ返信通報

自粛中だけど生活必需品だから買いに行っても良いよね?

12 3
3623664:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:24 ID:czMzQyMjk▼コメ返信通報

輸送トラックとか輸送機とか最近のロボットものじゃキット化されないような脇役も発売するのすごい頑張ってると思う

59 3
3623668:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:26 ID:I2OTUzNzM▼コメ返信通報

※3623656
結局素直な肘膝関節出すなら最初からソレで良かったじゃんってなるよなぁ
気軽にニコイチできる価格じゃないから余計にきびしいわ・・・

15 8
3623679:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:32 ID:A3ODIyMjM▼コメ返信通報

このロボット右手でナイフ使いたいときライフルどうすんの?
ライフルのマウントラッチとか無いの?
今作その辺の工業デザイン的リアリティ追求するんじゃなかったの?

14 8
3623681:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:33 ID:A1ODE3NzU▼コメ返信通報

発売日に店舗で自分の手にとって買うの最高

21 1
3623683:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:34 ID:Q2OTUwNzg▼コメ返信通報

※3623634
すいません、素人にもわかるように説明して?

0 8
3623685:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:36 ID:UyMDI2NzE▼コメ返信通報

ブラッド機が欲しかったのに延期してしまった…

1 0
3623687:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:37 ID:A0NDEzMjA▼コメ返信通報

3機くらい買って小隊作ろ

4 0
3623688:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:38 ID:Y1Njc2MTg▼コメ返信通報

00刹那もAGE連邦も鉄血ギャラルホルンもビルドダイバーズもHGフルメタも30MMも、
やっぱり今のバンダイを支えるデザイナーは海老川だよなぁ…

27 1
3623690:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:38 ID:kxODAyOTE▼コメ返信通報

※3623668
自分が見慣れてなければ受け付けないって人に合わせるのとか時間の無駄でしょ。そんな脳味噌の委縮始ってる奴とかリアルでも無視で良い

7 22
3623691:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:39 ID:Y1Njc2MTg▼コメ返信通報

※3623656
いや批判にしたって流石にそれはねーわ 自分が大人だからそう感じるんだよ
魅力はあるけどこのボール頭は子供が食いつくようなもんじゃない

21 6
3623701:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:45 ID:Y1Njc2MTg▼コメ返信通報

投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file9072.jpg
通販ショップのサンプル品見てたけど、羽根のディテールは装備の増設できるって感じがするんだよな
1/72だからロケットランチャーやミサイルなんかの戦闘機用ウェポンパーツ取り付けてもいいかもしれない

17 1
3623707:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:47 ID:Q2OTUwNzg▼コメ返信通報

※3623679
そのへんがなんか現場の演出との乖離だと思う。なんか想像力がちぐはぐなんだよね説明しづらいけど。絵空事のリアルさとホントのリアルの地味な積み重ねがない感じ。AIにはできないけど、人が操縦ではできるとかの差とか、人は躊躇するけどAIなら躊躇しないとか、

14 9
3623709:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:48 ID:YzOTI0MjY▼コメ返信通報

ブレイディハウンド関節構造のかっちりした感じがめちゃくちゃ好みだわ
やっぱこれグレイズ系だよな…

12 1
3623712:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:48 ID:c4MTAyMzI▼コメ返信通報

独特なフォルムで最高にカッコイイ
派手さは無いけど無骨で男心をくすぐるメカデザイン
やっぱ境界戦線は史上最高のロボアニメだ

12 37
3623714:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:50 ID:kxODAyOTE▼コメ返信通報

※3623679
右手で銃持ってる時にナイフ使わないだろ。お前は支持アームみたいなのがサンボル的に伸びてればリアルだとか浅はかな考えしてるんだろうけど、リアルな戦闘なら使い捨ての方が説得力あるわな

16 10
3623717:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:51 ID:I3MTc1Nzc▼コメ返信通報

ディティール多めなの良いね
ビャクチ以来買ってなかったけどブレイディハウンドは購入するわ

5 0
3623719:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:51 ID:kxODAyOTE▼コメ返信通報

粘着野郎しつこすぎ。お前らなんて1秒もアニメが作れず一体もデザインできない癖に始まったばかりのIP叩いて気色悪い

10 24
3623722:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:54 ID:IxOTAzMw=▼コメ返信通報

なんてエッチなのだ…

5 0
3623725:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:56 ID:QyODExNDk▼コメ返信通報

※3623643
全く同意
来月のニュウレンも楽しみだわ

5 1
3623728:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:57 ID:QyODExNDk▼コメ返信通報

※3623685
そして2期では漁夫の利のせいでおそらく出てこない可能性が非常に高いというね

3 0
3623730:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 22:59 ID:YzOTI0MjY▼コメ返信通報

※3623679
わかるぞ・・・
Vガンダムの腕みたいに銃は保持したまま前腕の中心あたりからグリンって回ってナイフが出て来るとかだろ?
人型であれど人の動きに縛られない柔軟な発想が欲しかった。

16 6
3623738:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:05 ID:U3MjE1Mjk▼コメ返信通報

※3623691
悪りぃな坊主、パトレイバー世代だからよこう言うサポートマシンとかに目がなくてな。コトブキヤのSMGトレーラーみたいにデッキアップ出来るトレーラーとか出たらもっと嬉しいだけどな。あと指揮車とか指揮トレーラーもかも欲しいぜ。

8 19
3623747:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:10 ID:MxNjYzOTQ▼コメ返信通報

左右平手しっかり有るのうれしい
やっぱり有ると無いではポージング違ってくる

3 0
3623748:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:10 ID:Y3MTI3MTg▼コメ返信通報

輸送形態がなんともたまらん

10 0
3623750:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:11 ID:M4NDc5MzQ▼コメ返信通報

あのグラハムみたいな人が乗ってたやつか

1 0
3623757:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:14 ID:M3MDk1Njc▼コメ返信通報

プラモのできがいいだけにアニメが残念すぎる。
境界プラモのようにガチャガチャ動けばいいのにゴーストも含めてアニメだと迫力がない

31 7
3623764:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:18 ID:A5Njk1MjA▼コメ返信通報

※3623728
いくらなんでも隊長専用機まで用意してOPにも堂々と映ってる奴が出番たったあれだけで終わったら泣けるわ

13 0
3623776:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:23 ID:E4MDE2NTQ▼コメ返信通報

これまた売れなさそうな

1 27
3623786:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:32 ID:Y1Njc2MTg▼コメ返信通報

※3623738
パトレイバー育ったくらいでガキ扱いの大人センスぶらんで欲しいわ恥ずかしい
イングラムみたいな主役イケメンがあるから脇役レイバーが映えるのであってタイラントやブルドッグじゃ主役張れんって話してんだよこっちは…お前パトレイバーで何見てたんだよ…

46 11
3623806:ウルズ774 投稿日:2022年01月21日 23:43 ID:gxODA3ODY▼コメ返信通報

※3623688
どの作品でもデザインの差が無いから混ぜてカスタマイズできていいね…

8 6
3623829:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:05 ID:Y4NjU1MTg▼コメ返信通報

※3623806
それだけに初めは珍しがられたが、デザイナーの知識の幅が露呈してしまう

2 16
3623835:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:08 ID:g2NzEwNTA▼コメ返信通報

境界戦機のプラモは一通り買ったけど、作りやすいし可動もいい
実際に触れてみてこんなにカッコいいのか!と思うほど
ケンブのヘッドもだんだん慣れてきたよ
ターンAみたいに

14 6
3623842:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:13 ID:U5NjkyMDQ▼コメ返信通報

飛行機だけかっこいい

1 5
3623844:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:13 ID:U4MjMyNzY▼コメ返信通報

※3623714
だよな
ライフルって何言ってんのか暫く全く分からなかったわ

7 1
3623847:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:16 ID:U4MjMyNzY▼コメ返信通報

アメインって基本無人で弾ばら撒いて弾切れしたら近接装備で特攻させるのが基本の闘い方だからライフルを捨てずに右手でナイフ持つ状況は先ずない

15 2
3623854:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:18 ID:U4MjMyNzY▼コメ返信通報

※3623786
そういや実際にそういう理由でイケメンのイングラムのデザインされたんだよな

4 0
3623863:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:23 ID:M4MDM1MDg▼コメ返信通報

尼で予約済だから、明日には届いてるかな?発表時から楽しみにしてたので待ち遠しい。ジョーハウンドも早く隣に並べたいな

1 0
3623870:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:30 ID:QwNzA1OTg▼コメ返信通報

アッシマーとかドラグナー3号機思い出すな

0 0
3623877:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:37 ID:Y0MDg0MzQ▼コメ返信通報

ストークキャリーと組み合わせたらカッコいいけど境界戦記ってそんなに人気ないでしょ。

4 7
3623896:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 00:58 ID:A0MTc2OTI▼コメ返信通報

※3623634
書き込んだの1ヶ月ぶりくらいだしマジなんだ…ちなみに名古屋市内のネカフェ
まぁ家に帰れば無問題だけど、フリーWi-Fiもピンクなるんだね

1 34
3623908:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 01:12 ID:g4MzQxMDY▼コメ返信通報

※3623683
自分でID晒されてるけどIPとIDを勘違いしてるってとこかな?

3 0
3623926:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 01:40 ID:gxMjU4MDI▼コメ返信通報

※3623683
過去に荒らしとかしたので管理人にマークされてる

12 0
3623937:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 01:52 ID:AxMzYzNDI▼コメ返信通報

※3623757
無理して手書きにするよりCGのほうがよかったかもしれんな 
最近のロボアニメはCG作画のクオリティ高いし

6 3
3623948:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 02:07 ID:A5MjEyMDY▼コメ返信通報

※3623937
人間は顔と手振りで十分演技できるが、イニDとかの車のアニメもそうだけど、機械とか無機物ってカメラ振り回してナンボだからな。
アニメ見てるだけの人間には分からん感覚だが、うまいと言われるアニメーターの大半はカメラワークでかなり演出してる。

横パンが多くてアクションシーンに向いてないカットが多かった。作画がクリスタとかフォトショなんだろうけど、デジタルって無限に直せる上にデカめに描いたら一枚の絵の中で自由にスライド出来るからな。

ただ最終話だけはそんなに叩く様な内容じゃなかったけどな。あと全体的に背景を広く描くのが下手な人がやってると感じた。背景ラフは上手い人にパース込みで頼んで、塗りは分業にした方がいいと見てて何度も思った。塗りはレイヤーで作業するなら滅茶苦茶分業と修正しやすいからな。
それこそ一番テレワークで完成しやすい肯工程

1 4
3623953:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 02:09 ID:A5MjEyMDY▼コメ返信通報

※3623948
書き忘れたが、要は3Dモデル使って3D空間上で絶対人間では出来ないカメラワークが出来るんだから素直にメカだけは3Dでやれよと言いたい

3 3
3623954:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 02:14 ID:U2MDQyODY▼コメ返信通報

ガンダムOOに出てきそうや

1 1
3623962:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 02:33 ID:Q3MTA2OTQ▼コメ返信通報

サンライズは大体手描きだけど、
手描きの方がメカがキャラクターぽく見えるので、取っつき易く商品売れるんよ。

2 0
3623971:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 02:56 ID:c5ODQ5NjI▼コメ返信通報

※3623714
リアルだと逆に使い捨ては難しいんじゃないかな、落とせば自重で壊れそうだし
ちゃんとした軍隊なんだから予算や管理は厳しいと思うしね
それに元コメの人も支持アームが欲しいなんて一言も書いてないよ
ただマウントが無いって書いてるだけじゃない

3 8
3623973:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 03:00 ID:c5ODQ5NjI▼コメ返信通報

※3623679
他にも換えマガジンないからマグチェンジしないの?って思ったよ

0 9
3623984:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 03:18 ID:A5MjEyMDY▼コメ返信通報

※3623971
状況に対して良い結果で帰るのが軍隊の仕事だろ。管理は戦闘時以外に厳格化する事に意味があるのであって、どんな時でもマヌケに守り抜くためのものでは無い。
支持アームの事はこの猿が「機械的生合成」みたいなマヌケな事言ってるからどうせ他作品のネタを持ってくるだけだろうと読んだだけだよ

10 6
3623986:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 03:20 ID:A5MjEyMDY▼コメ返信通報

※3623973
ほう、じゃあ今までのロボアニメで給弾、エンジンの位置、ジェットの口径と角度、構造強度全てに整合性取れてるアニメ答えてくれや

12 8
3623991:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 03:24 ID:A5MjEyMDY▼コメ返信通報

※3623962
ふわっとした事言ってるっぽいが、その通りだろうね。ユニコーンのプラモが人気あるのはそれと言えるが、週刊であの作画作れるか?
良い例が世間で認知されてる以上、それと同じインパクトは残せなくても見劣りしない物を作ろうとするならあらゆる手段を考慮するべきだと思う。

3 1
3624005:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 03:46 ID:gwOTYyMzQ▼コメ返信通報

※3623835
ケンブの顔も「見慣れてようやくカッコいい」は商品を買ってもらうまでのハードルが高いってことなんよな

12 4
3624025:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 04:14 ID:I5ODAxMDg▼コメ返信通報

※3624005
そう考えると4月から始まるアニメ第二シーズンでは新主役機が登場しても現主役機の出番をなくさず(サブキャラを乗せるなどして)、しっかり販促してほしいなぁ。

2 0
3624032:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 04:34 ID:Y4MTYwNDg▼コメ返信通報

リアリティガーとか記事になるたびにほんとわかりやすく飛びついてくる姿が滑稽なのいつ気づくんだろ

16 2
3624058:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 05:34 ID:cwNzczMjY▼コメ返信通報

このヘリは普通に良い気がする
境界戦記ってついてなければもっと売れそう

9 11
3624121:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 07:19 ID:Y5MTg1Njg▼コメ返信通報

これは格好良いから買うわ

9 1
3624131:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 07:31 ID:Y4MDM2MDg▼コメ返信通報

※3623786
主役のイングラムよりもピースメーカーやヘルダイバーの方がかっこいいぞ?敵側のX-10やグリフォンの方が魅力あるぞ?無理に反論しなくて良いぞ坊主。

0 37
3624133:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 07:32 ID:k1MDM2NzQ▼コメ返信通報

マヌケとか猿とかいちいち罵倒しなきゃ気が済まない人と同じ側の意見出すの恥ずかしくなる
説得したいのか罵倒したいだけなのかわからんし、空気悪くするだけだと思う

10 7
3624140:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 07:40 ID:kzNjcyMDg▼コメ返信通報

※3624131
端から見ていて痛々しい

20 0
3624161:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:08 ID:YzNjE0OTA▼コメ返信通報

※3623984
境界戦機だと量産機はほぼ使い捨てみたいに扱われてる
特に無人だから
同じ機体大量に作ってるしコストも低いんだと思う
それで一々ライフル捨てるかどうかには拘らない
捨てたとしても一応ロックかけられるし突破しようと思えばできるものっぽいけどそれでも名目つくよね

13 0
3624166:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:11 ID:g1MDIwNzA▼コメ返信通報

※3623896
ID変えてもピンク色で草

14 0
3624171:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:18 ID:g5MzM5ODI▼コメ返信通報

※3623973
ACみたいに装着してるマガジン一個にたくさん弾入ってるんやろ
あとは産廃ジャックハンマーくんみたいに工場でリロード!w

1 0
3624174:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:20 ID:g5MzM5ODI▼コメ返信通報

※3624131
これキモがられるの狙ってつまらんネタで書いてるんだよな?違ったらすげーぞ😨

7 1
3624177:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:23 ID:E2MTkwMDI▼コメ返信通報

※3624131
「この手のミリタリーな雑魚ロボットを主役にしてたらもっと人気出てた」ってレスが元々なのに
ピースメーカーだのグリフォンだのどう見ても雑魚じゃない見た目の格好良さ最重点のメカ出してくるの何なんですかね
単にあんたが正統派主役メカ嫌い!悪役メカ好き!な逆張り中二病中年なだけじゃん

26 1
3624195:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 08:43 ID:E5Mzk3OTY▼コメ返信通報

この輸送機も運搬車みたくガンプラに使えればなぁ。

1 0
3624207:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:01 ID:YxMzAwNTY▼コメ返信通報

※3623679
これデザイナーが別だからじゃないの?

6 1
3624212:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:05 ID:YxMzAwNTY▼コメ返信通報

※3623937
プラモデル用の3Dモデルあるんだから、それ使えばいいのにね。
ケンブのプラモデルCM見るたびそう思ってた。

1 2
3624214:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:07 ID:EwNzA0Mjg▼コメ返信通報

荒らしやってるやつはネカフェから書きこんでるわけか。
だからIDを赤くするのなんか意味ないっつってんだよ。

0 7
3624225:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:12 ID:YzNjE0OTA▼コメ返信通報

※3623973
ニュウレンはマガジンあるから忘れてるとかなんでもなくただの戦略性の違いってだけ
メイレス系の活躍見るに一々マガジン交換するより背中のと取り替えた方がいいし

3 1
3624251:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:36 ID:IxNzE2MjQ▼コメ返信通報

※3623986
境界戦機見てない安置みーっけ

4 7
3624256:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:39 ID:IxNzE2MjQ▼コメ返信通報

本命の日米同盟軍機きたか、待ってたからよ

0 0
3624289:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 09:58 ID:Q0OTc4MDQ▼コメ返信通報

この機体見るたびガングリフォン連想する

3 0
3624326:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 10:14 ID:kwMzE4ODQ▼コメ返信通報

後半での活躍見てから買うべきか、とりあえず1機押さえておくべきか・・・

2 0
3624360:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 10:44 ID:E0MzM4ODA▼コメ返信通報

戦記にしちゃ惹かれる見た目だなと思ったら海老けんであったか

3 0
3624362:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 10:45 ID:QyNzAyMTY▼コメ返信通報

※3623948
めっちゃ早口で言ってそう

4 9
3624398:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:19 ID:c1MTI5NDg▼コメ返信通報

書き込み禁止とかじゃなくIDピンク色になるだけって
ネームドキャラみたいでかっこいいい

2 7
3624408:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:32 ID:UyMTU4MTI▼コメ返信通報

※3623646
ビルドダイバーズリライズの奇跡をもう一度…

4 2
3624410:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:34 ID:g5MzM5ODI▼コメ返信通報

※3624398
ケーサツとかセンコーに目ぇつけられてる俺www みたいなヤンキー基準の頭の悪いかっこよさだから憧れたらあかんで🥺タカシのことお母さん心配よ

2 3
3624414:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:37 ID:YxOTIxMjI▼コメ返信通報

ストークキャリーってなんぞ…と思ったら乗っ取られた飛行機か

…そういやゴーストくん追加材料にしなかったんだな

5 0
3624420:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:43 ID:UxNDg3ODg▼コメ返信通報

※3624131
ガキよりもガキな発言してて苦笑いしか出ない

9 0
3624428:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:48 ID:E5Njk2NzQ▼コメ返信通報

ゴーストMk-Ⅲは北米同盟軍系の機体がベースになるのかね

5 0
3624434:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 11:57 ID:gwMjk1MDQ▼コメ返信通報

ガングリフォンのHIGH-MACS感あって格好いいな
腕ガトリングにしてヤークトパンターっぽくしても良さそう

2 0
3624440:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 12:06 ID:Y0NDExOTY▼コメ返信通報

※3624398
人に迷惑かけた結果の色違いに「かっこいい!」とかいう価値観は早めに治した方が良いわよ。手遅れになる前に。
尖ったプラモ塗装にかっこよさを感じるくらいが健全。

10 0
3624451:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 12:23 ID:czODgyODg▼コメ返信通報

※3623896
全裸の人間が「俺は露出狂じゃない!」と言っても誰も信じないからピンクになったら黙って消えて欲しい

たしかに同じ悪さしたクライアントで近いIPの場合誤爆はあるかもしれないが事実なら管理人さんが対応してくれると思うよ。
もしこのままだったら「お前はピンク相応」って判断なんだと思うよ

6 0
3624454:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 12:28 ID:U4NjA5ODY▼コメ返信通報

※3623653
バンダイとボトムズは本当に相性が悪いからなぁ

2 0
3624460:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 12:32 ID:AxMzYyNzY▼コメ返信通報

※3624131
グリフォンレイバーとブレイディハウンドが同格のイケメンに見えてるならお前もうロボットアニメのメカデザイン語らんほうがいいわ…

17 2
3624483:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 13:06 ID:k1MjU2OTQ▼コメ返信通報

顔がね・・・

3 5
3624506:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 13:35 ID:IxNTg0NjQ▼コメ返信通報

※3624408
あれも序盤はつまらないって言われまくってたけど一クール終了時点で既に盛り上がり始めてたからなぁ…
続編だからこその面白さってのもあったし

6 0
3624516:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 13:46 ID:cyMDQ1MzI▼コメ返信通報

※3624434
同じ事を思う人が居て嬉しいです。足にローラー付けたら完璧ですよね。

1 0
3624640:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 14:41 ID:gyMjUxNzg▼コメ返信通報

※3624177
こんなおもちゃごときにマジになるなよ?暇なの?

0 14
3624646:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 14:43 ID:ExMzcxMTA▼コメ返信通報

※3624251
全部見てるけど?俺は安置を叩いてるんだが

5 4
3624660:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 14:48 ID:ExMzcxMTA▼コメ返信通報

※3624133
日本語読めなさすぎで面白いね。「マヌケ」と言うのは戦闘中や緊急事態なのに柔軟に動けない例えの中で存在する架空の兵士Aでしょ?

0 5
3624671:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 14:55 ID:MzMDUxNTI▼コメ返信通報

※3624212
プラモの3Dモデルと映像用のモデルは全然違う。プラモは知っての通りモナカとか揶揄される構造の柱やダボなど組む為の機構が全身にあるので、映さない所まで処理の負荷になるモデルなど使わない。

そして映像用でもアニメで使う物はそこまでポリゴン数を割かない。何度も直しや動き自体を変えたりするので、あのCMで使われる様なハイポリは予算がデカかったり限られた時間で使うのに向いてる。

俺がラインのマネージャーならレンダリング負荷の少ないモデルを使うし、境界のメカはそういうデータの軽さを使えるデザインだと思う。

2 2
3624684:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 14:58 ID:MzMDUxNTI▼コメ返信通報

※3624362
多分お前のくたびれた脳の数倍処理能力あるだろうから仕方ないね

12 3
3624747:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 15:35 ID:I2NDg1MTA▼コメ返信通報

クソみたいなコメント欄

10 6
3624799:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 16:16 ID:UzNTY2MjA▼コメ返信通報

※3624671
横槍失礼
今はもうアニメ程度のレンダリングは一瞬で終わるんですよ
10万機同時にだすとかならともかく、それでも数秒の世界

1 3
3624825:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 16:32 ID:c5ODQ5NjI▼コメ返信通報

実際に組んでみた
組みやすいけどデザインは思ってた以上に複雑で立体映えが凄い
今迄ゴーストが一番好みだったけど、あまり気にしてなかったコッチに鞍替えしたよ
ヒーロー的デザインでないから好み分れるだろうけど本当良いキットだね

11 0
3624853:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 16:43 ID:Y5MTg1Njg▼コメ返信通報

作品無視して別ロボ玩具と一緒に飾ってもディティールが結構頑張れてるから見劣りしなくて良いわ。
いつでも気にせず買えるし並べやすい量産機は良き

7 0
3625026:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 18:06 ID:AxOTQ3Mzg▼コメ返信通報

※3624131
インターネット老人会のガチ老人みたいな言い回し

6 0
3625075:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 18:34 ID:YxMzAwNTY▼コメ返信通報

※3624671
プラモデル用モデルが複雑だったらデータ量減したモデル作るのは簡単でしょ。

0 2
3625122:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 19:05 ID:AxMzYyNzY▼コメ返信通報

※3623709
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file9080.jpg
それどころかブラッド専用機になるとガエリオグレイズのクリアー版から無理やり頭のパーツ持ってきたみたいな、もはや若干合ってないと思えるカスタムされてるしな…

3 2
3625129:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 19:08 ID:gyMjUxNzg▼コメ返信通報

※3625026
黙れ小僧!わしゃお前がお前の父親の金玉に入ってる頃からロボットアニメを見てたんじゃ。

0 9
3625195:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 19:43 ID:g5OTM1MTQ▼コメ返信通報

※3623937
ギアスのアニメは絵だったから疲れ切って一期の後半からは複雑な動きの少ない空戦ばかりになったけど亡国のアキトではKMF戦は全て3Dモデルにしたことで絵じゃ絶対できないエグい動きしまくってたしな

0 1
3625197:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 19:44 ID:g3MDc3MjY▼コメ返信通報

※3625129
本当にそういうのが居そうだから笑えねえ

1 0
3625254:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 20:28 ID:EwNTU0MTg▼コメ返信通報

アニメ見たことないけどこの量産機?は単騎で飛べそうな見た目なのにヘリに積まないと飛べない子なのか…?

0 0
3625387:ウルズ774 投稿日:2022年01月22日 22:17 ID:A3ODE1OTY▼コメ返信通報

ブレイディハウンド実際組んでみた。それまで「銃身とはオフセットでグリップが配置されている」事に気づいてなかったから驚いた。…左手に持たせたい時はどうしよう?あと、顔がボールジョイント接続だからいまいち角度調整がしづらいかな。あとは大満足なキットだったよ

1 0
3625524:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 00:55 ID:Q0NDQ0NDg▼コメ返信通報

※3625254
滑空して降りるための翼じゃない?って思ってたわ
作中でもそうだったような気が

2 0
3625532:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 01:08 ID:cyMTgwNjE▼コメ返信通報

※3625524
翼面積が小さすぎて滑空できるものじゃない
ついてる場所もアカンので姿勢制御もできるかどうか
たぶん日除け

5 7
3625759:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 08:20 ID:M2MDcwMDU▼コメ返信通報

※3624684
これええ返しやな
めっちゃ早口〜とかいう雑煽りにこんな綺麗なカウンター食らわせてる奴初めて見たわ

6 0
3625792:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 09:17 ID:Q1NDc1MTg▼コメ返信通報

※3625075
3D空間での「実写」と「映像」の境界って言ったら良いかな。同じ曲面を写してもポリゴン数やシェーダーやライティングの当たり方、作品ごとのルックデブで決められた使うテクスチャーの種類とか全然違うんだよ。

映像用に付加の軽いモデルをつくる為に模型用のCADをオブジェクトだけ使う事はないでも無いが、同じ形を1から作ってリグ組むほうが早いしデータが整理されてる。

ちなみに作る人と動かす人は一般的には全く別だったり会社すら違ったりする

2 0
3625796:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 09:22 ID:Q1NDc1MTg▼コメ返信通報

※3624799
いや、なにサラッと嘘ついてんの?アンリアルのシーンレンダリングするのとかeeveeの話してるならそれはレンダリングの結果とは違うよ。
10万単位でポピュレイトしたロボットのデータが秒単位で終わるってどんなマシンだよ。

2 1
3625803:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 09:26 ID:Q1NDc1MTg▼コメ返信通報

※3624799
よく読んだらさらにおかしいな。お前アニメのレンダリングが放送されるまでのパイプライン全然知らなさそうだな。大量にマスクのチャンネル焼くし、物理ライティングのシーンで秒で終わるとか普段どんな軽いデータしか扱ってないの?

2 1
3625815:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 09:39 ID:IwNTQ5MDQ▼コメ返信通報

翼無しのオレカスタムにしようかなと思ってたら既にグラハムのやつが翼なかった

0 0
3625910:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 10:47 ID:MxMzU0OTE▼コメ返信通報

※3625254
ホバータイプやぞ

0 0
3626558:ウルズ774 投稿日:2022年01月23日 23:15 ID:A0OTk1Mjg▼コメ返信通報

※3625796
どんな設定でやってるの?
モデルが人間とかじゃなくて平面ばかりのメカだとミドルポリとそんな差が出なくないか?

0 0
3626774:ウルズ774 投稿日:2022年01月24日 02:03 ID:ExMjk5Mjg▼コメ返信通報

※3624251
わざわざ安置する程価値のある作品じゃないんだよなぁ
クソに対してクソだねって言ってるだけで貶そうとしてる訳ではないのがポイント
事実陳列罪が成立してしまう境界が全面的に悪いよ

2 4
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x