top-page
TOP > ロボット > 【画像追加】トミカハイパーシリーズ新作「ウォーカービークル ホワイトホープ」予約開始!サポートビークルも
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【画像追加】トミカハイパーシリーズ新作「ウォーカービークル ホワイトホープ」予約開始!サポートビークルも

2016年05月31日 10:32

ロボットタカラトミートミカ

|CM(46)
 



画像追加



■トミカ新シリーズ Amazon予約開始

トミカ ハイパーシリーズ ホワイトホープ
トミカ ハイパーシリーズ ハイパーブルドーザ
トミカ ハイパーシリーズ ハイパーチェーンソー
トミカ ハイパーシリーズ レスキューヘリコプター

トミカハイパーシリーズが10周年を向かえ、大きくパワーアップ!
新しいハイパーシリーズの世界観をいち早くお届けします!
7月に発売する新ビークル、ホワイトホープが活躍する





トミカ ハイパーシリーズ ホワイトホープ
価格4,320円
2016年7月発売予定

ハイパーレスキュー救急チームの新ウォーカービーグル登場!
単独でビークル⇒ロボットの変形が可能。
付属のホープハイパー(トミカサイズプラスチック製ミニカー)は頭が出るギミック付で遊びが広がります。
武器パーツも付属。

[セット内容]プラスチック製トミカ(ホープバイパー)(1), ボディフレーム(ホワイトホープ)(1),
右腕パーツ(ホワイトホープ)(1), 左腕パーツ(ホワイトホープ)(1),
右足パーツ(ホワイトホープ)(1), 左足パーツ(ホワイトホープ)(1), ウエポンパーツ(注射器型銃)(1)








トミカ ハイパーシリーズ ハイパーブルドーザー
価格3,024 円
2016年7月発売予定

全てのウォーカービークルと腕部・脚部・武器として換装・合体し、その性能を高めるサポートビークルです。
単独でロボット状態に変形可能。
付属のビルダーイエローハイパー(トミカサイズプラスチック製ミニカー)は頭が出るギミック付で遊びが広がります。
ビルダー2号とビークル状態での合体も可能。










トミカ ハイパーシリーズ ハイパーチェーンソー
価格3,024 円
2016年7月発売予定
全てのウォーカービークルと腕部・脚部・武器として換装・合体し、その性能を高めるサポートビークルです。
単独でロボット状態に変形可能。
ビルダー1号とビークル状態での合体も可能。










トミカ ハイパーシリーズ レスキューヘリコプター
価格3,024 円
2016年7月発売予定

全てのウォーカービークルと腕部・脚部・武器として換装・合体し、その性能を高めるサポートビークルです。
ウォーカービークルに元々ついていたパーツはレスキューヘリコプターと合体し、救急車モードとなります。

[セット内容]レスキューヘリコプター フレーム(1), レスキューヘリコプター 右腕(1),
レスキューヘリコプター 左腕(1), レスキューヘリコプター 右足(1),
レスキューヘリコプター 左足(1), ローターブレード 上(1), ローターブレード 下(1)










«前の記事« 千値練「ULTRAMAN~リミッター解除ver. アクションフィギュア」本日21時受注締切【あみあみ決算セール】「ネクスエッジ ダブルオークアンタ」「艦これ」フィギュアほか »次の記事»
この記事へのコメント

1457997:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:42▼コメ返信通報

ヘリのプロペラが武器になるのか…
ビッグボルフォッグを思い出す

0 0
1457998:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:44▼コメ返信通報

トランスフォーマー?

0 0
1458001:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:50▼コメ返信通報

やっぱ警察も来るか
イイヨイイヨー

0 0
1458010:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:58▼コメ返信通報

ギミック説明上仕方ないのだろうけど、道路を走るときはロボットモードじゃない方が速いだろうし、道路へのダメージもないはず

0 0
1458011:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:58▼コメ返信通報

最近めっきりオリジナルのロボ玩具減ってるから
盛り上がって欲しいな

0 0
1458012:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 20:59▼コメ返信通報

このシリーズ用のプラキッズは出るのかな

0 0
1458016:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:11▼コメ返信通報

カッコ良すぎワロタw
こういう純粋にガッツリ遊ぶロボット玩具は少ないから、買って支援しますわ!

0 0
1458020:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:15▼コメ返信通報

トミカは強いな
トランスフォーマーもこのくらい肉厚な玩具でだしてくれ
肉抜きばっかりで悲しいです

0 0
1458024:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:20▼コメ返信通報

どうしちまったんだトミカよ
クソダサ非可動トミカロボからえらい進化じゃないか…
頑張れトランスフォーマー…
低価格で維持するのはつらいだろうけども…

0 0
1458030:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:31▼コメ返信通報

パトレイバーじゃん!!!

0 0
1458031:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:32▼コメ返信通報

普通に欲しいんですけれども。

0 0
1458035:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:39▼コメ返信通報

スキィ…
こういうの良いよぉ……

0 0
1458039:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 21:52▼コメ返信通報

はたらくくるま+ロボットは燃える

0 0
1458046:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:02▼コメ返信通報

※1458010
そういう突っ込みをすることで自分は賢いとアピールしたいの?
商品の宣伝なんだから見栄えよくしてるんだというのにいちいち突っ込まないとやってけないの?
君の言うとおりに道路を車が普通に走るようなの作って面白いもの創れるの?馬鹿じゃね?
子供向け玩具の宣伝ってことをそもそも理解できてないの?いや実際君の脳みそは子どもとドッコイっぽいけどさw
お前きっと仕事できなくて周りから煙たがられてるんだろうなw
世界の片隅で何も言わず口を開けたまま上を向いて雨水が降るのをひたすら待ちながらタヒんでいけよ
あるいは埃でも食ってろ

0 0
1458049:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:05▼コメ返信通報

黄色のやつメタビーかと思った

0 0
1458056:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:23▼コメ返信通報

どうせ全部買う羽目になるんだからフルセットで販売しても良いのよ

0 0
1458060:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:28▼コメ返信通報

何がどう変形合体するのかもう一つよくわからん……

0 0
1458066:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:38▼コメ返信通報

警察のはガーディオンを思い出すわ
勇者を思い出すから、なんか新しいんだけどすごい懐かしい気持ちになる
PVの効果音を勇者っぽくすれば完璧だな

0 0
1458069:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 22:41▼コメ返信通報

こういうの実際にどれだけ売れるかで
大多数が望んでいるのか
声のデカい少数しか望んでないのかがわかるな

0 0
1458086:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 23:13▼コメ返信通報

ナーフの上から二つ目良いな、ブレードランナーのブラスター風か、ドストライクだ。

0 0
1458094:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 23:34▼コメ返信通報

戦闘用ロボじゃなくて、こうゆう作業用ロボが時に武器を持って戦うのが凄く好み
もっとこんな働くロボット物が増えればいいのにな

0 0
1458109:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 00:05▼コメ返信通報

CGアニメやってくれないかな
日曜朝10時とか

0 0
1458119:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 00:20▼コメ返信通報

やっぱ、勇者シリーズ創ったところは違うね。
タカトミこそ変形合体ロボ界の王様だわ。

0 0
1458121:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 00:25▼コメ返信通報

簡単に説明すると

救急車とパトカーはロボ変形
ヘリとジェット機と重機は交換オプション(単体ではロボにならない)

0 0
1458122:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 00:26▼コメ返信通報

合体方式はレスキューフォースやね

0 0
1458129:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 00:51▼コメ返信通報

白いヤツ、背景と同化して見づらい。

0 0
1458135:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 01:00▼コメ返信通報

カバヤが『暴走』するのを今から楽しみにしています。

0 0
1458141:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 01:17▼コメ返信通報

ダイアクロン…ヘッドマスター…トミカ…
今年はいくらタカトミに貢ぐのだろうか…
(イイゾモットヤレ‼)

0 0
1458148:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 01:43▼コメ返信通報

アニメ企画のためにおもちゃを作るんじゃなく先にキットがあるんだから、できればアニメにしてほしいな

0 0
1458201:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 06:10▼コメ返信通報

※1458148
後付けでもアニメ化しちゃうと見る側がそっちのイメージに引っ張られちゃうからなぁ
玩具オリジナル企画は映像に縛られず突っ走って欲しいと思う俺ガイル

0 0
1458206:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 06:30▼コメ返信通報

勇者ロボとマシンロボレスキューを足してみたら、出来ちゃったみたいなノリだなこれ。いい加減予約せんでも店で気軽に買えるもんが欲しい…

0 0
1458218:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 08:04▼コメ返信通報

やっぱ白希望の首まわらいのは痛い。
体の可動は流石トランスフォーマーの会社だけあるな。

0 0
1458222:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 08:18▼コメ返信通報

かっこいい、かっこいいが、
あえて欠点を上げるとすれば今までの基地玩具っぽさは減ったね。

まそれよりハイパービルダーが忘れ去られてなかったのがうれしい。

なぁグリーンレンジャーよ

0 0
1458274:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 11:15▼コメ返信通報

ホワイトホープ、ジェイデッカーだと思って遊ぶべきか悩む。

0 0
1458281:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 11:51▼コメ返信通報

美少女モノばかり集めるようになってしまったが、
こういうの見るとやっぱり滾るものがあるな

0 0
1458283:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 11:53▼コメ返信通報

ウ~ウウウ~ウェイカッ!

0 0
1458288:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 12:01▼コメ返信通報

トミカから頭部が出るギミックのせいで首振れないのだけ気になるけど
その代わりにトミカを換装して頭部を変更して遊べるのはとってもオイシイ
ホワイトホープ以外にもロボが出てきたらもっと遊びが広がるわけで、こりゃ集めたくなっちゃうね

0 0
1458418:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 16:15▼コメ返信通報

ブルドーザーとチェーンソーはギミック量的に割高感があるんだけど

0 0
1458564:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 19:13▼コメ返信通報

救急ロボにチェーンソー……その場で緊急手術ですか?

0 0
1458643:ウルズ774 投稿日:2016年05月31日 20:53▼コメ返信通報

トミカでロボット玩具出すなら敵側のロボットも欲しいな

0 0
1458779:ウルズ774 投稿日:2016年06月01日 07:36▼コメ返信通報

米1458643

Drワルーダ「えっ?俺様こいつらと戦うの?・・」

0 0
1458791:ウルズ774 投稿日:2016年06月01日 08:58▼コメ返信通報

其の意気や良し。
換装パターンが手足の入れ替えって所が子供に受けるかどうか。
単純に合体すれば良かったという事ではダメだったのか。
ヘリコプターパーツは換装する意味があるのかどうか。
飛行能力プラスという訳ではないのか。
今後の展開に期待。

0 0
1458844:ウルズ774 投稿日:2016年06月01日 12:19▼コメ返信通報

ブルドーザーとチェーンソーだけのロボ形態は無いのかな

0 0
1460238:ウルズ774 投稿日:2016年06月02日 22:13▼コメ返信通報

ハイパービルダーだけはちょっと中途半端なような…
ここまで出すならクレーン車からロボットになるウォーカービークルをもう1体出したほうがいいような気もするけど

0 0
1461532:桜島1号 投稿日:2016年06月05日 23:17▼コメ返信通報

ホワイトホープAmazonで予約したった!気に入ったらサポートビークルたちも購入予定!この手の玩具に惹かれるのは久々だなぁ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x