top-page
TOP > ロボット > 【ふしぎの海のナディア】コトブキヤ「N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット」「万能潜水艦 ノーチラス号」プラモデル 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ふしぎの海のナディア】コトブキヤ「N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット」「万能潜水艦 ノーチラス号」プラモデル 予約開始

2021年02月24日 15:07

ロボットコトブキヤプラモふしぎの海のナディア

|CM()
 予約開始






■予約開始
ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット 1/1000 プラモデル(あみあみ)
価格9,900円(税込)
2021年07月発売予定
メーカー
コトブキヤ

原型:遠藤大(ロボザムライ)、KOTOBUKIYA
設計者:坂埜竜(dragon studio)

2020年で放送開始30周年を迎えた『ふしぎの海のナディア』より、“幻の発掘戦艦”「N-ノーチラス号」が、新規金型アイテムの「ノーチラス号」をセットにしたデラックス版として、今よみがえる!

新規に立体化された「ノーチラス号」は、「N-ノーチラス号」と同じ1/1000スケール。劇中では見ることができなかった2隻の共演を再現可能な、スペシャルなセットアイテム!

【設定】
「Ν-ノーチラス号(ニューノーチラスごう)」
正式名称は「第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン」。旧タルテソス王国地下に眠っていた古代アトランティス人の宇宙船を、ネモ船長以下「ノーチラス号」の元乗組員たちが復活させた宇宙戦艦。
劇中では終盤、ネオ・アトランティスの首領ガーゴイルが復活させた「レッドノア」と死闘を繰り広げた。

「ノーチラス号」
古代アトランティス人が造りあげた「第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウム」を改造した万能潜水艦。ネモ船長以下が乗り込み、ネオ・アトランティスの打倒のために戦う。
劇中ではナディアやジャンたちを乗せ、物語前半のメインメカニックとして活躍した。

【仕様】
「Ν-ノーチラス号」
・従来版の「N-ノーチラス号」の成型色を一部見直し、より劇中の鮮やかなイメージに近づくようにアップデート。
・船体前側ダクト部分のオレンジ色は今回新たに色分けし、本体の成型色を5色成型から6色成型に変更。
・船体後部のメイン噴射口を回転させることで、主翼・副翼・垂直尾翼の連動した展開/収納が可能。
・主翼の連動ギミック部は金型を改修し、可動の際の強度が大幅に向上。
・主砲である2基の「50センチ連装電子熱線砲」は、パーツの差し替えで収納状態と展開状態を選択可能。
・艦橋窓部は塗装済み仕様。

「ノーチラス号」
・「N-ノーチラス号」と同じ1/1000スケールで、万能潜水艦「ノーチラス号」をキット化。
・設定や劇中の形状を検証し、さらに一部にオリジナルのディテールを追加して、シャープなイメージで立体化。
・キットの成型色は5色で色分けされており、設定に近い配色で組み立てが可能。
・飛行爆雷のランチャーベイは、ハッチの展開状態をパーツの差し替えにて再現。

「展示ベース」
・ネモ船長のブルーウォーターをあしらった「N-ノーチラス号」専用台座が付属。金色部分は塗装済み仕様で、ブルーウォーターの文様は専用のシートにて再現。
・「ノーチラス号」展示用の「ミニフライングベース」が付属。
・さらに「N-ノーチラス号」と「ノーチラス号」を同時にディスプレイできる、拡張パーツ付きの台座が付属。

【付属品】
・N-ノーチラス号本体
・50センチ連装電子熱線砲(収納状態)×2

・ノーチラス号本体
・ランチャーベイ展開状態再現用パーツ
・ベース接続部用フタパーツ

・「N-ノーチラス号」用ブルーウォーター型展示ベース
・「N-ノーチラス号」展示用支柱
・「ノーチラス号」展示用ミニフライングベース
・2隻同時展示用クリアーベース(本体ベース・拡張ベース・接続オプションパーツ)











▽商品ページ
ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット 1/1000 プラモデル

ふしぎの海のナディア 万能潜水艦 ノーチラス号 1/1000 プラモデル(あみあみ)
価格2,860円(税込)
2021年08月発売予定
メーカー
コトブキヤ

設計者:坂埜竜(dragon studio)

2020年で放送開始30周年を迎えた『ふしぎの海のナディア』より、万能潜水艦「ノーチラス号」がアニメのオープニング映像でも印象的な“海中航行時イメージカラー”にてキット化!

【設定】
古代アトランティス人が造りあげた「第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウム」を改造した万能潜水艦。ネモ船長以下が乗り込み、ネオ・アトランティスの打倒のために戦う。
劇中ではナディアやジャンたちを乗せ、物語前半のメインメカニックとして活躍した。

【仕様】
・設定や劇中の形状を検証し、さらに一部にオリジナルのディテールを追加して、シャープなイメージで立体化。
・キットの成型色は5色で色分けされており、「ノーチラス号」の海中航行時をイメージした成型色にて配色。
・飛行爆雷のランチャーベイは、ハッチの展開状態をパーツの差し替えにて再現。
・ディスプレイ用の「ミニフライングベース」が付属。

【付属品】
・ノーチラス号本体
・ランチャーベイ展開状態再現用パーツ
・ベース接続部用フタパーツ
・ディスプレイ用ミニフライングベース








▽商品ページ
ふしぎの海のナディア 万能潜水艦 ノーチラス号 1/1000 プラモデル
«前の記事« 【鬼滅の刃】「DX日輪刀~胡蝶しのぶ~」【Amazon予約開始】【チェンソーマン】ねんどろいど「パワー」明日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x