top-page
TOP > イベント > 【THE合体展】グッスマ「電脳冒険記ウェブダイバー」「リボルガー」「ゲキリュウガー」「ゴッドグラヴィオン」ほか 新作展示【オンライン公開】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【THE合体展】グッスマ「電脳冒険記ウェブダイバー」「リボルガー」「ゲキリュウガー」「ゴッドグラヴィオン」ほか 新作展示【オンライン公開】

2021年01月09日 12:06

イベントロボットプラモグッスマモデロイドTHE合体展

|CM()
 イベント発表







■オンライン会場公開
mechasmile.com/the_gattai_exhibition/


■グッスマ メカ・ロボット系イベント「THE合体展」で新作が公開!
メーカー グッドスマイルカンパニー

※随時追記

メカスマ【公式】 @gsc_mechasmile
【#メカスマ 新作続報!】

「MODEROID グラディオン」

TVアニメ放送20周年を迎える『#電脳冒険記ウェブダイバー』より、ウェブナイト「グラディオン」のプラキット化が進行中!
さらに!放送20周年を記念して、フロンティアワークス様(@frontier_works






【#メカスマ 新作発表!】

「MODEROID リボルガー」
『#元気爆発ガンバルガー』より、ガンバルガーのサポートロボ「リボルガー」がプラスチックモデルで登場です!
アニマルモード・ファイターモードへの変形はもちろん、一撃必殺の巨砲形態「リボルバスター」も再現可能!

twitter.com/gsc_mechasmile/status/1347724792154230784



「MODEROID ゲキリュウガー」
『#元気爆発ガンバルガー』より、「ガンバルガー」「リボルガー」に続き、「ゲキリュウガー」の開発も進行中です!




「MODEROID ゴッドグラヴィオン」
『#超重神グラヴィオン』より、「ゴッドグラヴィオン」がプラスチックモデルで登場です!
グランカイザーと4機のグランディーヴァの合体を再現する組み立てキットとして開発が進められています!




「MODEROID ブライガー」
お呼びとあらば即、参上!
J9シリーズ1作目『#銀河旋風ブライガー』より、主役ロボの「ブライガー」がプラキット化決定です!




「MODEROID グラディオン」
TVアニメ放送20周年を迎える『#電脳冒険記ウェブダイバー』より、ウェブナイト「グラディオン」のプラキット化が進行中!
放送20周年を記念し、更なる続報もあるかも・・・?




「MODEROID ブラックシンカリオン オーガ」
『新幹線変形ロボ #シンカリオン』より、「ブラックシンカリオンオーガ」がプラキット化!
付属のフリーゲージカナボウはパーツ差し替えにより分離状態と連結状態の2形態に組み替え仕様。




「MODEROID TYPE-J9グリフォン」

アニメ『#機動警察パトレイバー』より、通称”黒いレイバー”「TYPE-J9グリフォン」が1/60スケールのプラスチックモデルになって登場!
グリフォン特有の有機的かつ鋭利なフォルムを完全再現しています。




「THE合体 サンダーグリッドマン」

特撮ドラマ『#電光超人グリッドマン』より、完全合体モデル「サンダーグリッドマン」が登場!
高密度なディティールと重厚な塗装表現により、劇中さながらの巨大ロボ感を演出!




「THE合体 ダ・ガーンX」

メカスマが贈る、勇者ロボの完成品合体モデル第1弾は「ダ・ガーンX」。
ダ・ガーンの変形、そしてアースファイター、アースライナーとの地球合体を完全再現。




「THE合体 ガ・オーン」

「ダ・ガーンX」に続き「ガ・オーン」の完成品モデルも開発進行中! 
2体の合体した姿は、オンライン会場で見ることができます




メカスマが贈る完成品合体モデル #THE合体 シリーズでは「ダ・ガーンX」だけでなく、さらなる勇者ロボも企画検討中!

«前の記事« 【舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰 】ねんどろいど「三日月宗近」販路限定で予約開始【刀剣乱舞】オランジュ・ルージュ「陸奥守吉行」フィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x