【画像追加】DVD&ブルーレイ「ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷」、限定特典「DX マスブレインゼツメライズキー&迅雷滅亡ドライバーユニット」【予約開始】
仮面ライダー仮面ライダーゼロワン
|CM(82)![]() |
【Amazon予約開始】 |
【Blu-ray】ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(プレバン)
【DVD】ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(プレバン)







(DVDは一時的在庫切れ、おそらく設定ミスなので昼頃に予約再開と思われます)
- ブルーレイ価格13,750円(税込)
- 2021年07月発売予定
- メーカー
- TOEI COMPANY,LTD.
「仮面ライダーゼロワン」TVシリーズ、『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』のその後を描くスピンオフ作品。
初回生産限定のマスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版には、DXマスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニットが付いてくる!


▽商品ページ
【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート 強化ガラスパネルiPhoneケース【仮面ライダー滅】 iPhone 12 / 12Pro
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート 強化ガラスパネルiPhoneケース【仮面ライダー亡】 iPhone 12 mini
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート 強化ガラスパネルiPhoneケース【仮面ライダー迅】 iPhone 12 mini
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート 強化ガラスパネルiPhoneケース【仮面ライダー雷】 iPhone 12 mini
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート アクリルスタンド【仮面ライダー滅】
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート アクリルスタンド【仮面ライダー亡】
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート アクリルスタンド【仮面ライダー迅】
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート アクリルスタンド【仮面ライダー雷】
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート Tシャツ【M】
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート トートバッグ
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」小皿4枚セット
「Amazon」で見る【Amazon.co.jp限定】【Amazon.co.jp限定 先行販売】「ゼロワン Others仮面ライダー滅亡迅雷」墨絵アート 手ぬぐい
「Amazon」で見る予想はしてたけどvシネでもベルトが増えたか
ここまでベルトを増やすスタイルを一貫してると小説版でもベルトが増えそう
ゼロワンドライバー買い足さないと
ダブルドライバーみたい
なんかブレンを彷彿とさせる
うーん、ドードーにしては茶色いような
ダブルドライバー
ダブルドライバーじゃないかw
普通にダブルドライバーに見えた
マスブレイン…絶滅動物ってわけでもなさそうだな
ゼロワンドライバー再販した方がいいんじゃないかってレベルで◯◯ユニット増えてきたな
頭脳集団なのか
プログライズキーの顔?がブレンっぽいような
ゆ…ユニット???
ゼロワンドライバーまた買い足さなきゃいけないの??…(絶望
ゼロツー方式で味を占めすぎだろ
もうプレバンでカバーとプログライズキー無しの本体だけ売って欲しい…
と思ったけど、よく考えたらゼロワンドライバーの定価って結構高いから
そいつら抜いても6千円くらいになしかならないし普通に安くなってるの買った方がいいな、ってなった
ゼロワンドライバー
ショットライザー
フォースライザー
サウザンドライバー
スラッシュライザー
ゼロツードライバー
アークドライバーゼロ
アークドライバーワン
絶滅ドライバー
エデンドライバー
アバドン×2(名前忘れた)
ゼツメライザー
レイドライザー
滅亡迅雷ドライバー←NEW!(一部短縮あり)
多くね?
今後もVシネ枠はアイテムの付属DVD方式でいくんかな
ブレイブやグリドンの時もそうだけど映像作品だけ観たい層にはお辛いな・・・
欲しい…
※2910436
ユニット交換だけでかなり印象変わるから個人的にはこの方式好きだけどな
リデコベルト出されるより財布にも優しいし(全部並べて飾りたい人は大変かもしれんけど)
※2910456
そういう層は玩具をオクに流せば映像はレンタルで玩具だけ欲しいって層に需要あるからWIN WINだぞ。
※2910498
思っててもおおっぴらに言うことじゃねーぞ
かっけえなぁ
Vシネマ仮面ライダーエデン出ないかな?
エターナルみたいなクッソダークなストーリーで頼む
作中だとアークのせいでしっかり揃わなかった
滅亡迅雷の同時変身が見られたらいいな
ゼロワンがまだ続くのは嬉しすぎる
バルカンバルキリーもやってくれ……
というかバルキリーに強化を……
※2910456
この画像だと見えないだけで通常版もあるぞ
映画めっちゃ面白かったから期待してます
ゼロワンドライバーリデコで量産とか想像してたからユニット交換で済むのは個人的には嬉しい
まぁその分中古でゼロワンドライバー買い足すんですけどね
ゼロワンドライバーのプレイバリューが高すぎる
まあ、あの劇場版で最後なわけないよな
結局TV最終回で裏ボスみたいな登場してたエスも所詮はアズに誑かされた一人みたいな感じだったし
社長、滅、エスに続けて誑かされて同じ規模のことするやつが、あと一人二人は出てきそうだからまだ全然Vシネいけるな
バルカンじゃないのは意外で悔しいがそれだけ人気あるってことなのか…
※2910759
Vシネが一つだけとは限らないぞ
※2910409
集合脳なので全員合体よ
※2910716
放送終わった時に買い足しておけとあれほど…あれ…?二つ買い足しても足りない…?
映画最高過ぎた。こういうのやりたかったんだろうなぁって凄く伝わった。
…からの、家帰ってパンフ見て驚愕。
コロナ禍で東京とか行きたくないけど、Vシネのためなら比較的安全な地域の映画館見つけて他県まで見に行く価値あるぞ……。
ようやく推しの雷兄貴の味方側での活躍が見られる!!!!
映画は良かったしVシネも信じるわ
制作がそもそも天津が悪いとか滅亡迅雷は元テロリストなのにとか開き直って全部投げ捨てたから映画は面白かった。vシネもうまくやってくれ
映像ソフト付属のアイテムで滅・亡・迅・雷それぞれのモチーフが合体するこの感じ
ビルドの時のグリスパーフェクトを何となく思い出した
あの4人好きだし、滅亡迅雷ドライバーもカッコイイんで早速予約したわ
また使い回しか
※2911037
Vシネ用にわざわざ新規で作り起こしたのなんて無いぞ(笑)
どんだけカッコよくても待機音は2種類しかないから新鮮味がないのが残念
ゼロワンドライバーって使ってない機構があるから、こいつはユニット側から何か音声鳴らすんかね?
※2911045
アクセルブースター「せやろか?」
これ劇場版のパンフに載ってて見たとき情報解禁されてなかったからビビった
※2911113
パンフはネタバレ当たり前だから上映前に見ると痛い目みることあるから注意した方がいい
※2910507
何言ってんだお前
迅はもうバーニングファルコンにしか変身できんのかもしれんが
いつも「なんで赤が二人おんねん」ってドクロさんの気持ちになる
画像がもうロックバンドのCDジャケットにしか見えねぇ・・・
かっけぇよ!
元ネタとして唯一やってなかったガッタイダーを遂にやるのか
追加パーツで別のベルトみたいに見せれるからアリじゃないかなって思う
※2910530
エターナルやスカル2回目の例があるから、役者が大物でもスケジュールとれれば可能だろうね
伊東さんウッキウキでやってるからオファーは受けてくれるだろうし
※2911069
ろくに商品化しなかったし唯一の商品化も再現中途半端なやつぅー!
※2911004
全員合体したら絶滅危惧種……不穏
※2911260
そのネタわかる人ってもう大分おっさんでは…
まあゴレンジャイは面白いですが
※2910625
変身者的にファイティングジャッカルが強化みたいなもんだし…(震え声)
※2911260
真紅と朱色です!!!
真紅と朱色です!!!!!
※2911441
バルキリー ファイティングジャッカルはデザインだけでいいから公開して欲しい
これで仮面ライダー滅亡迅雷になるの?
Vシネバルカン(&バルキリー)にはエイムズドライバーとか出してきそう
iphoneケースいいな、と思ったが自分の11と合うやつないっぽくて残念
迅っぽいパーツの色合いはフライングファルコンの方なんだけど最終的にそっちに戻るんだろうか
てんこ盛りフォーム?
ファイナルステージの滅亡迅雷の誓いのシーン見ると欲しくなるな
※2911387
なお風都探偵で地味強化された模様
セリフ10種はちょっと少ないかなぁ…
二本差しベルトかと思ったら違った
オンリーワンの個性でよかったな1000%
※2916359
そっちはバルカン&バルキリーでやりそう
変身者は1000%で、仮面ライダーZAIA
「これが俺たちの3000%の力だあああ」と
まぁ妄想だけど
Vシネとは関係ないけど、映画での同時変身のときの滅のセリフ好きだったから入ってたら嬉しいな
仮面ライダー滅亡迅雷…
※2910915
でもショットライザー本体に拡張性無いじゃないか!
※2911004
つまりガッタイダーか
仮面ライダー滅クライマックスフォーム
※2910436
ゼロツーだけは左側スロット使って音声変わるけど、他は見た目が変わるだけでゼロツーとは違う
主人公ベルトが複製されまくるよりは、正面カバーだけ変えて別のベルトにってのはうまいと思うよ
スラッシュライザーとかみたくベルト一式リデコされるならともかく、カバー交換だけで使いまわせるのにキレるほどでもなくない?
※2916475
ランペイジやアサルトみたいに大型のキーを使うと音声も見た目も印象変えれる
スラッシュライザーみたいに強化ショットライザー出すこともできなくはないけど
※2916381
映画で迅とは肩組むくらい和解した諌だけど、1000%の嫌われよう見るに1000%無さそう
正直バルカンはランペイジもオルトロスもあるから強化する余地(ネタ)があるのってバルキリーくらいなんだよな
※2916516
オルトロス+αでケルベロスバルカンとか出せそうだけどな
※2916502
「これから仲良くなれば良い…♥」
じゃねぇんだよな、もう無理なんだよなw
※2916489
メタルクラスタ方式で折り曲げて表面覆う方式になればいいんじゃない?
もしくは後ろに持ち手つけるか何かしてライフル状にするか…強度が心配だけど
ここまで展開するんなら、フィギュアーツ 買っときゃ良かった…
滅は中古でけっこう高騰してるし
※2916516
ゴリラの強化しようぜ!
※2916539
そもそも今回の映画の内容の元凶だよなぁ…
※2910456
ディスク単体通常盤あるんだよなぁ。
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感無量です…