top-page
TOP > グッズ > 【デジモン】「バイタルブレス デジタルモンスターver.SPECIAL」【プレバン受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【デジモン】「バイタルブレス デジタルモンスターver.SPECIAL」【プレバン受注開始】

2020年12月18日 11:00

グッズデジモン

|CM()
 【プレバン受注開始】






■【プレバン受注開始】






■18日受注開始
バイタルブレス デジタルモンスターver.SPECIAL【早期購買特典付き】(プレバン)
価格7,260円(税込)
2021年03月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

本商品は心拍数や歩数などの活動データでキャラクターを育成・進化させるウェアラブル端末型玩具です。

■商品の特徴
①心拍数・歩数データに合わせてデジモンを育成・進化
本商品には心拍数計機能や歩数計機能が内蔵されており、日々の活動によって画面内のデジモンが変化します。心拍数や歩数が増加すると、画面内のキャラクターがより強く進化します。

②スマートフォンなどのIC機器に反応
本商品にはスマートフォンなどのIC機器に連携可能な「NFCタグ」が内蔵されています。電波を発する状態のスマートフォンや街中のカードリーダー等の電子決済機にタッチすることで画面内に敵のデジモンが出現し、自分が育てているデジモンとオートバトルができます。

③専用アプリで育成管理、オンラインバトルが可能に
専用のスマートフォンアプリと連携しデジモンの育成を管理することが可能です。
全国のユーザーとオンラインバトルや、レイドバトル を楽しむことができます。

④連動アイテム『Dimカード』で遊びが広がる
別売りの連動アイテム『Dimカード』を使用することで、新たなエリアを解放したり、育成できるデジモンを増やしたりすることができます。

本体付属のDimカードを『バイタルブレス デジタルモンスター』に読み込ませると、バイタルブレス内にデジモンの卵である「デジタマ」が出現します。バイタルブレスを腕に装着し、デジタマから孵化したデジモンを毎日の活動に加え、さまざまなエクササイズを中心としたミッションをすることで育成することができます。

■商品の遊び方
♦PULSE LINK (パルスリンク)
ユーザーの活動データ(心拍数・歩数)に合わせてデジモンのバイタル値(状態)やメンタルが変動し、進化に繋がります。
♦TOUCH LINK (タッチリンク)
スマートフォンなどの電波を発するIC機器に『バイタルブレス』をタッチすることでオートバトルが発動します。バトルの勝率はユーザーの活動状況やデジモンのメンタルによって変化し、デジモンの育成・進化に影響を与えます。
♦APP LOG LINK (アップログリンク)
専用のスマートフォンアプリとの連動でユーザーの活動記録やデイリーミッションの追加、育成したデジモンをアプリ上のデジモン図鑑に登録することができます。アプリは今後もアップデートを予定しており、全国のユーザーとオンラインバトルやレイドバトルをすることができます。

デジモンの進化分岐は上述のバイタル値、勝率、ミッションの達成数によって変化します。ユーザーそれぞれの活動によって変化する進化分岐も楽しみの一つです。自分だけのデジモンを自分の活動で育成することが可能です。

■遊びを広げる連動アイテム『Dimカード』
本商品の遊びを広げる連動アイテムが『Dimカード』シリーズ(別売)です。『バイタルブレス デジタルモンスター』に『Dimカード』を連動させることで、新たなエリアを解放し、育成できるデジモンの種類を拡張することが出来ます。『Dimカード』によってエリア、育成可能なデジモンのデータは異なり『Dimカード』の数だけ新たなデジモンを育成することが出来ます。『Dimカード』シリーズは今後も展開を予定しています。

※バイタルブレス デジタルモンスター ver.BLACK/ver.WHITEとプログラムは同仕様です。








▽商品ページ
バイタルブレス デジタルモンスターver.SPECIAL【早期購買特典付き】
«前の記事« アルティメットルミナスプレミアム「ウルトラマン 其ノ陸」ガシャポンフィギュア【プレバン受注開始】【食玩】「SHODO ポケモン5」「ジュカイン」「ボーマンダ」などがラインナップ【ウーラオス追加】 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x