top-page
TOP > 可動フィギュア > figma・リボルテック > 【ダイの大冒険】figma「ダイ」可動フィギュア 明日予約開始!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ダイの大冒険】figma「ダイ」可動フィギュア 明日予約開始!

2020年12月09日 18:40

figma・リボルテックfigmaダイの大冒険

|CM(96)
 明日予約開始!




■商品画像公開、明日予約開始

figma500番「ダイ」が明日案内開始!

figma ダイ
大人気TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』より、「ダイ」がfigmaになって登場!スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、作中のあらゆるシーンを再現。要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。表情は「キメ顔」と、気迫に満ちた「叫び顔」「食いしばり顔」をご用意しました。付属品として「ダイの剣」や親友である「ゴメちゃん」に加え、大ボリュームの「アバンストラッシュエフェクト」が付属。ダイの剣を抜いた際の鞘の変形ギミックはパーツ差し替えで完全再現。さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

「figma ダイ」
表情パーツ「キメ顔」「くいしばり顔」「叫び顔」
付属品「ゴメちゃん」「ダイの剣」「アバンストラッシュエフェクト」

ameblo.jp/figma/entry-12639950120.html














■グッスマオンライン特典「パプニカのナイフ」

«前の記事« 【ゴッドイーター】プラム「エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ ver.GEREO」フィギュア 制作中止アルティメットルミナス「奇跡!ウルトラの父セット」明日よりプレバン受注開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2893789:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:44▼コメ返信通報

こんなの…オンライン一択じゃないか!

123 0
2893790:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:44▼コメ返信通報

竜魔人頭部パーツ無かったか

4 0
2893793:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:45▼コメ返信通報

※2893790
イベント限定とかでやりそう

9 0
2893798:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:46▼コメ返信通報

よし明日は直ぐ予約するぞ!

15 1
2893806:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:48▼コメ返信通報

マアムとレオナが出たら買うわw

19 2
2893808:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:48▼コメ返信通報

パプニカのナイフは常備品だから腰の鞘に装備しているはずなのに、無いじゃないか。
ダメじゃん。
オンライン特典で鞘も付くのか?

52 1
2893826:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:53▼コメ返信通報

めっちゃ幼いころだったから記憶が曖昧だけど
昔すっごい低クオリティなアクションフィギュア買ってもらった記憶あるな
あの頃の俺にこれをプレゼントしてあげたい

27 0
2893831:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:54▼コメ返信通報

なんか青年に見える

7 0
2893834:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:54▼コメ返信通報

魔法増幅鞘も欲しかった

8 0
2893835:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:54▼コメ返信通報

君よ

17 0
2893836:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:54▼コメ返信通報

ナイフ限定って…入っていて当然くらいのアイテムでは?

93 2
2893841:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:56▼コメ返信通報

割引で買いたいのに…

9 5
2893852:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:58▼コメ返信通報

※2893790
これバランの紋章受け継ぐ前のだし

4 1
2893857:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 18:59▼コメ返信通報

パプニカのナイフがオンライン限定とあヤラし過ぎるわ(ポチ)

8 0
2893863:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:00▼コメ返信通報

※2893835
買え

43 1
2893889:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:07▼コメ返信通報

星矢フィギュアクオリティのヒュンケル欲しいっすねー

17 0
2893894:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:10▼コメ返信通報

※2893834
というか後で竜魔人ダイの付属に付けるつもりやろ

6 0
2893898:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:11▼コメ返信通報

スタイル良すぎかな?
ダイはもうちょっとちんちくりんじゃないと、ポップとのバランスが

7 2
2893901:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:14▼コメ返信通報

パプニカのナイフみたいな必須に近いものを特典にするなんて驚き

52 1
2893904:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:17▼コメ返信通報

※2893901
せめて青いのは標準で付属
赤い宝玉のナイフを限定にして欲しかったわ

36 0
2893908:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:19▼コメ返信通報

※2893863
言われなくともポチりますよ
ポップやマァム、ヒュンケルに繋がる為にも

10 0
2893912:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:23▼コメ返信通報

※2893908
ヒュンケルきたら次はラーハルト(鎧の魔槍)が
欲しくなりますよね?わかります

12 0
2893916:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:27▼コメ返信通報

ダイといえばの笑顔パーツは無いんか!

7 2
2893923:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:31▼コメ返信通報

頼むよ頼むよー
ヒュンケルまでとはいわないからせめてポップとマアムだけは出してくれよー

4 1
2893926:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:32▼コメ返信通報

またマァムがハブられそう

2 2
2893929:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:35▼コメ返信通報

アバンストラッシュのイメージがちょと違うかな。
もっと剣閃が飛んでいくイメージだけど、似たようなエフェクト多いから、差別化かね

4 0
2893945:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:44▼コメ返信通報

※2893836
グッスマ「直販で買うのは当然のことだろう?」

2 0
2893949:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:45▼コメ返信通報

※2893929
地を張って行くアバンストラッシュはないから違和感しかない
ストラッシュアローの飛んでいくエフェクトで良かったと思う

13 1
2893953:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:49▼コメ返信通報

竜魔人頭部、ドルオーラ用両手、紋章付き左手首、魔法ブースト鞘はセットで後日かな?
個人的には使用一回だけだがドラゴンキラー欲しいけど。

6 0
2893960:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:52▼コメ返信通報

最終ハドラーと竜魔人バラン欲しいしそこまで続いてほしいなぁ。

8 0
2893964:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:54▼コメ返信通報

キラーマシンのプラモデル欲しい

10 0
2893965:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:54▼コメ返信通報

※2893953
フル装備版とか、DX版として出してくれないかな

9 2
2893970:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:56▼コメ返信通報

どたまかなづちやら魔法増幅鞘やらドラゴンキラーやら詰め合わせの武器セット欲しい

6 0
2893979:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 19:59▼コメ返信通報

ダイが売れて他のキャラにもつながるといいよね~
ヒュンケルとポップとマァムはせめて!出して!

でもアバン先生もバランもハドラーもほしいッ!

4 0
2893983:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:01▼コメ返信通報

股間の造形がおかしくないか

3 0
2894000:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:13▼コメ返信通報

※2893863
走れ 走れ 走れ いーーそーーげーーー!!

12 2
2894014:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:19▼コメ返信通報

※2893863
いつも湧いてくるウザイ奴を封じる良いカウンターだな

4 4
2894017:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:20▼コメ返信通報

※2893979
真バーンまでは無理だろうなあ キュアハッピーと天地魔闘対決させたいのだが

7 0
2894021:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:23▼コメ返信通報

母ちゃん「玩具ばっかり買って…「大人になれ」」

8 7
2894022:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:24▼コメ返信通報

これは買うしかないな。
買うからクロコダインのおっさんも出ますように。グレイトアックス付でお願いします

8 1
2894023:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:24▼コメ返信通報

鞘欲しいなぁ。ギガストラッシュが撃てないじゃないか。

6 0
2894028:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:28▼コメ返信通報

なんでfigmaって股関節にダサい切れ目入れるんだろ?
アーツみたいな処理にできないもんか

3 3
2894029:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:28▼コメ返信通報

竜魔人ダイも欲しい

4 0
2894030:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:28▼コメ返信通報

今見るとサークレットと肩パッドがダサく見える

1 3
2894032:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:30▼コメ返信通報

ダイ買いますよもちろん
後は超魔ハドラーとアバン先生が欲しいな俺は…

4 0
2894050:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:41▼コメ返信通報

もっとどうでも良いアイテムを特典にしてくれ

16 1
2894067:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:52▼コメ返信通報

ダイの剣ってなんか金色のイメージだった
…なんでだ?自分でも分からん

1 1
2894072:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:53▼コメ返信通報

グッスマオンラインで買うけどナイフの鞘は付けて欲しい。
無理だろうけどね。
竜魔人ver.とか発売するならお願いしたい。

6 0
2894075:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:57▼コメ返信通報

後期鞘や腰のナイフの鞘も無しかよ
双竜紋用左手首に魔人頭部に真魔剛竜剣とひざが破れた右足もつけた
DXセットでも出してくれ

7 0
2894076:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 20:57▼コメ返信通報

※2894067
ストラッシュ系のエフェクトとライデイン、ギガデインは雷系だから黄色、金色のイメージになったと思う

1 0
2894085:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:10▼コメ返信通報

初期の顔・衣装版も発売してください
お願いします

3 0
2894096:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:17▼コメ返信通報

ラーハルト希望!

0 4
2894097:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:19▼コメ返信通報

ラーハルト希望!

0 4
2894114:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:42▼コメ返信通報

※2893835
(サイフの中身が)行くのだ~

2 0
2894115:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:42▼コメ返信通報

今どきこんなしょっぱいエフェクト付けなくても他で代用できるんだが
双龍紋状態の鞘とか付けてくれ

4 1
2894121:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:48▼コメ返信通報

上腕とか肘に回転可動ないんか…
アバンストラッシュの構えが残念なことになっとる

1 0
2894126:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:51▼コメ返信通報

※2894050
修行のときに使ってた業物(大嘘)とかな

1 1
2894134:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:57▼コメ返信通報

アバンストラッシュエフェクトに製造コストかかり過ぎたのかも知れんが
それなら最近よくやってる通常版とデラックス版に分けて発売して
アバンストラッシュエフェクトはDX版に
パプニカのナイフとそれを収められる鞘は通常版、DX版共に付けて欲しかったねぇ

6 0
2894138:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 21:58▼コメ返信通報

※2894067
ダイ大ってイメージとカラーだと結構乖離するのが多い気がする、まあ獣王がピンクのワニな漫画だしなあ

4 1
2894163:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 22:23▼コメ返信通報

股間の処理もうちょっとなんとかならんかったのか?

0 0
2894167:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 22:24▼コメ返信通報

ヒュンケル欲しいけどダイの出し方から
槍の魔装になりそうな気がする

0 0
2894182:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 22:42▼コメ返信通報

こういう付属品多くなりそうなキャラこそDXエディション出して欲しかった

9 0
2894183:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 22:42▼コメ返信通報

figmaだったらキルバーンが相性が良さそう

2 0
2894190:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 22:47▼コメ返信通報

手に持つ武器とかを得点にされちゃうとなぁ

1 0
2894222:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:16▼コメ返信通報

※2894050
もうこれ小売に売らせる気無いやろ。

2 0
2894224:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:19▼コメ返信通報

※2894182
鬼滅とかDXじゃなくてあれが通常版レベルだもんな
少しは真面になってきたと思ったらひな専売にしたりとやり方が汚い

1 1
2894225:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:22▼コメ返信通報

この装備の時にはナイフはないけど付くならば欲しい。

0 0
2894238:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:35▼コメ返信通報

ダイシリーズは是非続いて欲しいから直販で買おうと思ってたけどパプニカのナイフつくし最高かよ

2 0
2894250:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:42▼コメ返信通報

超魔ハドラー出るかなぁ

1 0
2894266:ウルズ774 投稿日:2020年12月09日 23:56▼コメ返信通報

思い出補正おっさんホイホイで、
テン●゙イヤー価格にしかならない姿しか視えない(ry

0 11
2894380:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 02:09▼コメ返信通報

※2894134
でもそれだとDX版誰も買わないだろ。
正直に残念エフェクトパーツい ら ね ぇって書こうよ。

2 0
2894426:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 03:09▼コメ返信通報

マァムのパンt・・・レオタードの下半身丸出しの鎧verがきちんと原作と同じ格好で出るか
それだけが気がかりだ・・・
って人多いよねw

7 0
2894469:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 04:06▼コメ返信通報

アバンストラッシュ!(大地斬)

3 0
2894582:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 06:43▼コメ返信通報

※2893836
ウム!予約する価値無いな!

0 2
2894600:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 07:01▼コメ返信通報

ダイの剣装備してる段階ではパプニカのナイフは装備してないんじゃなかったっけ?

0 0
2894643:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 07:42▼コメ返信通報

この剣付くって事はアニメは最後までやってくれるんだろうか

1 0
2894673:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:16▼コメ返信通報

※2894600
出来上がった剣装備した直後にミストバーンと相対した時とヒムと戦った時に二回ナイフは使ってる。ちなみに使った技はどっちも空裂斬

1 0
2894677:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:24▼コメ返信通報

ストラッシュのエフェクトはアローよりもブレイク…剣に装着出来るタイプのがよかったなぁ。剣のブレイクエフェクト、竜魔人頭部、双竜紋にドルオーラ用のハンドパーツ、二代目の鞘など最終決戦バージョンと銘打てばもう一体くらい出せそう。個人的には初めて着替えた時に付けてたマントも欲しいけど

2 0
2894692:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:42▼コメ返信通報

笑顔のパーツ欲しかったな。
買うけどね、クロコダイン出てほしいから。

1 0
2894696:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:44▼コメ返信通報

装飾からエフェクトに至るまで凝ってるな
作った人はダイ大のファンかな

1 0
2894705:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:53▼コメ返信通報

※2893949
真バーンに左手で放った時は床から巻き上げる感じでこれが近いかも
ただあれ魔法増幅鞘+双竜紋の終盤状態だけどね

0 0
2894714:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 08:59▼コメ返信通報

※2894067
俺は親衛騎団でその感覚になった

0 0
2894724:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 09:07▼コメ返信通報

※2894225
いやあるけど…
常に腰に納めてるしキルバーンの鎌にヒビを入れたのもパプニカのナイフだぞ
ステータスにも非装備で携帯してる

2 0
2894757:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 09:41▼コメ返信通報

作品は好きだがお高いフィギュア買うかといわれるとなぁ
そういう感じの作品人気は無い気もするけどね
ソフビ当りでピンクのおっさんが出たら考える

0 0
2894784:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:16▼コメ返信通報

※2893904
重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど青い宝玉のナイフは行方不明のパプニカ王と共にロストしてる
ダイが使ってたのはバラン戦で壊れた赤い宝玉のナイフと、figmaの衣装と一緒にもらった緑の宝玉のナイフかと

2 0
2894786:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:18▼コメ返信通報

※2894724
バーン戦前にレオナにナイフを返した状態が該当するのかなぁ
やっぱ腰にナイフ携帯させたいね

2 1
2894790:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:21▼コメ返信通報

パプニカのナイフとその鞘はデフォでセットにしてほしかったなぁ
特典は魔法力増幅の鞘と双竜紋ver.の左手とかで

2 0
2894797:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:26▼コメ返信通報

ダイがこの仕様ならポップはブラックロッド付属になるんだろうか
メドローアの発射前のエフェクトとかめちゃくちゃ欲しい
ヒュンケルは魔剣ver.の魔槍ver.の前期後期とどれで出るんだろう

1 0
2894813:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:46▼コメ返信通報

※2894021
大丈夫
購入層はリアルタイム連載世代の「大人」がメインだろうから

1 0
2894825:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:55▼コメ返信通報

※2894813
つまり大人の経済と言う武器で更に多々買えって事だな

0 0
2894826:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 10:56▼コメ返信通報

※2894790
それな。劇中見てるなら余計にナイフはセットにすべきだったよね。
むしろアバンストラッシュのエフェクトを特典にした方がよかった。
魔法増幅の鞘は先の人も言ってるけど竜魔人ver.が発売するなら付けても問題ない気がする。
つかフルセットが購入者としては一番嬉しいんだけどね。

3 0
2894940:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 11:43▼コメ返信通報

※2894786
そうなると今度は魔法増幅の鞘が足らないよね、やはりDX版欲しいね。

2 0
2894971:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 11:55▼コメ返信通報

※2894940
強化鞘、パプニカのナイフ&鞘、紋章発動左手、ドルオーラ手首左右、竜魔人頭部
あたりをDXでってやると、スタンダードでも十分と言えば十分だけどファンなら欲しいという、ちょうどいい感じな追加量な気がする

2 0
2895111:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 12:47▼コメ返信通報

※2894673
記憶あてにならんなぁ。
ありがとう。

レオナに返したのは覚えてたけど。

0 0
2896041:ウルズ774 投稿日:2020年12月10日 21:52▼コメ返信通報

昭和っぽさがバリバリ残ってるもんなぁ
ジャリガキの時に今じゃ考えられない位のチープトイ持ってた事思い出した。
いいーー時代になったもんだ。
すげーーーーーインフレになったけどな。
まだ元気があった日本を思い出した。
購買意欲が湧き上がってくるはずなのに予約する気にならないのは何故だろう・・・

0 0
2896310:ウルズ774 投稿日:2020年12月11日 03:33▼コメ返信通報

絶対に出ないだろうけど、フレイザードとヒムが欲しい

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x