top-page
TOP > 可動フィギュア > 【D-arts】「ベルゼブモン」かっけええええええええええええええええええええ
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【D-arts】「ベルゼブモン」かっけええええええええええええええええええええ

2011年06月25日 01:08

可動フィギュアD-Arts

|CM(3)



 D-arts ベルゼブモン Name 名無し 11/06/24(金)21:25:24

 他バンダイ製品共々発売日は明日ですがフラゲしてきました
 Dアーツのベルゼブモンです


D-arts ベルゼブモン Name 名無し 11/06/24(金)21:25:24

他バンダイ製品共々発売日は明日ですがフラゲしてきました
Dアーツのベルゼブモンです

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:28:00

あみあみのレビューで大体めぼしいことは書かれていましたが一応
下半身の可動が結構狭いです
開脚、足首の可動ともに画像くらいが限界

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:30:40

腿は上にはそれなりに動きます
足首はWボールジョイントを適当にぶっさした感じなので、切り欠き等作ってやると良く動くようになるかも
あと爪先可動がないのも地味に難点

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:33:15

なのでベレンヘーナ持たせてスッと立たせとく感じのポーズが1番決まるかと

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:35:56 

ベレンヘーナ収納状態
左足にはそのままさす形に、背中には背中の2本のケーブルを外して、
その穴にケーブルが絡みついた状態の収納専用銃をくっつけておく形です
腕の長さも相まってマウントした銃に手を届かせることが出来ます

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:38:48

叫び顔・・・ちょっと画像ぼけちゃってる
顔は頭丸ごと取り替える形です
取り替える際にツンツンの後ろ髪とマスク先端が刺さります

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:40:37

腕は外せました
背中のケーブルも全部外せます
ブラストモードはパーツ売りになるのか、それともカズマみたいに単品売りになるのか

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:44:08

普通にかっこいいなおい
お願いだからブラストモード出してくれ
無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:46:10 

個体差がありそうなのは目の塗装、あと右腿の茶色いベルトですかね
特に目はウォーグレイモンと比べてだいぶ雑というかばらつきがあると言うか、そんな印象を受けました
足首と股関節が若干いまいちな印象を受けましたが、それ以外は尻尾も含めてなかなか動くんじゃないかと
質問等ありましたら受け付けます

無題 Name 名無し 11/06/24(金)21:58:29

かっけぇ! 早く手元に来て欲しいっ!!
よかったら首の可動範囲教えて
無題 Name 名無し 11/06/24(金)22:11:57 

クロスウォーズのベルゼブモンも悪くないんだよな
X抗体もあったよな?
無題 Name 名無し 11/06/24(金)22:16:12

>よかったら首の可動範囲教えて
こんな具合に非常に良く動きます
ちょっとケーブルの曲がり方に違和感は出るけれども

無題 Name 名無し 11/06/24(金)22:16:30

かっこいいなベルゼブモン
初めてのD-artsになりそうだ







おまけ







«前の記事« 【壽屋】「高町なのは&フェイト・テスタロッサ -ドレス-」11月発売予定【壽屋】「シールドライガー RAMARスペシャル」予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

8689:名無しさん 投稿日:2012年03月19日 22:16▼コメ返信通報

旧モデルのベルゼブモンも、新モデルのベルゼブモンもどっちもかっこいい。クロスウォーズ版のデジモンのデザインには、いちいち余計なケチや横槍やチャチャが入りやすいから、妥協というものを忘れた旧ユーザーたちがこれほどまでに忌々しいと思ったことはないんだよな。
クロスウォーズ版ベルゼブモンは、通常形態とブラストモードを足して2で割った姿という印象。三つ目は赤のままで、右腕の大型陽電子砲には「べレンへーナSDX」という名称がついており、必殺技は「デス・ザ・キャノン」。かつての必殺技名「カオスフレア」は、×4B、または×5Bになってようやく出てくる。インプモンではなく、バアルモンというデジモンから変化した。リリスモンから掛けられた呪いを密かに引き摺っていて、最終局面直前でその呪いの権化に体当たりして戦死。最終話でコードクラウンの声の導きにより、シャウトモンとともに再生、復活して、タイキとアカリと再会。ラストバトルでは、シャウトモンの中に飛び込む形でデジクロス。スペリオルモードの巨大な体躯を顕現させる。

0 0
14119:名無し@まとめいと 投稿日:2012年05月15日 04:09▼コメ返信通報

ベルフェモブラストモードwwwwwww

0 0
17610:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月05日 20:34▼コメ返信通報

ベルフェモブラストモードの堂々した態度にわろた

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x