【ガンプラ】この頃のキットって個性的なものが多かったよね
![]() | 無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:00:18 この頃のキットって個性的なものが多かったよね |
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:01:43
運河彫り全盛期だったな
運河彫り全盛期だったな
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:03:38
スジ彫りしか覚えてない
スジ彫りしか覚えてない
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:04:12
1/144の共通ポリ
1/144の共通ポリ
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:08:06
>1/144の共通ポリ
手首まで丸ごとポリ製だったなぁ
保持力だけは抜群だった
>1/144の共通ポリ
手首まで丸ごとポリ製だったなぁ
保持力だけは抜群だった
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:05:27
LMシリーズも展開してたなバンダイ
LMシリーズも展開してたなバンダイ
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:06:07
LMはパーツ数が少なくて異様に重い
LMはパーツ数が少なくて異様に重い
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:06:47
たまに奇跡の傑作キットが
たまに奇跡の傑作キットが
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:07:53
いちばん酷かった頃
この頃は間違いなく模型ではなく玩具だった
いちばん酷かった頃
この頃は間違いなく模型ではなく玩具だった
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:12:25
Xの1/144はプロポーション良かったな
1/100は色分けとかギミックは良かったけどXが凄いブサイクだった気が
Xの1/144はプロポーション良かったな
1/100は色分けとかギミックは良かったけどXが凄いブサイクだった気が
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:15:38
アシュタロンはアンテナから顔面まるごとシールだったな
アシュタロンはアンテナから顔面まるごとシールだったな
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:17:05
1/100レオパルドは傑作
インナーアームガトリングの取り回しの悪さ以外は
1/100レオパルドは傑作
インナーアームガトリングの取り回しの悪さ以外は
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:17:17
ウィングガンダムのシリーズは
かなり出来がよかった
ウィングガンダムのシリーズは
かなり出来がよかった
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:23:49
この時期の1/100ものはPCがすぐユルユルになる
組んで即箱に戻したものがしばらくして開けたらユルユルになってて吹いた
この時期の1/100ものはPCがすぐユルユルになる
組んで即箱に戻したものがしばらくして開けたらユルユルになってて吹いた
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:35:35
GガンダムでHGシャッフル面々用のウェポンパーツとか出たよね
地味にありがたい
GガンダムでHGシャッフル面々用のウェポンパーツとか出たよね
地味にありがたい
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:26:54
スジ深い方がスミ入れ楽なんじゃないの?
1/100とか買うブルジョアじゃなかったから分からんけど
スジ深い方がスミ入れ楽なんじゃないの?
1/100とか買うブルジョアじゃなかったから分からんけど
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:27:51
>スジ深い方がスミ入れ楽なんじゃないの?
深い浅いが問題じゃないんだ
“多い”んだ
>スジ深い方がスミ入れ楽なんじゃないの?
深い浅いが問題じゃないんだ
“多い”んだ
無題 Name 名無し 12/05/09(水)01:47:21
>深い浅いが問題じゃないんだ
>”多い”んだ
今みるとめちゃくちゃ気持ち悪いんだよな
何であんなもんが良しとされてたのがわからない
>深い浅いが問題じゃないんだ
>”多い”んだ
今みるとめちゃくちゃ気持ち悪いんだよな
何であんなもんが良しとされてたのがわからない
無題 Name 名無し 12/05/09(水)02:10:11
>深い浅いが問題じゃないんだ
>”多い”んだ
いや太くて多い
>深い浅いが問題じゃないんだ
>”多い”んだ
いや太くて多い
無題 Name 名無し 12/05/09(水)03:37:23
WやXが好きだからこの頃のキットにも愛着はあるんだが
量産機のプラモが全然出なかったのはいろいろと問題あったのかな?と思わざる負えない
WやXが好きだからこの頃のキットにも愛着はあるんだが
量産機のプラモが全然出なかったのはいろいろと問題あったのかな?と思わざる負えない
無題 Name 名無し 12/05/09(水)03:41:35
リーオーにドートレスにエスぺランザにマタドールガンダムにジョンブルガンダム
この頃のキットって俺が欲しいのはとうとう最後まで出なかった…
いやまあ今でも絶望的なラインナップだとは思うけどさ
リーオーにドートレスにエスぺランザにマタドールガンダムにジョンブルガンダム
この頃のキットって俺が欲しいのはとうとう最後まで出なかった…
いやまあ今でも絶望的なラインナップだとは思うけどさ
無題 Name 名無し 12/05/09(水)03:45:13
リーオーとドートレスはLMがなかったっけか
リーオーとドートレスはLMがなかったっけか
無題 Name 名無し 12/05/09(水)06:10:50
あの頃に戻ってLMシリーズを買いあさりたい
クラウドとか
あの頃に戻ってLMシリーズを買いあさりたい
クラウドとか
![]() | RG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム (機動戦士ガンダムSEED) この商品の発売予定日は 2012年07月25日 です 関連商品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |